重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隣の家の井戸のモーター音に悩まされています。
すでに家庭用の井戸のモーターとしての耐久年数として7年から10年を
超えています。
私の家にも井戸はありますが、すでに業者からも修理は出来ない事を言われています。
私の家で40年になります。
それだけではなく、
この地域の井戸水が汚染されているため2013年頃に水道を役所が引いてくれました。
安全の為です。
恐らくは一軒のみで他の方は水道水を使用しているものと思われます。
私の家でも散水《庭の水まきとして利用しておりますが、騒音は出ていません。)
一応何か不具合があれば修理は無理となっていても業者に依頼はします。
しています。
但し、井戸を生活用水として利用し、健康被害があっても役所は一切責任を負わないと
なっております。
故障し、劣化したまま修理不可能の状態であるにもかかわらず、
健康被害はその家の事ですから、強く言う事もできませんが、
それでも、故障・修理不可で騒音を響かせられたのではたまったものではありません。
更に、
故障が進み、有無を言わず故障と同時に止まってくれればよいですが、
今の騒音の音がさらに増すようになったり、一晩中響くようになったらと
気が気ではありません。
皆様の近所等でこのような事はありますか?
どんな風に対処なさっていますか?
どんな些細な事でもご意見と対策やその他どんな事でも役立つ事であれば
お聞かせ願えませんか。
とても困っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

近所付き合いを保つのでしたら、我慢するしかないと思います。

    • good
    • 1

隣に苦情を言うか


防音対策するかでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A