重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で私だけ注意されます。
飲食店で働いており、周りを見ながら動いたり、この人のこのやり方効率いいなって思った事を真似したりしてやってます。
その真似してやった事を私だけ、そのやり方違うからやめて。と店長に言われました。
しかも名指しで全員が聞こえるように。
インカムを全員つけているので全員に聞こえてます。
そんなんじゃけ乱れるんよとも言われました。
でも全く乱れてきません。
このやり方でやっている人を見て効率がいいと思ったしその人は注意されてないからやっていいのかと思ってやっていましたって言うとなぜか無視されました。
それを聞いてた周りの人からは、なんでいつもあなただけ注意されるんだろうねと言ってくれます。
みんなやっとるじゃんねって。
やり方が違うならそれはちゃんと直すけど、わざわざみんなが聞こえるインカムで私だけ名指しで言われたのがモヤモヤします。
理由を言うと無視されるし。
このモヤモヤが消える方法ありますかね…

A 回答 (4件)

そう言う人間は世の中のハズレ人間なのさ。


たとえ店長だとしてもね。
ハズレ店長のいるハズレ職場。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/21 02:19

みんなに聞こえて、周りが何も言わないってことは、気味が悪い証明になると思うんだけど。

誰も味方してくれないんでしょ。
    • good
    • 0

店長にとって、イライラの吐け口なのでは?



店長だと、上役が居ないですがチェーンだと
もっと上のエリアマネージャーとかいると思います。
訴えて、注意してもらいましょう。

単独店だと、転職しかないが、すれば消えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/21 02:20

>やり方が違うならそれはちゃんと直すけど、わざわざみんなが聞こえるインカムで私だけ名指しで言われたのがモヤモヤします。



多分君、なんか皆から嫌われていじめられてるんだよ^^;

>このモヤモヤが消える方法ありますかね…

転職でいいと思います。転職理由の第一位は人間関係です^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A