
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
車内での牛丼、良いですね!センターコンソールの肘置きに置いた後の水滴や付着物が気になるのですね。
ティッシュで拭き取るだけでも、基本的には問題ありません。しかし、いくつかの注意点と、より丁寧な清掃方法についてお伝えします。ティッシュで拭き取る際の注意点
* 水分だけでなく油分も拭き取る: 牛丼のタレには油分も含まれているため、水分だけでなく油分もきちんと拭き取るようにしましょう。油分が残ると、ベタつきやニオイの原因になります。
* 強くこすらない: 強くこすると、肘置きの素材によっては傷めてしまう可能性があります。優しく拭き取るようにしましょう。
* 細かい部分は綿棒なども活用: 肘置きの隙間など、ティッシュで拭き取りにくい部分は、綿棒やウェットティッシュなどを活用すると良いでしょう。
より丁寧な清掃方法
* ウェットティッシュを使う: アルコール除菌ウェットティッシュなどを使うと、除菌効果も期待できます。
* 中性洗剤を使う: ひどい汚れやニオイが気になる場合は、薄めた中性洗剤を柔らかい布に含ませて拭き取り、その後水拭きと乾拭きをしましょう。
* 革製品の場合は専用クリーナーを使う: 肘置きが革製品の場合は、革専用のクリーナーを使うようにしましょう。
その他
* タオルやシートを敷く: 肘置きにタオルやシートを敷いておくと、汚れ防止になります。
* 持ち帰り用の容器に注意: 牛丼の容器から汁が漏れる可能性もあるので、持ち帰り用の袋や容器にも注意しましょう。
これらの点に注意して、快適な車内での食事を楽しんでください。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
袋の中で牛丼の湯気が器の周りに付いただけでしょう。
って事はただの水だと思う。
なのでそれでいいと思う。
No.3
- 回答日時:
牛丼ですよねぇ・・なんとなく水分とはいえ多少の油分を含んでいるような気がしてなりません。
センターコンソールの材質にもよりますが直置きはやめて、何か敷いた上に置くようにしたほうが良いですよ(私的には、長い目で見たら染みや跡となる可能性が高いように感じます)。自分はそういうときのためにクルマの中に大きめのタオルを常備しています。ちなみに拭き取るなら、ティッシュで拭いた後にウェットティッシュで再度拭き取ってみてはいかがでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
車購入についてです。 車購入考えていて車体がほぼない旧車なので 4年くらい探してやっと欲しいのが見つ
中古車
-
-
4
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
5
この車は何ですか??
国産車
-
6
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
7
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
8
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
9
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
10
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
11
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
12
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
13
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
14
父を乗せて運転 楽しくない
その他(車)
-
15
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
16
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
17
ガソリンがカラになる前に入れたら、車に良くないですか?
その他(車)
-
18
例えばの話ですが、乗用車に一日中窓も開けないで寝ていた場合、酸素不足になって呼吸が苦しくなるってこと
その他(車)
-
19
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
20
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
2021年式のホンダフィット4にの...
-
レクサスの 純正ホイルの 価格...
-
クラウンで車のナンバー1番は変...
-
古いDAIHATSUミラ
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
パトカーにトヨタ製の車が多い...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
カローラクロスの最上級グレー...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
フォグランプですが
-
●「ホンダ•N-VAN」を、どう思わ...
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
メーカーオプションで、クリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報