重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日会社に出勤する際に車線変更にてハイエースの前に出たのですが、その後信号待ちをしている際にハイエースの運転手の方が出てこられ「無理な割り込みは止めてね、中の荷物崩れちゃったから。」とお叱りを受けました。
ウィンカーは出して車間距離を確認してから変更をしたつもりでしたが、会社に遅刻しそうになっていたこともあり少し焦っていたためしっかりと距離が取れていなかったのだと思いその場で謝罪を行い運転手の方は車に戻られそのまま別れました。
荷物崩れの弁償が発生した場合どのくらいの期間で通知が来るのでしようか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 氏名と住所は伝えていません。
    車から出てこられた後に注意をされるのみで終わりました。
    警察は届け出ていないのですが、今はどの車にも大体ドライブレコーダーがついていると思うのですがそれを警察に提出後請求が来るという可能性もあるのでしょうか?

    ネットで調べると何百万という請求が来たりすることもあると聞き不安です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/08 15:03

A 回答 (3件)

「割り込まれた」というのであれば、その場で警察に通報です。



ドラレコ映像は、それだけで違反の対象になることはありません。

あとになって、「これが証拠だ」と言ってもダメです。
「なぜ,その場で警察に通報しなかったのか」と言われます。

ただ、請求すること自体は自由ですから、あなたの住所氏名を知っていれば、荷崩れによる損害を請求することは可能です。

ドラレコに映るナンバーから個人を特定することは、個人レベルでは無理です。
以前は陸運事務所に問い合わせればできましたが、今はできなくなりました。

それでも弁護士を使えば可能ですから、ま、請求書が届いたのなら、あなたも弁護士に相談すれば良いのです。
    • good
    • 0

あなたの住所氏名を相手に知らせているのですかね。



知らせているのなら、数日中に請求書が来てもおかしくはありません。

ただ、警察には届けていないんでしょ。
届けていないのなら、「割り込みがあった」という主張は受け入れられません。

警察が絡んでいれば、双方に確認して、あったかどうかを確認しますから。

心配はいりません。

ま、請求書が来たら,弁護士に相談すれば良いですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>荷物崩れの弁償が発生した場合どのくらいの期間で通知が来るのでしようか?



刑事と民事で変わりますけど、多分今回の件は民事になると思いますね!
荷物の額にもよりますが簡易裁判であれば早くて2カ月前後で裁判所から通知くるはず・・・。遅い場合は民事なので相手方の動き次第で何年後とかも普通にあります^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A