重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年12月11日に、「摩耗したスタッドレスタイヤで首都圏の雪道走行しても大丈夫でしょうか?」という質問をしたところ、ボロクソに言われた回答だらけでしたが、ようやく今晩、雪道走行の検証ができそうです。

すでに締め切った質問ですが、検証結果により、以下のとおりベストアンサーを選ぼうと思っています。
夏用タイヤとほとんど変わらず使い物にならなければ№1をベストアンサー。
平野部のみOKであれば№4をベストアンサー。
夏用タイヤでは登れない緩い坂を登ることができたら正解はなしなので、私好みの№22をベストアンサー。

そこで、質問です。どういう結果になると思いますか?
雪が降り出す本日午後六時ぐらいまでの回答の中で、もっとも近い結果になった回答をベストアンサーにしようと思います。同じ回答が複数あったら、早い回答をベストアンサーにしようと思っています。

なお、回答していただいた皆様には個別にお礼のコメントはせずに、補足で結果を含めてお礼のコメントをいたしますので、ご容赦願います。

昨年12月11日の質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13984485.html?isSho …

質問者からの補足コメント

  • 残念ながら、まさかの道路の積雪0で確認できませんでした。

    なお、自宅近辺は交通量が少ないほぼ平らな生活道路で、近くに夜間の交通がほぼない緩い坂と少し急な坂があるので、これらの道路で検証するつもりでしたが・・・残念です。

    面白いと思ったのは、今回の回答では「慎重に運転すれば大丈夫なのでは?」という感じの回答が多かったことです。
    なお、最近、車検を受けてタイヤは問題なく通っています。

    正解の方はいませんでしたが、
    Kazusinnさんが、たくさん回答してくれたので、ベストアンサーにしました。

    なお、もうひとつの質問については、キッチリ確認してベストアンサー決めたく、あと一回ラストチャンスがあるかもしれないので、決定は先延ばしにしました。

    回答していただいた皆様、ありがとうございました。

      補足日時:2025/03/05 04:47

A 回答 (10件)

ゆっくり走れは普通に使える。

    • good
    • 0

> どういう結果になると思いますか?


・規制により、首都高に入れない。
・首都高に付く前に、違反で捕まる。
    • good
    • 0

あなたの主観でどの程度を「使い物になる」と見做すかですが・・・



基本的な話として、「滑らない」であればすべてのスタッドレスタイヤは使い物になりません。新品でも普通に滑りますから。で、滑ることを前提として、どの程度滑っても実用できるかという話になると思いますが、これは技量と経験によるでしょうね。

ちなみに私は、だいたい5シーズン5万キロ(スタッドレスタイヤだけの走行距離として)を交換の目安にしています。今のタイヤはこの冬5シーズン目、このタイヤで5万キロ以上は走っていますが、まだプラットフォームには達していません。去年よりも若干滑り気味な感じはしますが普通に実用しています。ただし、私のタイヤは質問文のリンク先に貼られている写真ほどは減っていません。たった3万キロ走行したぐらいであそこまで溝を削るような運転をされる方だと、もしかすると使い物にならないぐらい滑らせる(タイヤの性能として「滑る」という意味ではなく)可能性はあります。
    • good
    • 0

何か上から目線で偉そうにダメだという回答ばかりだけど、積雪地域に行けばこのレベルのスタッドレスで走ってる車はゴロゴロしてる。


結局、年に数回くらいしか積雪地域に行かない人が『こんなスタッドレスでは危険』と言ってるだけなんだよね。
    • good
    • 0

摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走行することは可能です。



低速での操作:
低速で運転し、車の挙動を細かく感じ取ることが大切です。これにより、滑りやすい状況でもコントロールが可能になります。

ブレーキとアクセルの微調整:
急ブレーキや急アクセルを避け、ゆっくりとした操作を心がけます。これにより、タイヤのグリップを最大限に活用できます。

ハンドル操作:
ハンドルをゆっくりと操作し、車がどのように反応するかを確認します。これにより、滑りやすい状況でのコントロールが可能になります。

滑りやすい状況での対応:
車が滑り始めた場合、カウンターステアリング(逆ハンドル)やアクセルの調整で対応します。
    • good
    • 1

回答ではありません。


プラットフォームまで出たスタッドレスは滑り止め装置に該当しませんから、そもそも降雪時に走らせてはいけませんよ。
平常時にスリップサインが出たタイヤで走るのと法律上同じです。
違法行為を助長する回答は禁止されているので、このようなコメントになります。
    • good
    • 0

磨耗限度を越えてなければ(プラットホームまで達してなければ)使えます。

チェーンの時ほど乱暴には扱えませんが。
    • good
    • 0

No.3ですが自分も以前の質問に回答してたね。


それよりもNo.22の回答者の「首都圏で25年以上スタットレスを」って、スタッドレスをスタットレスで書くくせに偉そうに回答してるヤツは痛すぎる。
    • good
    • 0

シャーベットぐらいなら何とかなると思います。

凍結路面では怖い思いをしますね。
    • good
    • 0

夏用タイヤとほとんど変わらず使い物にならないと思います

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A