
No.6
- 回答日時:
株式投資はしているの?
今の国内株で2倍になる銘柄は、何か特需でも出てこない限り難しいんではないかと思いますよ。
米株は下落時に買ったの?
今上昇局面に戻っているから、お金が有ればチャンスかもね。
倍は短期では無理でしょうけど、2割は戻すと思うよ。

No.5
- 回答日時:
おかしいとかおかしくないとかそれはあなた次第ですよ。
正直言わせてもらうとここでそういう質問をするのはやめましょう。
200,000円の収入より前の収入をもらいたければ一生懸命勉強して進めばいいんじゃないですか?
赤の他人がやめたほうがいいと言ったらやめますかおかしいと言ったらやめますか?
あなたの行動でありあなたの人生なのであなたが自分で決めて自分で進みましょう。
ここでそういう質問をしても何の意味もありません決めるのはあなたです。
No.3
- 回答日時:
勉強するのは良いことですが、勉強して所得が倍になるのなら、たいていの人はやりますよ。
そんな簡単なことではありません。仕事力(仕事のアウトプット、成果)をあげて、同じ時間だけ働くのなら、2倍の成果が出せるようにしないとね。
仕事力=勉強の程度 ではありません。どちらかというとスキルですね。
No.2
- 回答日時:
目指すこと自体はおかしくないです。
ただし、勉強すれば倍の所得が得られるという「完全保証」があるのですか?
たとえば知り合いの弁護士が、勉強して国試に合格したら、月40万で絶対雇ってやると言っていて、合格する能力が十分にある場合などです。
そういう保証がないなら、今の収入を維持したままで勉強すべきです。
勉強のために今の仕事を辞める、などはリスクが大きすぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 障害者時給1350円。年収200万で課税所得60万で税額5%で3万税金支払これが今後どうなりますか? 2 2024/11/22 19:26
- 所得税 103万円の壁を123万円と高くしても所得税の控除額が20万円増えるだけです。 所得税率を5%とする 2 2024/12/19 07:53
- 住民税 所得税額などの計算の仕方教えてください 2 2024/11/18 03:34
- 数学 一か月分の収入を12倍したら、年間の見込年収が算出されます。 例えば、6月の給料が30万円で、6月の 5 2023/09/19 07:36
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- 所得税 税金について教えて下さい。 私の以下の考えはあってますか? 個人年金の収入が年間100万円あり、うち 3 2023/11/17 23:36
- 住民税 定額減税について質問です。住民税が6月の給料から控除されてました。 7 2024/06/12 23:19
- 年末調整 給与所得者の基礎控除申告書の書き方について 3 2024/11/19 00:49
- ふるさと納税 年収210万の障害者の場合ふるさと納税の限度額は1万ぐらいでしょうか?(・д・。) 7 2024/03/25 21:10
- その他(保険) 介護保険料について質問です。 2 2023/12/25 01:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
-
4
30歳男性と17歳女性が交尾して子を作り育てる 生物学的にはそれほどおかしくはない 経済合理性的にも
その他(社会科学)
-
5
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
6
政治家の方は今度から「独身税」を国民に払ってもらうことに決定したみたいですが、政府は国民をどうお考え
政治学
-
7
石破首相は、何故、短命と言われているのでしょうか?
政治学
-
8
東海道新幹線トイレの半分が女性専用に変更される! 半分は女性なので、半々なのは別に良いと思いますが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
方羊
日本語
-
10
人を とおざける の漢字での書き方は、
日本語
-
11
Amazonとかがない時代人はどうやって生活していたのですか? 我が家ではペットの床材やペットフード
歴史学
-
12
小麦と米、肉と大豆を使わずに、ハンバーガーを作ることは可能だと思いますか?
食べ物・食材
-
13
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
14
なぜ機関車は昔に比べ減ったのでしょうか? 電車の普及とか、客車の減少で意味がなくなってきたのでしょう
交通科学
-
15
最近の米の価格高騰で儲かっている業種、業界はどこですか?
経済学
-
16
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
17
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
18
キッチンの掃除をしていて、ビニール袋を流してしまいました。 スーパーのサッカー台で貰える小さい袋を流
掃除・片付け
-
19
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
20
ヤクザが素人の方が怖いと言ってるのは本当ですかよろしくお教えください
社会学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
日本の隠された政策として、こ...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
需要曲線の概念が発見されたと...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
財務省は、400兆円使途不明金を...
-
なぜ人口減少を嘆く人がいるの...
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
需要を正確に予想する方法はな...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GDPの計算でY-T=C+Sになる理由...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
経済は S-I=G-T を満たさなくて...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
GDPの計算においてリユースショ...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
自給自足は効率が悪いというの...
-
日産の取締役はなぜ多いのでし...
-
海外への送金と所得(GDP)...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
今年の春から学習院大学経済学...
-
日本の隠された政策として、こ...
-
カーメン・ラインハートとケネ...
-
インフレの説明で「お金の価値...
-
日銀の帳簿
おすすめ情報