
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
売却のタイミング
マンションは築浅じゃないと売れず、不良債権化するからね
ボロくなったらそもそも売れないし、建替ってほぼできないから、子供達に不良債権渡すことになる
解体費と建替費って老人には負担できないからね
No.5
- 回答日時:
ローンがあったが、それが上がると聞いて一気に完済。
お気に入りスーパーがあったが、潰れると故郷の支店まで遠征。
今はその支店まで毎日通う。
長く住んだが、物価高騰と価格上昇で売却して
安価な物件に住み替えを検討中。
No.1
- 回答日時:
交通の便と東の壁全部が窓で
遮るもののない視界のよさです。
住んでみて少し南に振れた東向きというのが意外とよかったです。
朝が気持ちいい。冬でも午前中は晴れてれば暖房要らず。
夏は西日と無縁。
登る朝日が部屋の窓と同じ高さになったときに
部屋はもちろん玄関まですべての空間が
天井から床まで日の光が満ちているのは快感です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション購入する際は「物件価格の何割増し」で考えた方がいいのでしょうか? 質問です。 ①購入後には 2 2024/03/08 11:13
- 分譲マンション 自宅を購入する際にマンションか戸建てかと言うか議論がありますが、マンションを選ぶ方は、以下の問題をど 6 2024/03/22 00:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ 3 2024/12/09 08:08
- 分譲マンション 【管理組合委託型について教えて!】 新築マンションの購入を検討してます。 説明の際に管理組合委託型な 2 2024/03/18 19:20
- 相続・譲渡・売却 金を売却した時の税金について 6 2024/05/22 17:53
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- 一戸建て 個人設計事務所だと設置メーカーの製品が割高ですか? 6 2023/08/25 06:14
- 相続・譲渡・売却 中古戸建の相談をしてましたが少し考えが変わってきたので再度相談させていただきます。 現在53歳既婚で 4 2024/02/26 12:46
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- ポイントサービス・マイル 「購入金額500円(本体価格)につき、1ポイント捺印」されるポイントカードにおいて、税込5,500円 5 2024/01/19 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。 戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし
分譲マンション
-
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
-
4
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
5
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
6
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンションの管理費について
分譲マンション
-
8
どこにクレームを出した方がいいでしょうか? 今、一人暮らしをしています。 ただ、管理会社がよく変わり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
11
3月に高校を卒業した者です。4月から東京の会社で働くことになり、会社の寮に入ることになりました。 寮
引越し・部屋探し
-
12
高齢になったら戸建てに住んでいる人はマンションなどに引っ越される計画を立てるのでしょうか。 特に70
一戸建て
-
13
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。 今まで田舎の一軒家に住んでいました
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
14
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
15
追加質問になります。 債務不履行 無人駐車場を営んでいまして防犯カメラ2台設置。 本日料金踏み倒しが
駐車場・駐輪場
-
16
リフォーム再見積りは 非常識でしょうか。 屋内リフォーム。 一戸建て築53年、トイレのドアだけ据え付
リフォーム・リノベーション
-
17
空き家を借りていて住みこみ寮の場合家賃契約維持可能でしょうか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
18
50代の住居の住み替えについて
別荘・セカンドハウス
-
19
夫婦の生活費について相談。家購入検討 今後の生活について相談させてください。 以下条件で都内でやって
一戸建て
-
20
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気店の工事について
-
マンションの住人が逮捕された...
-
自治会長の辞任
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
大阪市北区あたりの分譲マンシ...
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
マンション購入検討中の者です...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
自身が入居予定の部屋(マンショ...
-
マンションの騒音対策
-
隣の部屋がうるさいので壁に防...
-
マンション、扉の開け閉めにつ...
-
マンションに住んでいますが、...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
1億円以上のマンションや戸建て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション専用部の水道管の劣...
-
マンション売ってる最中
-
マンション一人暮らしです 最近...
-
マンションで1階の庭の使用権利...
-
自治会長の辞任
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンションを購入された方に質...
-
何階に住んでいるかに関係なく...
-
タワーマンションは煩いですか?
-
修繕費
-
マンションを購入して、入居し...
-
ハイグレードの分譲マンション...
-
年収550万円の中古マンション購...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
マンション管理人を交代させたい
-
任意団体の役員選出方法について
-
今月、中古マンションを購入し...
-
中古マンションを購入しました...
-
マンションの自宅内部での音漏...
おすすめ情報