
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今の生活スタイルその物が常識を逸脱しているのです。
この点ご理解になれませんか。言葉遊びで暮らしていけないのです。地に足を付けて、というのは現実を分かってその先を考えましょう。と、言うことです。先に書きましたが、奥さんが赤ちゃんを出産されたにもかかわらず、赤ちゃんの面倒を夫であるあなたに任せて、好きな男の元に出て行っている。これ、普通の夫婦・家族生活だと思いますか。
法律婚の夫婦なら、夫婦の実態もそうあるべきなのです。これが理解できないのなら、あなたから観ると現在の夫婦関係が普通になるのでしょうね。
私は何ヶ月か前に、あなたは幼少の頃に言葉の弾圧を受けているようだ。と、言ったことがありますが、真に今そう思いました。本来の言葉の持つ意味をかわすようにして、自分の気持ちが受け入れられる言葉にすり替えて解釈されているのです。
余計なことを言いましたが、要するにあなた方の夫婦の現実の暮らしは普通の夫婦では無い。と、言うたったこれだけの現実の事実をまず、分かることです。
ご回答ありがとう。
僕は中年紳士様のアドバイスを懸命に理解しようとしてます。これだけは分かって下さい。
>先に書きましたが、奥さんが赤ちゃんを出産されたにもかかわらず、、、これ、普通の夫婦・家族生活だと思いますか。
→妻と結婚して、共働きして、僕は家事、妻はお金管理、そして僕の持病が完治せず、僕は純潔を誓い、妻の浮気、不倫を認めることにしました。そして妻から妻のポリアモリー(多性愛)を聞き、僕は妻を理解しようとしてます。
僕は必死になって、全部守ってます。
だけど守ったゆえに、現状は、僕は無職、娘と2人暮らし、妻から1万円通帳に振込んで貰って暮らしてます。
これは普通の夫婦、家族ではないということですね。D輔さんとM美さんの事実婚の方が普通に近いかもしれません。
>法律婚の夫婦なら、夫婦の実態もそうあるべきなのです。
→本当は、僕もD輔さんとM美さんのような、妻とコミュニケーションやスキンシップがしたいです。
>要するにあなた方の夫婦の現実の暮らしは普通の夫婦では無い。
→この住宅で妻を待っていても、妻の言うことを守っていても、夫婦の実態がないのですね。やっぱりタワマンに行きます。明日、妻に会って来ます。
No.9
- 回答日時:
貴方の 事情が知らないで最初質問に答えましたが 現状が良くわかりました 主夫 病気 子供 通い妻 収入源は妻
他の意見に病気治して 働いて 離婚しなさい わかるけど
出来ないから 悩み相談なんですよね
考え方次第割り切りましょ
まず稼ぐ人が居なければ 子供も生活も出来ない 形に拘らなければ解消してる
世の中十人十色
借金 依存 DV 働かない
悩みは色々
奥さんの事大好きだから離婚出来ないだよね
奥さんが現状満足を優先貴方はやっている 端の意見は聞かない方がいい
貴方事態常識にこだわってない 先の事なんて わからない 進行形でいいと思います
No.7
- 回答日時:
私があなたに、現実、現実といつも言うのは、あなたが現実離れしたことをいつも思い浮かべているからです。
現実を無視した生き方は出来ないからです。今回のお礼の文書の最後に「僕は妻を見捨てることは出来ません。」と、お書きになっています。これは、あなた方ご夫婦の現実が理解できていない証拠です。奥さんが言う言葉なら理解可能です。
地に足を付けたものの考え方をしましょう。何もしていないのに、そう言うことは出来ないとか、否定の言葉から入ると何も改善しませんよ。あなたの身体が覚えている物を片付けたり整理したりの作業は出来ても、課せられた課題の解決策を考えて行動に移す、と言うようにした方が良いと思います。それは、不自然な夫婦親子関係でしょう。
ご回答ありがとうございます。
>不自然な夫婦親子関係でしょう。
→僕は妻をどれくらい知ってるのでしょうか?
一般的な夫に比べると、僕はどれくらいなのでしょうか?一般的な夫は、奥さんのことを本当に知っているのでしょうか?
僕が知る一般的がどうか分かりませんが、D輔さんとM美さんの事実婚です。2人のコミュニケーションもスキンシップも知ってます。僕と妻にはほぼないものです。
それなのに、妻は離婚しようと言いません。夫婦の関係です。関係という言語が正解か分かりませんが。一応、法律婚に間違いありません。
一般的な夫婦になるためには、不自然を自然にするためには、僕は何をするべきか?何を辞めるべきか?僕は今まで妻の言うことは全部やって来たけど、D輔さんには出来ないような妻の言うこともやって来ました。そして妻は一度も嘘は言いません。だから妻を信じて来ました。
>地に足を付けたものの考え方をしましょう。
→その地とは、妻ではダメですか?妻の言うことに忠誠を尽くす。妻を支えたいのです。
そこにD輔さんが入るから、分からなくなるのです。妻が『D輔さんの言うことを聞きなさい』と言うから、下僕でいるのです。
中年紳士様、僕はこんな男でも一般的な夫から見放されたくないと思ってます。だから中年紳士様のアドバイスと全然違う生き方をしてしまっているけど、常に常識は忘れないで生きたいのです。そして、少しでも一般的な考え方、行動をしたいと思ってます。矛盾してかもしれんが、今は娘のためにも常識を忘れないでいたいです。
No.6
- 回答日時:
あなたの奥さんと間男は、「重婚的内縁関係」でしょう。
それをあなたも認めているはずなのに、世間一般の男性が言うような「不倫交際が中々終わりません。」終わらせる方法を教えてください。なんて、現実を無視した気持ちで、何を考えているのですか。あなたの奥さんは30歳過ぎで、間男とのセックスに酔いしれ、間男の仕事をさせて貰って、間男に贅沢させて貰って、あなたの暮らしの援助も間接的にして貰って、更に、奥さんは自分が産んで2ヶ月になるかならない子供を夫のあなたに任せて間男との関係を強化している現実です。
こういう現実を見れば奥さんは間男から離れられないのは誰の目にも明らかです。いくら異性問題に鈍感なあなたでも、現実を見れば奥さんの気持ちは分かるはずです。
自分が産んだ子供を名前ばかりの夫に任せる。しかし、不安なので実母が住む近くに部屋を借りてそこで子供の世話をさせている。万が一困ったときは奥さんの実母に手助けを借りることが可能である。その為に、出産した後、奥さんは実母に子供を見せに行った。実母は子供の顔を見て孫を可愛く思って喜んでくれた。
これらの事実は奥さんの思惑は筋書き通りに進行しています。生まれたばかりの子供を夫に世話を任せ、自分は従来通りに間男と住み、仕事をする。この現実おかしいと思いませんか。あなたは、夫婦のあるべき姿だと思われますか。普通の奥さんなら自分が産んだ子供がある程度大きくなるまでは自分の手元に置き、養育するでしょう。動物でも子供が自力で餌をとれるようになるまで、親は子供の世話をしますよ。
こういう現実に対して「不倫交際が中々終わりません。」と、言う認識は如何なものかと思います。もし仮に、奥さんが間男と別れてあなたと子供さんの元に帰ってきた場合、あなた方3人の生活費はどうしますか。持病を抱え1人前に仕事に就けないあなたに家族を養う能力は現在のところ無いでしょう。こういう現実を認めた上で、経済的にまず自立しなければならないは明らかです。その為には持病を治すことですね。
うがった見方をすると、奥さんはあなたの持病が改善の方向に進むのを望んでいない気がします。あなたの持病が改善すれば、間男との関係を継続する言い訳が無いからです。そうなると、現在の栄華とも言える暮らしも崩壊するからです。子供を産み落としたまま、間男の元に行く奥さんの性格を見直した方が良いと思います。このまま放置すれば、奈落の底に落ち込むのは人間社会の常識的な歩みです。あなたは持病を治しましょう。そして、何も恐れることが無い「ものの考え方」を手に入れるべきだと思います。
ご回答ありがとうございます。
中年紳士様のおっしゃる通りかもしれませんが、妻は、D輔さんの子ではなく、僕の子を生んでくれました。そして、妻は『育児はKぱじゃないとダメ』とD輔さんにも言ってました。
僕は妻とセックスした記憶はありませんし、普段から性欲を考えないようにしてますし、貞⚪︎帯を装着して妻に鍵の管理をして貰って、行為もしてません。もし、持病が完治したとしても、妻の性欲を満たす自信はありません。経済的にも自立しても妻の性欲を満たす自信はありません。僕のわがままかもしれませんが、本当は妻がD輔さんに抱かれるのはイヤだけど、妻の性欲を満たされるなら仕方がないことだと思うしかないです。本当は不倫交際でなく、サロンとかワンナイトとか妻が心を許すのとなく満たされるなら嫉妬せずに容認出来ると思います。多分、妻は僕を離さないで居てくれるのは、僕にそういうところがあるからかもしれません。
D輔さんは、妻のポリアモリーを理解出来ないとおっしゃってました。僕はタワマンいる時は妻と会話も禁止になってました。妻は僕と離婚したら、D輔さんと違う別の人を好きになってしまうと思います。
中年紳士様、僕は妻を見捨てることが出来ません。
No.5
- 回答日時:
今が一番のチャンスの時。
kenpreさん育児何故1人でしているの?
なんで1人で頑張ろうとするの?
2人で、力も知恵も愛情も合わせて3人で幸せいっぱい育てるようにしたら良いと思うよ。
本気で終わらせたいと思うならばDさん関係ない仕事に就くと思う。
タワマンに主要な荷物置いていないと思う。
3人で住もうと思っていたら、お母さんの近くでも、その古い部屋は借りていないと思う。
最初から一緒に住むつもりがなかったのかもと余計な事を考えてしまう…。
でも、不倫終わらせる最大のチャンスの時が今だよ。
万が一Dさんの子でも出来てしまったら大変な事に、取り返しのつかない事になるよ(泣)
今がその時だよー!
ご回答ありがとうございます。
先週金曜に引越して、もう少しで一週間になります。タワマンの部屋は凄いことになってると思うので、妻に連絡して掃除に行こうと思います。D輔さんのいない時を見計らって。
その時に妻はいつ住宅に来てくれるのか伺ってみようと思います。一部屋は妻の部屋にしてあることも伝えようと思います。
それに娘に妻の母乳も久しぶりに飲んで貰いたいし。
避妊は、またミレーナにすると言ってました。2人目は勘弁して、もしD輔さんにバレたとしても外さないと言ってました。もし2人目が欲しくなったらKぱしかいないと言ってました。
住宅の部屋も大体片付いたし、早く妻と娘と僕の3人で暮らしたいです。
No.4
- 回答日時:
あなたが奥様を満たせたら終わるのでは?
まぁそもそも夫の出来がよかったら(精神的に支えてくれるとか、お金で苦労させないとか)ひとつふたつの不満があっても不倫には走らない。
つまり、あなたには魅力がないのでしょう…
No.3
- 回答日時:
現時点で あなたより 好きな度合いが上にあると思います 離そうとしても無理
発覚した時に大事にしなかったあなたも悪い
理由の中に交際を辞めるには罪悪感があること 意味わかりません 反対でしょ
貴方のでかたより 奥さんが判断次第ですね 黙認してる貴方に問題あり
No.1
- 回答日時:
「やめなかったら離婚する」でいいんじゃないの?
法的にも、不貞行為は裁判で離婚請求が通る正当な理由だよ。
ここからは私の感想だけど、交際をやめるには罪悪感があるって、不倫することによる夫への罪悪感はないのかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚に関して、切り出すタイミングを教えて下さい。 妻は不倫をしてます。最近、育児をしてると、妻の不倫
浮気・不倫(結婚)
-
不倫相手に振り回されてます 付き合って4年になる不倫相手がいます。最近になって身体の関係を拒否される
浮気・不倫(結婚)
-
不倫についてです。 一回り以上年上の男性と不倫しています。 こちらはシングルマザーです。彼とは私の職
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
夫と妻の不倫相手(間男)が喧嘩になりました。夫は家出を決意しましたが、普段から外出していないため、ど
浮気・不倫(結婚)
-
5
妻と不倫相手が自宅に来ることになりました。とりあえず冷静さを保ちつつ、どのような対応が良いでしょうか
浮気・不倫(結婚)
-
6
妻の不倫に始まる夫婦関係の終焉方法
浮気・不倫(結婚)
-
7
不倫相手と復縁することは、あり得ることですか?
浮気・不倫(結婚)
-
8
不倫に絆なんて生まれるものなのでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
不倫同棲から事実婚(内縁関係)になるには、どのような条件が必要ですか? 特に現在の法律婚は、どのよう
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
浮気不倫を乗り越え、夫婦関係を再構築できる可能性はありますか?もしあるとしたら、再構築するためには、
浮気・不倫(結婚)
-
11
不倫中のカップルは、クリスマスは必ず会わないといけないものですか?
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
13
不倫解消後の夫婦でカウンセリングに行くことになりました。夫婦関係を再構築に効果はあると思われますか?
浮気・不倫(結婚)
-
14
妻の不倫による嫉妬心がトラウマのように襲いかかり、眠れなく辛いです。メンタル的な対処法を教えてくださ
浮気・不倫(結婚)
-
15
旦那か不倫相手か迷っています。 不倫は絶対にダメな事だと分かった上での質問なのでそこに対しての批判は
離婚
-
16
不倫中の妻から、夫婦の間で性的純潔に関するルール"を厳守する提案がありました。 性的純潔とは、セッ"
浮気・不倫(結婚)
-
17
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
18
専業主夫の夫です。夫婦円満のコツを教えて下さい。 妻が不倫同棲から帰って来てくれました。これからは夫
夫婦
-
19
専業主夫の夫です。妻は『不倫の休止する』と約束してくれました。と言うことは、また不倫再開する可能性が
浮気・不倫(結婚)
-
20
専業主夫の夫です。妻は妊娠31週になり日に日にお腹が膨れて来ました。一緒に妊娠生活を過ごして、日々起
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報