
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
近距離者だって交通機関の遅延であるなら怒られませんよ。
もし怒られるなら上司がおかしいか、他にも怒られる原因があるんだと思います。
>近距離通勤者より多額の交通費を会社から貰っているのに働く内容は同じ。
むしろ平等じゃないですか?
遠距離の人は終電も早いでしょうから、残業時間に制限があるってことに腹を立てるなら理解します。同様に業務をこなしてるなら、遠距離の人の方が大変でしょう?
交通費だって実費精算なら貰っている分だけ出ていくのでプラマイゼロです。
実費精算でない場合は遠距離の方が損する場合が多いですよ。
No.6
- 回答日時:
それはいくら迄交通費出すと、会社が定めてるんだからいいでしょう。
それに、ちゃんと時間に家出て交通機関が悪くて遅刻なんだも、近距離者の自分が家出るの遅かったのと違うもの。
んなこと言ったら、病気で給付貰えるのも、「自分はずっと元気で貰ったこと無い」とか思います?病気にならない方がいいでしょうよ。遠距離は通勤大変ですよ、じゃああなたも遠距離になればいいでしょ、交通費いっぱい貰って電車遅延の遅刻OKなの 羨ましんでしょ。
No.4
- 回答日時:
遠距離通勤者に対し、腹が立ったことなど一度足りともありませんでした。
なぜ、腹が立つのか理解出来ません。
公共交通機関の遅延の場合は、遠距離通勤者、近距離通勤者を問わず、許されます。
私は、もし交通機関の遅延で遅刻するかも知れない場合は、その旨を上司にメールで知らせていました。
近距離通勤者だからと言って、遅刻して怒られることも、それが正当な理由なら、怒られることはありません。
会社から支給される交通費の多い少ないを気にされるなど、心が狭いです。
とにかく、遠距離通勤か近距離通勤かなどと言う事は、全く気にしたことはありません。
No.3
- 回答日時:
あなた自分でやむを得ないって言ってるじゃないですか。
近距離でも理由が同じなら許されますよ。
それ以外は許されないのは
距離に関係なく同じです。
なんで腹立てるのか理解不能です。
No.2
- 回答日時:
遅延で許されると思ってません。
私は公共機関の遅延で、遅刻したくないので、早く出ています。
どの場所へ行く時も、いつも1時間前に着くように心がけている。
なので、今までの人生で、遅延で遅刻した事はありません。
なので、許しませんよ、私は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 派遣の仕事について。 みなさんは仕事内容と通勤距離どちらを優先に考える?通勤手段は車、交通費出るとし 4 2023/11/09 12:34
- 派遣社員・契約社員 仕事の条件と通勤距離について。 派遣で仕事先を変えることになります。 どちらがいいかな。 2つ候補が 2 2023/11/09 02:29
- 求人情報・採用情報 転職活動で2社から内定をいただきましたが、近くて少し月収が安いA社か、遠いが少し月収が良いB社かで悩 3 2024/03/29 14:40
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車で通勤されている方 8 2024/03/05 20:15
- 運転免許・教習所 通勤に車が必要な遠距離の就職先に決まったら それからペーパードライバー講習に行き車を購入 4 2023/09/15 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) この場合はどうしたら良いですか? 5 2024/04/24 17:54
- その他(社会・学校・職場) 通勤手当って、距離やかかる時間ではなく安いルートを申請するのでしょうか?初めて正社員として働くのです 6 2024/07/02 00:08
- その他(就職・転職・働き方) 通勤手当 8 2024/11/28 05:43
- 会社・職場 台風などの災害で公共機関が運休しても「タクシーや徒歩とか何とか出勤してください」という会社がほとんど 23 2023/08/06 08:23
- 労働相談 会社に近い住所を申請すること 4 2023/03/30 03:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
5
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
6
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
7
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
8
離婚時の持家の所有についてお尋ねします。
離婚・親族
-
9
ハウスメイトから先月初めに電話がありゴミが散乱しておりその清掃費用を請求すると来ました。 なぜ私のゴ
その他(法律)
-
10
お金のある無職のシングルマザーと聞いたらどんなイメージを持ちますか?
離婚・親族
-
11
医療機関でスタッフに菓子折り贈呈は、贈収賄になりますか?
その他(法律)
-
12
先日万引きしてしまいました。昨日(水曜日)、知らない人から、チャイムがあったのですが、居留守を使って
事件・犯罪
-
13
遺言状と遺留品分け別ですか?遺産相続は親族が遺言書を遺したが、その内容は不公平なもので長男にだけ財産
相続・遺言
-
14
娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか?
訴訟・裁判
-
15
自転車走行中に車の運転手に腕を掴まれた
事故
-
16
社用車のライトを消し忘れたか心配になり、たまたま休日に会社の近くを通ったので駐車場にライトの確認だけ
労働相談
-
17
4年前のパパ活、連絡を待っていてもいいでしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
18
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
-
19
労働契約書 間違えられた
その他(法律)
-
20
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
民法では婚姻の義務で同居があ...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
早く来年の4月にならないもので...
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
-
偽造されたことがありますか?
-
ハウスメイトから先月初めに電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
労働契約書 間違えられた
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
偽造されたことがありますか?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
自分の店の前の道がマラソン大...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
兵庫県百条委員会
-
官房機密費の使途
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
【法律・建設業法】国などの許...
おすすめ情報