重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

月20万円の収入より勉強して倍の所得を得ようとするという考えはおかしいですか?

A 回答 (7件)

勉強をしても1円になりません。



即行動を開始して
経験をしてください。
    • good
    • 0

収入と所得の違いから勉強した方がよいです。

    • good
    • 0

株式投資はしているの?


今の国内株で2倍になる銘柄は、何か特需でも出てこない限り難しいんではないかと思いますよ。
米株は下落時に買ったの?
今上昇局面に戻っているから、お金が有ればチャンスかもね。
倍は短期では無理でしょうけど、2割は戻すと思うよ。
    • good
    • 0

おかしいとかおかしくないとかそれはあなた次第ですよ。


正直言わせてもらうとここでそういう質問をするのはやめましょう。
200,000円の収入より前の収入をもらいたければ一生懸命勉強して進めばいいんじゃないですか?
赤の他人がやめたほうがいいと言ったらやめますかおかしいと言ったらやめますか?

あなたの行動でありあなたの人生なのであなたが自分で決めて自分で進みましょう。
ここでそういう質問をしても何の意味もありません決めるのはあなたです。
    • good
    • 0

勉強した上でどうやって収入を上げるかという行動がなければ意味がありません。

    • good
    • 0

勉強するのは良いことですが、勉強して所得が倍になるのなら、たいていの人はやりますよ。



そんな簡単なことではありません。仕事力(仕事のアウトプット、成果)をあげて、同じ時間だけ働くのなら、2倍の成果が出せるようにしないとね。

仕事力=勉強の程度 ではありません。どちらかというとスキルですね。
    • good
    • 1

目指すこと自体はおかしくないです。



ただし、勉強すれば倍の所得が得られるという「完全保証」があるのですか?
たとえば知り合いの弁護士が、勉強して国試に合格したら、月40万で絶対雇ってやると言っていて、合格する能力が十分にある場合などです。
そういう保証がないなら、今の収入を維持したままで勉強すべきです。

勉強のために今の仕事を辞める、などはリスクが大きすぎます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A