重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です。
引っ越しで田舎の方に行くのですが、前まではカメムシなどはいなかった地域なのですが、
今度の地域は田舎なので、調べてみたら、
去年とかのカメムシが大量発生した地域の所で対策グッズを準備しようとしてます。
それで気になったことがあるのですが、
カメムシ対策のグッズって蚊にも効くんでしょうか?逆もです。
今の所どっちも置くつもりなのですが、
蚊の対策グッズがカメムシを呼んじゃう可能性とかってあるのかなって思い質問しました。
どうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

昨年は全国的にカメムシが大量発生していたようですが、


我が家はフマキラーの「ボウフラ退治」を極めて少量を60Lのバケツに
散布した物を蚊の発生防止をかねて、撒いているせいか、
数年前からカメムシやナメクジもほとんど発生しなくなりました。

この薬は少量で効き目があるせいか、
購入してから10年経ってもまだ半分以上残っています。

あまりに使用量がすくなくてすむせいか、
売れなくて販売中止になってしまい代替え品は
みつけられないでいます。

少なくとも蚊にきくグッズがカメムシにも効いていることは
間違いないです。

再販売をしてもらいたいものです。
    • good
    • 0

カメムシか蚊かどちらかにしか効果ないことはあると思いますけど、蚊を引き寄せるとか、カメムシを引き寄せるはないんじゃないかな…(⁠^

    • good
    • 0

庭にハーブ系の植物を栽培しましょう


特に、ミント系をね。
庭が無いなら、洗濯物を干す場所や窓の所に置く事です
    • good
    • 0

網戸なら両方に効果がありますけれども、具体的なグッズが不明では答えられる人は居ないと思います。

    • good
    • 1

ものによります。


対策グッズ、だけてはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A