No.12
- 回答日時:
びんちょ栄養摂るのすごく上手じゃない!
いつもバランス考えててすごい偉いと思う。
食料のお買い物も上手だしね。
私一人暮らしだった時なんて、栄養バランスなんて考えずに食べたい物ばかりだったよ(笑)
teabeerさんは何だかんだ言っても、絡みに来てくれるんだね、やっぱ2人は仲良しちゃんで安心したよ、よかったね(^^♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
努力という言葉が嫌いです。 でも、普段生活していて、努力という言葉を言われる人に対して、なんも言えな
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
Sグレードについて
教えて!goo
-
-
4
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
頭おかしい人に粘着されても何とも思わない私って頭おかしいですか?
教えて!goo
-
6
回答者の正当化の仕方をどう思うか 酷い回答をするのは質問が酷いものだからだ。 私が酷い回答をしてしま
教えて!goo
-
7
私に対する誹謗中傷的回答にいいねが59ついています。私って、59人もの人に注目されてて、人気者ってい
教えて!goo
-
8
又解せない回答削除
教えて!goo
-
9
なぜ最近私の質問には回答が付かないのでしょうか?
教えて!goo
-
10
雨、降り出す前に、牛乳買いに行かなあかんねんけど、外出たくないねん。わかる?この気持ち。 こういう時
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
3/17からご新規さん投稿3回まで‐⁉。からお伺い致します。教えて下さい。お願い致します。
教えて!goo
-
12
ここのサイトで、利用停止3回食らい4回目の登録をする人?
教えて!goo
-
13
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
14
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質
教えて!goo
-
15
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
16
お聞きしたい。 あなたは「誰と、いつ、セックスしたか」聞かれたら、気分を害しますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
18
明らかに間違っている
教えて!goo
-
19
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
20
教えてgooの、私のプロフィールの出来栄えは何点でしょうか? もっとこんなことを書いたらいいとか、あ
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
一定体重以上太らない
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ヴィーガンやヴェジタリアンに...
-
腎臓が悪くカリウムを控えるた...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
サプリメント嫌いの人は、何%い...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
食べれるようになるには
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
健康食品で健康になりましたか
-
食生活
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
大至急!とんでもない事になっ...
-
高一です現在155センチのチビで...
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報
ハイになっているので、食欲を忘れてしまいます。
でも、栄養を摂らないといけないと思って、
アボカドとサラダ菜とトマトジュース
タンパク質は卵4個、納豆2パック食べました。
タンパク質は足りていると思いますか?