
cursorやDevinなど、指示を出すだけで自動でプログラミングをしてエラーも直してくれて自動でテストをしてデプロイまでやってくれるAIが登場しました。
ここでプログラマー不要論が多く出てきていますが、プログラマーたちはプログラマーが不要になることはないと言い、非プログラマーはプログラマーが不要になると言っています。
当然ですが圧倒的に多い非プログラマーたちがプログラマーを不要と思えばプログラマーは不要になっていきます。残念ながらこれが世の中の流れなので仕方ありません。
そこで、なぜプログラマーはAIがプログラミングをしても自分たちが不要になることはないと意見を捻じ曲げないのですか?
AIがプログラミングをする凄さはプログラマーたちのほうが実感するはずです。
そしてなぜ非プログラマーたちはプログラマーが不要になると思うのですか?例えば航空機のシステムを非プログラマーがAIを使って作ったとして、あなたたちはその航空機に乗りたいのですか?
両方のご意見をお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
プログラマー不要論...目の当たりにした事が無いですが、まだまだどちらが正解などと言う程には思えません。
所謂、過渡期じゃないですかね?ですから、なぜ***? な部分には、誰も労力を割かないのでしょう。
No.9
- 回答日時:
>自動でプログラミングをしてエラーも直してくれて自動でテストをしてデプロイまでやってくれるAIが登場しました
これは怖い事だともいます
>ここでプログラマー不要論・・プログラマーが不要になると言っています。
極端な話かな・・・私が聞くのは 高等なプログラマーは不足していて
下等ななんちゃっては現行でもいらないと聞きますね
>そこで、なぜプログラマーはAIがプログラミングを・・意見を捻じ曲げないのですか?
捻じ曲げ?
人それぞれ意見はあると思いますしそんな元気はないかな
非論理的推察をあれこれと練って未知未来を語っても仕方ないかなと・・
>そしてなぜ非プログラマーたちはプログラマーが不要になると思うのですか?
一般論としてそうなの?知らなかった・・・プログラミングを知らないからじゃないかな
>航空機のシステムを非プログラマーがAIを使って作ったとして、あなたたちはその航空機に乗りたいのですか?
?たとえ非プログラマーであっても 航空機のシステムの専門家で且つ
AIに対して正しく定義を投げれなければならないので これは非プログラマーではなくプログラマーだと思うのですが・・
まあ
航空機には必要に迫われ乗っていますが
リスクのあるものにAIで作ろうが人が作ろうが避けたいのは私だけ?
そんなことを言ったら自動車に乗れないね・・・
テクノロジーが進化すれば個人の役割は変わっていくと思います(当然)
社会は個人が放棄していなければ個人に何だかの役割があると思います
おそらく役割の変化はあるでしょうが社会を形成する以上適応して行くしかないと思います
過剰になる問題より不足になっている問題の方がQOLに影響があるので
不足業界に転身してほしいな・・なんちゃって
暇つぶしの回答です 許してください
No.8
- 回答日時:
#7 に同意. AI がどうとかいう以前から「仕様を与えるとプログラムを作ってくれる」システム自体は存在する. ただし Garbage in, garbage out の原則に従ってしまうのだ.
そして, 「なぜ非プログラマーたちはプログラマーが不要になると思うのですか」についてはおそらくその「非プログラマーたち」のいう「プログラミング」が非常に狭い範囲に限定されてるからじゃないかな.
No.6
- 回答日時:
>プログラマーはAIがプログラミングをしても自分たちが不要になることはない
それは 人間が的確に問題をAIに指示できない からです。
私はSEでしたけど、ユーザの言う事に振り回された事が何度もあります。
・「コストダウンの資料をくれ」と言われたので「標準仕入価格と実際仕入れ価格の差のリスト」を出したら、「コストダウンになってない」と言われた。物価上昇の時で物の値段が上がっているときなので仕方がないのですが、「コストダウンじゃなきゃ仕入課の業績にならない」と文句を言われた。「そんな資料は捏造でしょ」と言い返してやった。
きっとAIなら 言われるままに「コストダウン資料」を出すだろうなあ。そして鵜呑みにした経営者は大損害をだすだろうな。
・某部署がソフトハウスにプログラムを依頼したが「説明を理解してくれないので仲介してほしい」と頼まれた。もう3回目の説明というのだが、相手(ソフトハウス)は某部署担当者の説明が理解できていない。そこで某部署担当者の話を私が聞いて理解して相手(ソフトハウス)にフローチャート図を書いて説明したら「わかった やっと理解できた」と。 つまり担当者は当社用語で説明するのでわからなかったわけ。
きっとAIも説明がわからずに変なプログラムを書くだろうなあ。
依頼者の言う事をAIに的確に伝えることができる 通訳 のような職種が今後できるかもしれないね。
No.5
- 回答日時:
私はプログラマーはまだ必要と考えています。
どういうプログラムを求めているか次第じゃないかと思います。
世界の誰かが作ったことがあるようなプログラムだったり、単純なプログラムはAIに置き換わる時期が近いかもしれません。
他にない特別なものであったり、特殊性を求めるものはまだまだ人の力が必要と考えます。
また、品質の担保や要求仕様への合致性の確認は人の力が必要です。
このため、人が高いプログラミング力や設計力を保有しておく必要はまだまだあると思います。
No.4
- 回答日時:
>そこで、なぜプログラマーはAIがプログラミングをしても自分たちが不要>になることはないと意見を捻じ曲げないのですか?
学習させるプログラムの質によるかもね
学習元がダメならばダメなブログラムになると思う。
使い道としては、AIはプログラムの最適化とかバグ解消に使うべきかと
AIの書いた作文とか宿題が散々なんだから、そこから治すべきやろね
>例えば航空機のシステムを非プログラマーがAIを使って作ったとして、あ>なたたちはその航空機に乗りたいのですか?
米国と世界中で飛行機事故が多発してるのは、AIに関係してるかもね
乗りたくないね
ただ、軌道上を走る鉄道なら、例外が少ないので乗りますね
No.3
- 回答日時:
当の本人(笑)のchatGPTに聞いた回答を貼りますね。
半年もしたら違う回答になるかもです、それは進化したからでしょう。
参考回答
この議論はAIの発展と労働市場の変化に関する典型的なテーマであり、プログラマー側と非プログラマー側の意見にはそれぞれ異なる視点があります。
プログラマーが不要にならないと考える理由(プログラマー側の意見)
AIは「指示された範囲」でしか動けない
DevinやCursorのようなAIがコードを書いてエラー修正やテストを自動で行うのは確かにすごいですが、指示自体が間違っていればそのまま間違ったものを作ります。
ソフトウェア開発では「そもそも何を作るべきか」「どのような仕様が適切か」という設計段階が重要であり、これをAIが完全に置き換えるのは難しい。
AIが完璧ではない以上、人間の監修は必要
AIはバグをゼロにするわけではなく、生成されたコードのセキュリティリスクや意図しない挙動をチェックするのは依然として人間の仕事。
特に航空機、医療、金融などの分野では、AIの出力をそのまま使うことは倫理的・法的にも問題がある。
プログラミングの仕事は「コードを書くこと」だけではない
仕様策定、ユーザーインタビュー、バグ修正、運用保守、セキュリティ管理など、コードを書くこと以外にも重要な作業が多く、これらをAIが完全に代替できるわけではない。
AIツールはむしろプログラマーを強化する
既にAIを活用することで開発速度が向上しており、単純なコーディング作業は減るかもしれないが、より高度な仕事に集中できるようになる。
例:CADが普及しても建築士が不要にならなかったように、プログラマーも「より高度な役割」にシフトするだけ。
プログラマーは不要になると考える理由(非プログラマー側の意見)
AIがコードを自動生成し、エラーも修正できるなら、人がコードを書く必要がない
実際、ノーコード/ローコードツールが普及しているように、コードを書く行為自体が不要になる可能性がある。
例えばWeb開発なら「ChatGPTに指示すればサイトが作れる」時代になれば、プログラマーに頼む必要がなくなる。
「プログラミング=コードを書くこと」と考えている
非プログラマーの視点では、プログラミングとは「コードを書く行為」であり、それがAIに置き換わるならプログラマーも不要になると考える。
しかし、実際にはプログラミングは設計・テスト・運用などの広範な作業を含むが、この点が見落とされがち。
技術の進化が速く、数年後にはもっと進化している可能性がある
AIの進化スピードを考えれば「今はまだ完璧でなくても、すぐに人間以上のレベルに到達する」と考える人が多い。
「AIは現時点で完全ではない」という主張に対して、「じゃあ5年後はどうなの?」という疑問を持つ。
需要と供給の問題
AIによってプログラミングのハードルが下がれば、非プログラマーでもある程度のシステムが作れるようになり、企業は少数の高度な技術者だけを雇えばよくなる。
つまり「プログラマーがゼロになるわけではないが、大幅に減る」という考え方。
結論
短期的にはAIがプログラマーを完全に置き換えることは難しい。
AIが生成したコードの品質管理、設計、運用、保守などの仕事は残るため。
長期的には、プログラマーの仕事の内容が変わる可能性は高い。
コーディング自体はAIに任せる部分が増え、設計や検証に重きを置く形にシフトするかもしれない。
「プログラマー不要論」は誤解を含んでいるが、プログラマーの仕事が減る可能性はある。
すべてのプログラマーが必要なわけではなく、より高度なスキルを持つエンジニアだけが求められる時代になる可能性が高い。
つまり、「プログラマー不要」ではなく「プログラマーの仕事が変わる」が正しい見方かもしれません。
No.2
- 回答日時:
実際に使ってみて意味がわかる人でないとどれくらいの精度かまではわからないと思いますが、AIでも作れる領域は確かにあって、それ専門のプログラマは価値が薄れつつあるのは事実で、高度な技術を持ったエンジニアもそのうち必要なくなる可能性もあるとは思いますが、たとえばコンコルドが運用に耐えなかったように、そこまでにはならないという説が今のところ有力みたいではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
その他(プログラミング・Web制作)
-
パイソンのソースコードをChatGPTで書いてもらうのを独学でやろうと思うとどういう方法がオススメで
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
COPYコマンドで、最後に1文字「Hex1A」が付くのはなぜ?外し方は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
pythonについて(初心者です)
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
プログラミング言語のバージョン確認について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
C言語の関数のextern宣言
C言語・C++・C#
-
10
プログラム上での行のマージ方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
visual studio 2022でのC#プログラミングのテンプレートについて
C言語・C++・C#
-
12
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
13
フロントエンドエンジニアをしていますが、スキルアップのための転職、異動は3年目では早すぎますか? 今
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
15
従業員が1名だけのSierっているんですか? プログラマー
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
17
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の自動回答ツールを作成しようと思ったらお金はかなりかかりますか
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
Python 3.12.2 か一番最新のパイソンでしょうか? 2025年4月3日現在。 ChatGP
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
プログラム言語
-
自作scratch アニメの商用利用
-
pip --versionがエラーになる
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
pythonの実行に関する質問
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
CSVファイルの複数行削除
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Google ColaboでGUI作成
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Pythonについて。
おすすめ情報