重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スポーツ選手に限らず、高所得のビジネスマンは、収入に対して自己投資の「割合」も多いの?
(金額というより、収入に対しての割合!)
では、具体的にどんなことに投資ですか?
健康管理で、食事にお金を惜しまない?スポーツジムに通う?
<例>
イチロー氏、日本で稼いだ20億円の貯金は「ゼロです」
大事なことは“自己投資”だと強調。
https://full-count.jp/2024/04/18/post1544313/

A 回答 (2件)

高所得のビジネスマンは、収入に対して自己投資の「割合」も多いの?


  ↑
多いと思いますよ。



では、具体的にどんなことに投資ですか?
健康管理で、食事にお金を惜しまない?スポーツジムに通う?
  ↑
ワタシの場合は、勉強でしたね。
専門書ですから、かなり高額になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 01:36

当然です。


健康管理や勉強だけでなく、旅行や高級車やアートの購入もただの消費でなく人生を豊かにする経験なら自己投資。
人付き合いも人脈作りにつながるなら自己投資と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A