
あの時、元カレのプロポーズ拒否って正解だったですかね??女の幸せって何ですか??ニートになるより、奴隷になった方が女の幸せなのでしょうか??
昔、35歳身長160cmハゲアトピー短小彼氏にこんなプロポーズをされました。
君は、僕と結婚したら、僕の実家に姑と同居。
君への小遣いは、毎月30000円、財布は僕が持つ。
君は、今、地下鉄が徒歩にある都市部に住んでるけど、僕の実家は、最寄りのスーパーコンビニまで車で20分のど田舎だから、車の免許とってね!車は、自分の貯金で買ってね!
免許とらなくてもいいけど、そうなったら、家で姑の世話と子供産んだら育児がんばってね!家事は抜かりなくしてね!買い物?しなくていいよ、僕がする!スーパーまで車がいるんだよ?軟禁状態とか言うなよ?外行きたきゃ自分でなんとかしろ。
趣味のゲームもやめてね!もう子供じゃないから。
これらを20歳の時の元彼氏に言われ、
プロポーズを即断りましたが、
間違えていませんよね??
今、私30歳未婚子供なし子供部屋おばさん
中古の戸建を二軒が私名義で、
そこから家賃収入が入って来て、自分の小遣いで食べてます。
去年、親が一括で買った家に、老後の介護をする予定で同居。
現在、新築実家で家賃収入のみの生活をしているニートです。
今、幸せだなあと感じているのですが、
何せ、ニートですから、漠然とした不安を抱えています。
このプロポーズ提案してきて元カレから、
LINE来たんですが、
母親が倒れて大変らしいです。
元カレの近くの老人ホームは、費用が高く、特養も順番待ちで空きがない、
ショートステイも訪問介護も倒産しまくってて、母の病院付き添いをお願いできないか?と頼んできたのです。
まあ私はニートだし、付き添いくらいできるかな?と思うんですが、
ふと思ったんです。
元カレと、もし結婚してたら、
ど田舎で軟禁状態で子供と旦那の世話で忙しい上に、姑からイビリand今頃は、介護に追われている。
もちろん、今やっているモンハンワイルズも、当然できなかっただろうと。
元カレが母の介護で離職するしかないと悩んでいます。私がプロポーズを拒否ったばかりに。
そして、今、私は幸せなニートですが、
私の親が歳で亡くなったり、生活費の家賃収入が無くなれば、私は終わりです。
女の幸せって何なのでしょうか??
奴隷の如く、姑のイビリに耐え、義理親の介護に追われ、子供の世話育児に疲れ果て、
趣味をする時間もなく、旦那の世話。
ただただ疲れて家の中で老けていく。
皆様、女の幸せって何ですか??
生産性のないニートより、奴隷の方が良かったでしょうか??
元カレがプロポーズを拒否したことをまだ恨みがあるようです。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
家賃収入を得てるならあなたは大家業をしてるんですからニートではないでしょう。
昔は女の働き口は少なかったから幸せが結婚に偏っていただけです。
今は女も仕事を持ってそちらを人生の生きがいにすることも可能になりましたからね。
ただ、だからといって結婚が女の幸せでなくなったわけではなく、結婚も幸せの1つとなっただけです。
これは女だけでなく男もそうですよ。
でも結婚すれば誰でも幸せになれるわけではなく、もし確実に幸せになれるなら離婚する人なんていません。
>ショートステイも訪問介護も倒産しまくってて、母の病院付き添いをお願いできないか?と頼んできたのです。
>まあ私はニートだし、付き添いくらいできるかな?と思うんですが、
あなたは馬鹿なんでしょうか?
何でプロポーズを断った上、未だにそれを恨んでいる相手の連絡を受けるの?
LINEなんぞブロックしておけば良いものを。
そういう頭の悪いところを付け込まれてるんでしょうね。
No.8
- 回答日時:
同時に二つの人生は歩けませんもんね。
プロポーズを断って大正解。そして女の幸せではなく、あなたの幸せ。
幸せ、という曖昧な言葉、定義に惑わされず、最悪「〇〇しなくて良かった。〇〇を選ばなくて良かった」と引き算の考え方もあります。
元カレとスッパリと縁を切ることが「幸せ」の近道だと確信します。

No.7
- 回答日時:
自分の価値観に照らして、毎日笑顔で快適に、できるだけ将来の不安なく暮らせるのが幸せです。
女の幸せとか男の幸せとかはない。
あなたに来た一件のプロポーズがゴミレベルだっただけ。
ゴミと結婚するより一人の方が遙かにマシに決まっている。
No.4
- 回答日時:
すごく嘘くさい。
勧善懲悪モノの時代劇みたい。
悪者はみんな平伏して正義は勝つ、ああスッキリ、みたいな。
最近スッキリ物がSNSでも出回ってるけど全部嘘くさいんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
プロポーズ・婚約・結納
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
片道5時間の遠距離から、結婚が決まりました。 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私には、同い年の
その他(結婚)
-
-
4
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
5
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
7
もうそろそろ限界ですつらいです 私23.相手31です 付き合って2年ちょっとですが、最初の頃はいつも
その他(性の悩み)
-
8
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
9
兄の結婚相手がシングルマザー
その他(家族・家庭)
-
10
こういう男、結婚相手にどうだと思いますか?
婚活
-
11
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
12
男にとって結婚はメリットがないって本当ですか? 婚約指輪と結婚指輪は男が準備し結婚後は共働きならまだ
プロポーズ・婚約・結納
-
13
親友に結婚式の参加を拒否されてる
結婚式・披露宴
-
14
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
15
「結婚相手に巡り合えた時に結婚します。」と答えるのが正しいですか?
その他(結婚)
-
16
彼の母が再婚に反対、諦めるべきか(バツイチ同士)
再婚
-
17
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
18
結婚したら、郷に入っては郷に従えですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
19
今働いているパートを辞めるつもりです。 気になる求人(9時〜15時)があったので応募したところ、今週
アルバイト・パート
-
20
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚飲んでしまったようです。 小銭入れにどのくらい入っていたのか分かりませ
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優しくて穏やかな性格。気が弱...
-
どうすれば振り向かせられる?3...
-
彼氏との結婚
-
カップルを違法にするにはどう...
-
障害者男ですが結婚したいです
-
マッチングアプリをしています...
-
マッチングアプリで3回目会う時...
-
男性に質問です。 170cmの女...
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
なぜ女性は独身を選択する女性...
-
アメリカの白人女性と付き合っ...
-
好意伝わったとあとの激動の変化
-
40代後半の男子です。これから...
-
歳の差の恋愛
-
31歳からの恋愛
-
まだ別れたいとは思わないけど...
-
マッチングアプリで、会社の同...
-
マッチングアプリ
-
彼女と付き合っていくべきか
-
奢ったことで揉めるなんてあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨今、40歳50歳で独身女性がた...
-
同棲してる彼氏と別れるべきか
-
結婚できなかった男性は、自分...
-
婚活で低収入の女性は頭がおか...
-
46才彼女いない歴=年齢です。...
-
婚活バスツアーに来ました。 け...
-
結婚は妥協ですか?
-
推し活男性について。
-
結婚って女にメリットないと思...
-
ChatGPTの回答がなんかおかしい...
-
息子をお持ちの方、もしくは婚...
-
発達障害の娘は結婚できますか...
-
結婚したいと思ってる男性はす...
-
あの時、元カレのプロポーズ拒...
-
こういう男性で独身なのは結婚...
-
婚活バスツアーに来ています。 ...
-
稼ぎの悪い男はどんなにイケメ...
-
男性は、結婚相手にはなにを求...
-
デートの予定が一ヶ月後
-
子供すぐほしいかもしれない男...
おすすめ情報