
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。
今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。
コンビニでアルバイトをしていて月八万前後もらっています。
彼氏に五万ちょっとのラコステのセットアップを買って高校生が彼氏に渡す値段のものじゃないと言われました
他にも熱海に卒業旅行に行く予定なんですけどサウナ露天風呂付きのお部屋で9万のお部屋を予約しました。
お部屋は割り勘です。
私としては一年に一回の誕生日なんだから5万かけて勿体ないと思っていません、旅行もしょっちゅう行くわけじゃないし卒業旅行なんだからこのくらいかけていい思い出にしたいと思っています
客観的に見て金銭感覚おかしいと思いますか?
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
質問者様の金銭感覚が「おかしい」というよりも、価値観の違いが議論のポイントになっていると思います。
お金を使う際に、「この支出が自分の生活や未来にどう影響するか」を考えつつ、お母さまの意見に耳を傾けることで、バランスの取れた金銭感覚を養えるでしょう。質問者様のように大切なイベントのためにお金を使うのもありだと思います。とくに、彼氏様へのプレゼントや卒業旅行などの大事なイベントですから。
No.27
- 回答日時:
19歳であれば、そのような使い方は理解できます。
19歳のあなたのお金を使うだけで、マイナス(借金)ではないという意味ですよね。
あなたの母親が伝えたいのは
毎日の生活の中で 食費、電気ガス水道代、スマホ、家賃、大きな買い物(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機等々の買い替え)
いろんなお金が生活するのはかかります。
19歳のあなたは、家族で生活している、これらのお金を負担したことはありますか?
その生活費をあなたが負担した上で5万円とか9万円を使えますか?
1人が生活するのに、あなたのアルバイト代の8万円では。できませんよ。
No.26
- 回答日時:
>彼氏に五万ちょっとのラコステのセットアップ
>サウナ露天風呂付きのお部屋で9万のお部屋を予約
質問者の気持ちは理解できますし、おかしいところはありません
ですが、同じクオリティで、もう少し手頃な選択肢はあるのではないかと思いました
お金は無駄にせず、大切に使ったほーがいいと思います
No.25
- 回答日時:
「可笑しい」とした上で「でも、欲しいんだもん」として決断するというのが大事ですよ。
私も年配に成って悩んだことがあり、年上の人が「その様に」教えてくれて納得しました。「本当は良くないんだよなあ」
とすることで運命が(良い方に)変わるそうです。自分は正しいとしてしまうと、そこから人の道を外れるようになります。
之が面白いのは「他人の感覚を受け入れる」事と「自分の選択の自由」は別物であるとすることです。ダイバーシティですね。皆さんが苦しんでいるのは「正しい行動をとらないと行けない」と思い込んでいるせいです。しかし、そんな事をしていたら生きている面白さもなくなるでしょ?
不安を消すために「自分の行動は正しい」と頑張るのは子供です。そんな不安はじっと我慢していれば消えます。仕方ないと開き直る覚悟があれば、どうとでもなります。他人に慰めて貰おうとしなければOKですよ。
我慢しきれずにネットを利用するのも辞めたほうが良いですよ。
「しかし、一般通念を曲げようとして呼びかけても賛同
する人などいるわけがない。袋叩きにあって、作戦通
りに行かないのだ」
別に正しい行動を取れなくても良いんですよ。そこを失念しない事でしょうね。
自分の行動を正しいと言い張らなければ誰も興味を持ちません。「良くないなあ」と負い目を感じるべきです。それくらいのストレスには耐えましょう。それすら嫌(誰かに賛同してもらわないと安心できない)というのは甘えでしかありません。
杓子定規に考えず、
「子供には正しい事を教えるが、俺は知らねー」
としてください。
ですので、
「うん。ちょっと豪勢過ぎるかも。でも、一度はやってみ
たかったんだ。自分の子供には同じ真似させないよ。
だから大丈夫」
と言えばご両親も(安心して)興味を無くすと思います。
その程度の話ですから、自分の正しさを証明しようとして頑張らない事です。金銭感覚くるっていてもいいじゃないですか。相手を正しいとして置いて、我慢が出来ないという自分も同時に受け入れるべきでしょう。
「自分はそういうところあるんだよねえ。他の人に迷惑を
かけないようにしないとね」
ってな話です。
自分の不幸は自分で耐えればいいのです。耐えきれないほど重い不幸になるか否か? 自分の胆力と相談してバランスを取ってください。何も恥ずかしくありません。
「こんなの酷いよ・・・と後に成って言わなければよい」
「だね。更に『後悔している』と告白すると、大概の人は
優しく接してくれる。覚えておかないと損だな」
こういうやり方を覚えていってください。
「僕は間違っていない」みたいなことを言わなければいいんですよ。大筋で(そんな立派な人が沢山いるわけないので)皆さん優しくしてくれると思います。
「誰かに助けて貰ったり、誰かにアドバイスを貰う以上は、
自分は間違っていたんだ・・・程度の話はするべき。自
分を正義の側に置きつつ、他人の力を当てにするのは、
欲張り過ぎである」
と言うわけです。そういう欲張りさえしなければ、「貴方は大丈夫」と皆さん安心してくれますよ。
「常識的な行動をとらないのなら不安になるのは当然だ。
その不安を消したくて更に他の人を頼るのは甘え過ぎだ。
その不安にこっそりと耐えるのなら許されるのが大人だ」
之を自己責任と言います。他の人の賛同を得ようと欲張らなければ良いというわけです。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出ていきたいですが。 管理会社に連絡したら2ヶ月前に言ってくれと言われた
家賃・住宅ローン
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
-
4
昇給月3000円ってふざけてますか?
所得・給料・お小遣い
-
5
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
6
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
7
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
8
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
9
長男の披露宴と結婚式が迫っていますがお金が全くありません。
養育費・教育費・教育ローン
-
10
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
11
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
12
中卒22歳で 一人暮らしできますか、 内陸に住みたいです。 いくらくらい必要ですか 家具の代金は含め
通信費・水道光熱費
-
13
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
14
リボ払い毎月5000円にしてるのに 支払い予定額が今見たら二万超えてました。 意味がわかりません。
交際費・娯楽費
-
15
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
16
手取り27万年収400万20代女です。お金足りないです焦ってます。 家賃5万車無し、ネイルまつ毛美容
節約
-
17
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
18
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
19
財産相続について
相続・贈与
-
20
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
金銭感覚の違い
-
家計簿つけてますか
-
非正規ってヤバい
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
外食って月何回くらいしている...
-
お金を気にしないって難しい
-
彼は金銭面に中途半端に細かいです
-
子どもは持たないって決めて結...
-
デート代で悩んでいます。 自分...
-
彼女の車で色んなとこに行くが...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金のことです。 彼氏と同棲し...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
非正規ってヤバい
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
付き合いたての彼氏の事です。 ...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
大学生のマイカーについて こん...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
社会人4年目の26歳です。 趣味...
-
交際費、月2万円について 軽く...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
仕事と将来のお金
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
おすすめ情報