
セキスイハイムでマイホームの建築をしています。5月に引き渡し予定です。
お風呂の施工方法について、質問がございます。
風呂のパッキンがしっかり接着されていません。
セキスイハイム監督に指摘したところ、「仕様上問題無い」「交換が容易にできるように端は接着しないのがスタンダード」との回答でした。施工状況について、お写真を添付いたしましたので、ご参考ください。
私施主といたしましては、パッキンが端まで接着している状態が正常だと思っております。
皆様のご意見をお聞きしたく投稿いたしました。何卒、よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 中途・キャリア 施工監理職について 未経験で施工監理職に応募し、面接を受けるための志望動機で一番しっくりくる志望動機 2 2025/02/16 18:15
- 一戸建て 防音施工、音響に詳しい方お願いします。 3 2024/02/08 13:29
- 転職 転職理由 6 2024/02/13 05:54
- デート・キス マッチングアプリで知り合った人と、2度目のデートで日帰り温泉に行く予定があるのですが、温泉といっても 5 2023/10/13 00:04
- 政治 和歌山県は自民党の地盤で、自民党は業者から賄賂を貰ってるから業者に甘いのですか? 1 2023/09/11 10:27
- リフォーム・リノベーション リフォームの施工不良 2 2023/11/18 02:41
- 固定資産税・不動産取得税 注文住宅を購入した際の手続きに関して。 3 2023/11/05 14:10
- 建設業・製造業 建設業者が施主になって建設工事を行っても良いですか? 2 2024/05/14 14:59
- リフォーム・リノベーション 風呂場のドアノブ 4 2024/12/20 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浴室の位置
一戸建て
-
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
-
4
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
5
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
6
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
7
隣の家の騒音について
一戸建て
-
8
欠陥住宅
一戸建て
-
9
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
10
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
11
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
12
アポ無し訪問について。 先週、夫が玄関の一部の修理の見積もりをハウスメーカーの人に頼んでたのですが、
その他(住宅・住まい)
-
13
新築住宅の保証期間(残工事が1年以上かかった場合)
一戸建て
-
14
【緊急】住宅メーカーや注文住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです…。 某住宅メーカー昨年
一戸建て
-
15
汚物マスの位置について 新築住宅
一戸建て
-
16
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
17
砕石パイル工法 地盤改良
一戸建て
-
18
砕石パイル工法の効果
一戸建て
-
19
新築マイホームに太陽光発電を設置されている方、どのくらい発電出来てますか?
一戸建て
-
20
外壁塗装しないでコーキングだけ
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
大雪で軒が下がってきた
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りを検討しています
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
上棟の日が雨
-
本間取り案に対してのメリット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報