
母が昔から株をしており、けっこう稼いでいます。
よく証券マンや証券ウーマン?が来るのですが、車で移動するような住宅地なのですが、担当者たちは黒塗りの車に運転手つきできます。
調べても役員運転手募集とかしか出てこないんですが、彼らはたまに回る日に車を出してもらえるんですか?
若いのに、軽自動車などではないです。
SMBC日興証券?はずっと運転手つきです。
ネットなら安いのに対面の投信の乗り換えなので一回で60万-200万の手数料にはなりますが、充分元が取れるからですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
対面の証券会社では、通常、担当は数年程度で持ち回りによる交代が行われます。
大抵は若い証券外務員が外回り担当となり、定期的な移動があり、その都度担当が変わります。
ただ、預かり資産額が大きい人は、担当が固定の場合もあり、役席が付くことがあります。
高齢の投資家さんはネット環境からの取引をされない方が多いです。
投資家は対面サービスの利用は情報ソースとして利用し、また、個人口座管理の質を求め、手数料が高くてもそれに伴うマネージメントが行われる、費用対効果を考えることがあります。
証券会社はサービスの質を高めて手数料を対価と考えます。
役員が主に利用する社用車でお客さんのところに出向いているのでしょう。
対面の証券会社は顧客の資産に応じて格付けをしており、おそらく、お母さんがお預けになり取引している資産額が多いのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
同じですね
母が結構株で儲けておりまして
去年はホクホクでした
今年もチャンスがあれば現金の用意と
先日、田園調布の犬小屋の土地を売りました
その時も預け金を取りに来るのに
証券会社のセールスが
黒のクラウンの運転手付で来ました
2月初旬でした
雪が降ってました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
株について皆さんはどうしてますか?
その他(資産運用・投資)
-
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
-
4
日経平均株価
日本株
-
5
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
6
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
8
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式市場・株価
-
9
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
10
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
11
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
12
FXで300万円を元手にコツコツトレードして数億迄増やしていくことは可能ですか?
FX・外国為替取引
-
13
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
14
今 購入しておくと 将来 値上がりする可能性が見込める株式はありますか。 企業名と理由を教えてもらえ
日本株
-
15
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
16
最近トランプ大統領の言動で株価がよく下がります。その度に皆さんはどうされてますか?初心者なので何が正
株式市場・株価
-
17
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
18
楽天証券 選択して株を売りたい
日本株
-
19
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
20
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
個人向け国債(5年)
-
新窓販国債について
-
SBI証券 素人です
-
ソフトバンクグループの社債の...
-
楽天証券で個人向け国債をこう...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
国債とペーパーレスについて
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
ソフトバンクの無担保社債 7年 ...
-
積立NISA早くすると複利で得み...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
個人向け国債は100円につき100...
-
SBI証券の新しいネット内容が使...
-
米国債を買うタイミングですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
-
母が昔から株をしており、けっ...
-
これから金利の上昇が見込まれ...
-
投資で劣後債が嫌われるのはな...
-
金融の素人ですが、ゆっくりと...
-
個人向け国債は100円につき100...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
-
米国債 どうですか?
-
基本的な質問ですが、証券と買...
-
ゆうちょ銀行に、300万円のニュ...
-
日本の国債は、金利が上がると...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
投資で大損?
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
個人向け国債(新窓販国債)10...
-
個人向け国債
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
高度な質問だと思いますが、知...
おすすめ情報