重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?

「こういう社外ヘッドライトは車検通らないで」の質問画像

A 回答 (4件)

この写真の製品はEマークを取得していないので、車検が通らない可能性があります。


同社にはEマーク取得と書かれた別製品もありますので、表記していないだけとは考えにくい。
    • good
    • 1

この写真だけでは判断できません。

(せめて取り付けを予定しておられる車の車名&型式&年式などの情報や商品のメーカー名&品番の提示、またはメーカーの商品ページなどのリンクを貼ってください)

特に最近の車種(年式の新しい車種)で社外品のランプ類に交換される場合はEマークが無いと車検に通らない可能性が高いので注意が必要です。
※「レガシィ 社外ヘッドライト」で検索してみたところ楽天で同じような商品が販売されていましたが(写真と同じ商品かどうかは不明ですが)、商品説明に「保安基準適合」「Eマーク取得」などの記載はなく、レビューにも「車検は通りません」との投稿がありました。

古い年式の車でしたら、保安基準(明るさ、被視認性、取り付け高さ、光度、光軸、シーケンシャルウィンカーの場合は点灯パターン、他の交通の妨げにならないか、などの基準)を満たしていていれば車検に通るかもしれませんが、社外品の場合は結局のところ車検場の検査員の判断次第です。
    • good
    • 1

こんな感じになっていれば、合格です。

そもそも、プリウスやクラウンの、ハンマーヘッドと同じでは。
「こういう社外ヘッドライトは車検通らないで」の回答画像2
    • good
    • 1

ディーラー車検なら通りません。



陸運支局なら、検査ラインの装置で通ればいけると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A