
ガソリン 高止まりしてますよね 。
ガソリン税 いつ廃止になるんですかね 。
ガソリンスタンドのクレジットカードやアプリを使ってお得に給油しているつもりですが、なんだか 、他のガソリンスタンドの値段と比べてもあまり 安くなってないような気がしてしょうがないです。
ガソリンスタンドのクレジットカードやアプリなどを使うのが一番賢い方法 なのでしょうか?
普通にクレジットカードを使ってポイントを得る方法が1番良いと思いますが、 物価高 の世の中で、どんな支払い方法が一番節約になるのでしょうか?
回答者様の 実際に行ってる方法など ご経験者のご意見を伺いたいです
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現金です。
他、割引券など。本当に高くて困りますね。お米も。
突き詰めて考えると、戦後80年、国民が選んで来た政治家が全てを決めてきた結果です。
キックバックや政治献金等で私腹を肥す政治家でなく、真に国民を優先してくれる政治家を国民全員で選んで行きましょう。
棄権は愚の骨頂です。
ちなみに、鈴木宗男は10年間で家を3軒建てたそうです。ズル―――ィけど、選挙で選んだ住民がバカだと思います。

No.4
- 回答日時:
予算組に対して、
国民投票(国民アンケート)で、
パーセンテージにして
予算内で予算案組んだほうがいいと思います。
個人的にですが、一部の税金減税するんだったら
税金廃止にしたほうがラクだと思います。
税収がないから、自力でやるしかない。
学校も病院も介護もなんでもです。
ある意味、こっちがいいとおもいます。
なぜなら、競争となり、病院も医療の技術が
格別発展するので、病院や職員の質がよくなると
思います。また、患者は選べるし、出来の悪い粗悪な医療を受ける事もない。受けなくていい治療や、手術もさけられる。
最近なんか、病院に行ったら、明らかに午前中から
待ってた感じの患者さんが夕方頃呼ばれてて
あんまりだとおもいました。かなり気の弱そうな
何も文句いわないような患者さんでした。
受付とか、手が空いたらきゃきゃ言ってて
馬鹿みたいでした。そんな病院ばっかですよ
地方の発展途上は特にです。だれでもかれでも
子供みたいな扱いされて、大人としての考えが欠如してようですし、保険の点数は誤差はあっても
全国共通でしょうし。どうかした病院は
わざとか、混むような仕事の流れしてますよ。
喧嘩ふっかけて来ますし。
今はレセプトあって、パソコン入力すればいいだけでしょう。それなのに、自分等は容姿もよくて
すごいと思ってる始末。
こんなマジクソ人間の馬鹿に税金使われてマジクソ馬鹿らしい。どうせ点数稼ぎなんで
当たり前のことを普通に仕事できないので、
こういう地方から税制対策として
やっちゃってください。
警官も監視制でお願いします。
企業や、その他が税金(法人税)はらって
国策したらいいです。地方行政や自治体、団体、
NPOもなくなせばいい。国策のみでやればいい。
国民生活に立ち入る事するからおかしくなる。
税金制度維持するんだったら
全家庭に、数千万規模で生活資金として
超低金利で借りれるようにしてくれたら、
生活保護とか補助金りようせずにすむので
サービスが廃止されるとともに、それにかかる
税金が削除できます。
今もなお、税金どっかに流出させてるんじゃない
でしょうか。そこからチューチューしてるんでしょうね。それ考えたらやっぱり税金制度廃止がいいと思います。
国に金ありすぎると、戦争になると以前聞いた事
ありますので、巻き込まれないようにするためにもそれがいいと思います。
それに、来年の税収はもっと増えるそうです。
議員さん、財務省、官僚は何思ふ····。
No.3
- 回答日時:
まず、ガソリン税はなくならないと思います。
今騒がれているのは暫定税率です。
レギュラーガソリンが180円としてその内訳は
本体価格107円くらい
ガソリン税と消費税が45円くらい
暫定税率が税込みで28円くらい
つまり暫定税率が撤廃されたら28円安くなって152円かと。
でも今どきは何から何まで値上げ値上げですから
原材料(原油)の高騰で本体価格が上がるでしょうね。
暫定税率撤廃されても本体価格が160円とかになったら
リッター200円超えてきます。
No.2さんが言ってる為替や産油国の実情を考えると
本体価格が下がる可能性は低いので
ガソリンを安く買える時代は期待しないほうがいいでしょう。
ポイントなんて所詮は1%とか高くても数%。
ガソリン価格が上がった分を補填できるものではありません。
No.1さんの言う通り、ガソリンを使う乗り物を辞めるのが一番です。
No.2
- 回答日時:
ガソリンが安くなる要素としては円高になるしかないでしょう。
地政学的に不安定な地域に依存している上に、産油国は値崩れすることに警戒しています。「暫定税率」という不安定な立場の課税もあり政局によっては一時的にこの分は廃止の可能性もあるかもしれませんが、パリ協定から離脱とかしないかぎり早晩代わりに炭素税の類が出てくるでしょう。
エネルギー原資が多様なEVで自宅ソーラーパネルで充電とか、自家生産可能な方法が得策かと。
No.1
- 回答日時:
一番賢い方法
ガソリン使わない乗り物にする か 自家用乗り物処分して 交通機関利用
クレカも家賃とか公共料金以外は現金
ポイントに目が眩み 余計な出費してたら 節約どころではない
お米同様 暫定税率廃止されても 消費税やガソリン税等を増税されれば
そんなに値下がりしない
そういう カラクリ が ある
あと 時代の金銭価値観の変化の時に突入したみたい
自動車だって 普通車が 以前の 高級車並みの価格
お米2倍以上の価格
10万円札 5万円札 が 発行されそうな 感覚
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) ガソリンスタンドって色々あると思いますが、どのガソリンスタンドで何を使えば一番安くガソリンを入れるこ 5 2024/06/29 16:18
- ポイントサービス・マイル 出光でauPayプリペイドカード 3 2024/03/09 20:38
- その他(バイク) ガソリンがなくなるまで走る 8 2023/06/19 20:39
- 電子マネー・電子決済 クレジットカードについてです。 3 2024/03/26 12:37
- クレジットカード クレジットカードの不正利用に気付きました。 久しぶりにクレジットカードの明細をチェックすると、身に覚 4 2024/06/26 15:46
- クレジットカード ガソリンスタンドで給油をしたのですが、支払方法はクレジットカードを選択し、デビットカードを使いました 5 2023/04/20 23:16
- その他(暮らし・生活・行事) ガソリン高いですよね 6 2023/09/06 10:06
- 先物取引 【日本のガソリンスタンドのガソリン価格が1リッター200円を超えようとしています】しかし 4 2023/08/09 22:27
- ピクニック・キャンプ パラフィンオイル用に使っていたガソリン携行缶の中をきれいにしたい 3 2024/05/28 23:53
- その他(暮らし・生活・行事) セルフのガソリンスタンドについてです。 以前セルフで入れたとき、満タンにならずに3リットルくらいで止 7 2024/01/15 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
クレジットカードが使える店でVISAが使えないところは存在しますか?例えばJCBだけしか使えないとか
クレジットカード
-
月々、クレカからこれが引かれてるんですけど、これ、何か分かりませんか?
クレジットカード
-
-
4
visaとMasterCardはどんな違いがありますか?どっちでもいいような気がするんですけど
クレジットカード
-
5
クレジットカード、書留番号は何時分かる?
クレジットカード
-
6
生前 母が私のクレカを使った事について
クレジットカード
-
7
18歳成人のクレジットカード
クレジットカード
-
8
ボーナス払いのみのクレジットカードってありますか?普通は毎月支払いですよね?それがボーナス払いのみに
クレジットカード
-
9
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
10
全く使用していないカードの請求書が来たのですが
クレジットカード
-
11
楽天カードについて有人相談したい
クレジットカード
-
12
クレジットカードを持っていないのですが 最近便利だし作りたいと考えてます。 でもクレカ作ったら浪費し
クレジットカード
-
13
使ってないクレジットカードを解約したいのですが、電話したらすぐ解約できますか? 結婚の前にクレジット
クレジットカード
-
14
JCBでETCカードを作った方
クレジットカード
-
15
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
16
イオンのクレジットカードは 、 たくさんの種類がありますが 、それぞれ50万円以上使えばゴールドカー
クレジットカード
-
17
クレジットカードとデビットカード
クレジットカード
-
18
クレジットカードについて質問です。 今持っているカードは3枚です。 ①三井住友オリーブゴールド VI
クレジットカード
-
19
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
20
クレジットカードの不正利用について ずっと使ってなかったカードで不正利用されました Dカードの家族カ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードで、マスター...
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
MUSGカードのリボ払いについて...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
支払い日
-
借金返したらクレジットカード...
-
クレジットカードについての質...
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
dポイントの使い道
-
このvisaの割引は現物のカード...
-
povoで楽天カード登録しようと...
-
クレジットカードの支払い日は...
-
楽天クレジットカードのことで...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
海外旅行にクレジットカードを...
-
免許証、Dカードクレジットdoco...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
私の友達であおぞら銀行のVISA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンクレジットカード不正利...
-
Uber Eatsからスクラッチカード...
-
クレジットカードの券面にシン...
-
免許証、Dカードクレジットdoco...
-
VISAカードが4月から暗証番号覚...
-
イオンカードで99億円の不正。...
-
クレジット払いというのは必ず...
-
銀行口座にお金があるのに引き...
-
25年4月からクレジットカードの...
-
クレジットカードの在籍確認の...
-
クレジットカードなどがブラッ...
-
クレジットカードについて質問...
-
クレジットカードで現金還元の...
-
銀のDカードクレジットカードで...
-
楽天カードでたまったポイント...
-
ガソリン 高止まりしてますよね...
-
ファミレスにてクレカで支払い...
-
クレジットカードとデビットカード
-
三井住友カードを使っている方...
-
アメックスカード vs 三井住友V...
おすすめ情報