
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2つの作業が必要なのでは???
1,積立の解除。
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5eddd22950df5000 …
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/guide/tool …
2,解除後の売却。
当社WEBサイトにログイン後、『取引』>『投資信託』>『売却』にて、解約注文を行ってください
https://www.toushikiso.com/sbi/tumitateuri.html
かな???と思います。
要は積立の設定を解除しないまま、売却にしようとしたかも??
間違ってたら、ごめんなさい。m(__)m
ありがとうございます!
積み立ての設定を解除できないので、設定がそのまま残っていたのが理由のようです。
一方で売却自体が成立していたので、把握しづらくなっていました。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>売りの場合は何日か待たなければ約定しないということですかね?
金額が不足していると言うのがちょっと解せませんが、投信の売買にはややタイムラグがあり、画面に反映されるのは2~3日後になることもあります。
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ee97173f93f6b00 …
No.6
- 回答日時:
保有残高の95%を超える金額を指定しているのではないですか?
投信を金額指定で売却する場合は価額が未定なため保有額の95%までと言う制限があります。この場合は、口数指定にするか全額を選択すれば95%を超える分も売却できます。
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/trade …
確かに金額自体が多くないので、全額指定しています。
質問フォームへの返答では、全額売却が成立していると言われたのですが、
ちょっと管理画面では反映されていないです。
売りの場合は何日か待たなければ約定しないということですかね?
No.5
- 回答日時:
買いを失敗してると言う事では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
-
4
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
5
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
6
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
7
個人経営の証券会社
債券・証券
-
8
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
9
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
10
Sp500、日経平均、オルカンの投資信託に投資を始めた初心者です。投資して数ヶ月ですが3パーセントく
その他(資産運用・投資)
-
11
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
12
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
13
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
14
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
15
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
16
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
17
楽天証券に絶対にログイン出来なくする方法
日本株
-
18
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
19
楽天証券で未成年口座を開設し、子供の名前でNISAを買おうと思ったのですが買えないのでしょうか?!
その他(資産運用・投資)
-
20
投資で大損?
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
日本株ファンドをマイナスで売...
-
新NISA 投資信託
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
ファンドの基準価額が上がって...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
インデックスファンドって大型...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託で教えてください。 素...
-
投資信託について 投資信託は余...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
インデックス投資つまらない説
-
投資信託
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
株価、良く下がりますね
-
初心者です。投信オールカント...
-
マンション価格高騰と言うけど...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
この2億1500万の物件を8...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
投資信託の収益分配について
-
マネックス証券で投資信託を売...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
投資信託、新NISAでは月何万円...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
インデックスファンドって大型...
-
ファンドの基準価額が上がって...
-
ファンドで販売価格がすでに高...
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
おすすめ情報