
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
23年産を今食べると24年の夏を1回越しているだけで、普通に夏以降に買うお米と同じです。
ただ、この備蓄米をどのように保管しているのかわかりませんが常温保管なら夏の穀温は30℃以上になり、虫よけのために倉庫内に薬剤散布します。そのため若干の劣化はあるものの普通に食べてマズいとわかるほどもなく気にはなりません。
また、15℃以下の低温保管、17℃以下の準低温保管している米もあり、夏を越しても収穫時の品質を可能な限り維持しています。ただ、このように上質毎のほとんどは日本酒の原料になるはずで備蓄米には使われないでしょう。
ブレンドは単体では売りにくいものを少しづつ混ぜて極端に味が落ちないように工夫されたものです。にしては、お高いですね~。先日お店に5㎏、4000円の単一品種米がありました。単純に比べようはありませんが、そんなにくそマズい米とは思えませんので身近で売っていれば買ってみようと思います。
毎年、作付面積が減り続けて充分な米が確保できなくなったので今後の米価は米国等からの輸入次第ですがある程度高価安定になるでしょう。
No.51
- 回答日時:
2500円でも前からしたら高いと思いますが、私ならありがたく買います。
まずいとか言ってる場合じゃない人、少しでも安くなるなら有難い人はたくさんいると思います。
私はそこまでではないですが、白ご飯はよっぽど変なにおいがするとかではない限りおいしくいただけますし、そもそも日本で作っているお米なんでそれなりの品質はあると思います。
うまい米にこだわる人は4000円でも5000円でも買うでしょうし。
政府もそういう人のために備蓄米を提供してくれたわけじゃないと思います。
2500円位の価格で本当に必要な消費者まで届いてくれれば良いのですが。
No.50
- 回答日時:
備蓄米などより、コメの流通過程を検査して誰が不正に儲けているのか明らかにすべきでしよう。
コメ農家の手元は潤っているわけではなさそうです。調べる気になれば簡単でしょう。調査しないのは、政治力のある人たちが不正に儲けているからだと思います。No.49
- 回答日時:
怖いのが備蓄米に備蓄米よりも古い、古米がしれっと混ぜられて販売されてしまわないかが心配です。
1年前の米は玄米のまま保存され精米したてでも食べたら分かりますから…。
去年の今頃は水晶米もパールライスもブランド米は5キロ1600円だったのにね(泣)
備蓄米、めっちゃ安かったら不満な品質や味でも秋まで食べるのだろうか…とても迷います。
No.48
- 回答日時:
現在、(5kgのお米の価格!)は約1年前の(10kgのお米の価格)
なんですよね~!
・・・だからか?
全部のお店(スーパー)では、(10kgのお米)
は全く見当たらないのです!。
小分けした(5kgのお米)だけなんです!
こういう状況で、
(政府が言うところの備蓄米?)が出回っても(?)
市場の価格は全く変わらないと思われます!
一般の消費者まで回ってくるのかは・・・全然ナゾなんです!
No.47
- 回答日時:
一昨年の古米と昨年の新米、更には41品種のブレンド米なんて食えたもんじゃない。
政府は国民を家畜とでも思ってんじゃない?絶対に買わない。あと米袋には備蓄米使用の表示をしないらしいので、くれぐれもお気をつけ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。 20 2025/02/17 06:15
- 政治 放出される備蓄米はブレンド米ですか? 品種や産地は表記されますか? 5 2025/02/15 21:42
- その他(暮らし・生活・行事) 近くのお米屋さんで、 ずっと8種類のお米が売られている場合、どれを選びますか? 日にちによって違うと 2 2023/11/21 21:28
- 農学 備蓄米の放出に至ったのは誰が犯人でしょか? 昨年の米の収穫量は政府が言うように一昨年に比べて本当に増 22 2025/02/15 21:54
- 経済 放出される備蓄米の価格について 11 2025/02/18 09:26
- その他(暮らし・生活・行事) お米5kgでもっとも安い金額はいくらだと思いますか? 私はいつも3000円から5000円(5000円 4 2023/11/21 22:51
- その他(ニュース・時事問題) どうして米の不買運動をはじめないの? 15 2025/02/22 15:31
- 食べ物・食材 備蓄に関して。生の玄米を冷凍するのは? 4 2024/04/14 01:36
- 食べ物・食材 精米と無洗米について質問します。 7 2024/06/23 21:39
- 食べ物・食材 カルローズ米って、どう? 1 2024/12/22 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
トイレ掃除
掃除・片付け
-
6
皆さんが生きてきた中でお金を掛けて良かったと思う物や事を教えてください。 年齢も教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
9
免許証の写真について
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
12
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
13
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
14
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
15
皆さんのご近所では米5kgいくらですか? 私は東京住みですが近所のスーパーではどれも4000円超えで
食べ物・食材
-
16
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
あなたのめんどくさいことってなんですか?
ノンジャンルトーク
-
19
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
20
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華飯か天津飯どっちが好きで...
-
冷たいお茶なら麦茶か烏龍茶ど...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
しゃぶしゃぶとすき焼きに白菜...
-
朝ご飯は何でしたか?
-
ホタテのバター焼きかホタテの...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
今ってお菓子のカールってどこ...
-
賞味期限が4日前のヨーグルトっ...
-
ポッキーかプリッツどっちが好...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
スーパーで買った卵がパックの...
-
タコライスかイカ飯どっちが好...
-
イカ天かイカフライどっちが好...
-
奈良漬か沢庵どっちが好きですか?
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
メロンが苦かったことってあり...
-
ピラフは玉ねぎ入ってる方が好...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
パスタは百グラムあたり、幾ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん備蓄米が出たら買います...
-
おでんの大根の代わりになりう...
-
皆さんのご近所では米5kgいくら...
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
Ψ(o’ч’o)モグモグ‐⦅たこ焼き⦆に...
-
米の価格
-
みなさんは、目玉焼きを食べる...
-
ケンタッキー 一つしか頼んでな...
-
お彼岸におはぎ(今は春の彼岸...
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
貴方が焼き鳥で一番好きな味は...
-
八宝菜か青椒肉絲どっちが好き...
-
豚汁 金曜に多分作って土日実家...
-
納豆に混ぜたら美味しいものを...
-
これはめちゃ美味そうですか?
-
蕎麦の薬味のネギがきれていま...
-
果物は体に悪い これで間違えな...
-
冷蔵庫に入れて保存してる卵の...
-
スーパーの偽ししゃもについて
-
食べ物が美味しい国ランキング...
おすすめ情報