
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「再雇用されるには、それなりのスキルや資格が必要で、私はそうした条件に合わずに、再雇用は断念しました。
」これって普通ではないでしょうか????
ご質問者様が雇用者側とすれば、当たり前のことをこれから記載しますが・・・・・・・・・m(_ _)m
・20代前半の新人研修
・30代の中間社員研修
・40代の仕事
・50代の仕事
これらを行っているかどうかが???最初のハードルでは無いでしょうか?
それらをぶっ飛ばし、「60過ぎても『ぬるま湯につかって8h居て給料もらいたい!』だから、雇って!!」
これって経営に必要でしょうか??
どの様にお考えですか??
自分は辞めた派ですが、上記の輩のたまり場でしたよ?
・系列潰した社員を再雇用
・他の企業が再雇用してくれるレベルではないから再雇用
・ヤニカス、ゴマすり多々
・8h居ての時間つぶし
・で戻り(やりたい仕事の出戻りではなく、サボって金貰って、賄い食えるから)
こんなもんですよ???
これでも、ぬるま湯社員雇うんですか??ってこと。
結局、自分の場合、経理が辞めて、責任者辞めて、ビジョン持っているスタッフ辞めて、自分も辞めてです。
「穏便に」とか甘すぎますよ。
結局、その様な甘い社員(当時のtop)が、甘い社員たちを抱え込み、会社の経費を湯水のごとく使い込み(バブルの時に散財!!!!!!)
結局、コロナでは00融資を借りまくりですよ???
00融資を借りまくる訳ですから、借りたものは返す。
それで潰れまくった会社が増える訳です。
その辺も考えるのが、普通の大人です。m(__)m
No.4
- 回答日時:
企業は本人が望めば65歳まで再雇用する義務があります。
一方Aさんにしてみれば年金が出る65歳まで無収入でいるわけにはいきません。
嫌でも働かなくては生活できないのです。
好きで再雇用されるわけではないので諦めるわけがありません。
No.3
- 回答日時:
あなたは、雇用者側の立場の方でしょうか。
私が勤務していた会社も、60歳定年で、5年前に定年を迎えましたが、その前に再雇用に関する話が何度かあり、業種、職種により違うと思いますが、私のような製造業の場合、再雇用されるには、それなりのスキルや資格が必要で、私はそうした条件に合わずに、再雇用は断念しました。
私が勤務していた部署でも、60歳を過ぎても働いておられる方がおられましたが、その方は危険物取り扱いの資格を持っておられた方でした。
あなたの社の業種、職種がわかりませんので、詳しくは言えませんが、もしどうしても再雇用を断念してもらいたいなら、何らかの資格や、スキルを持たれた方でなければ再雇用出来ないと提示されてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
法律は改定されて 60から三年ごとに一歳増になって、本人が希望すれば会社は再雇用しないといけません。
(今は61か62でしょう)再雇用しないと 法律違反です。
なお 大抵は 給料は半分くらいで 国から補助金が出るので その手続きを会社はしないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 60歳の定年後、当社に入社した契約社員について教えてください。 当社で60歳の定年を迎えず、他者定年 1 2023/06/04 18:28
- 高齢者・シニア 定年退職した方にお伺いします。 私は約2年後に60歳で定年を迎えます。 再雇用を希望すれば65歳まで 4 2023/06/27 02:20
- 労働相談 再雇用制度について。 私の会社は65歳まで働き続けることが可能なのですが60歳で退職後、再雇用で65 3 2024/06/02 01:59
- 高齢者・シニア 60歳定年後再雇用契約者の傷病欠勤時の給与について 2 2023/11/03 08:56
- 退職・失業・リストラ 失業保険について質問です。 5 2024/03/30 13:59
- 会社・職場 今に職場はもうすぐ60歳になり定年退職をし再雇用が決まっているお局さんがいます。 私はその方の後任者 13 2024/01/29 21:56
- アルバイト・パート 雇用契約について 2 2023/09/19 21:28
- 会社・職場 もうすぐ60歳で定年になる方がいて、その方の後任で私は入社をしました。 その方は60歳になったら退職 7 2023/11/18 14:37
- 会社・職場 働き方について 5 2024/02/01 10:03
- 会社・職場 職場 4 2023/11/15 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
60歳を超えると賃貸契約は難しいと言われてますが、今後高齢化が急速に進む中、大家さんはそんな悠長なこ
高齢者・シニア
-
職場の方に年齢を聞かれるのがとても苦痛です。 当方 独身33歳 女です。 年齢を聞かれた時、答えたく
会社・職場
-
二人暮らしの65歳以上のご夫婦にお聞きします。月支出額は28万円くらいと言われていますが、本当にそれ
高齢者・シニア
-
-
4
他人の私物を勝手に処分。 夫の知人(70代前半)が昨年、物忘れが酷く検査したら脳梗塞が見つかり入院手
高齢者・シニア
-
5
私はもう少しで70才になります 最後の力を振り絞って死ぬ気で何か 仕事をしたいと思っています ただし
高齢者・シニア
-
6
60歳以上の方へ質問します。昔と比べて現代の生活は『歩く』ことが減っていると感じますか?自分自身のこ
高齢者・シニア
-
7
30歳過ぎたら60歳もあっという間でしょうか
高齢者・シニア
-
8
定年退職したおじいちゃんって、何をして1日を過ごしているのですか。 日課ってありますか。 6時起床
高齢者・シニア
-
9
還暦過ぎの爺さんが 三十路の女性と紅葉を見に行ったら いけませんよね。 友達感覚で。 もちろん一緒に
高齢者・シニア
-
10
現在62歳です。定年は65歳になった年度末日の3月31日です。 これまで似た内容の質問ばかりで恐縮で
高齢者・シニア
-
11
老健についてわたしの考えに意見をお願いします。 54歳既婚男です。 将来老健に入れば良いかなと思って
高齢者・シニア
-
12
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
13
老後を有意義に過ごしたい
高齢者・シニア
-
14
30歳の女が投稿する内容としては幼稚すぎるかと思いますが、相談させてください。 旦那とのレスについて
夫婦
-
15
老夫婦は何歳位までHしてるの?
高齢者・シニア
-
16
老後父親の本音です。長男では無く長女と同居したいものですか?今は両親は老人ホームにいます。私と暮らし
高齢者・シニア
-
17
70代半ばのシニアですが東京と富山の2拠点生活をしています 12月から3月までは東京で暮らしており
高齢者・シニア
-
18
以前彼氏にラブホテルに誘われた時があったのですが、私はその時彼の事をあまり好きじゃなかったのと性行為
その他(性の悩み)
-
19
男が出すのが当たり前?? 私と彼氏、お互いアラフォーで手取り20万 彼だけ1人暮らし 彼は ・実家へ
カップル・彼氏・彼女
-
20
現在の会社には長く勤めていますが、昔から会社の飲み会が苦手です。苦痛です。 人とコミュニケーションを
飲み会・パーティー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者のて体力作り
-
母親が身体は元気に動ける認知...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
オギャアと生まれ、気づいたら5...
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
脳の老化を防ぐ: いい方法あり...
-
私が今年10月に定年なります。...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
認知症
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
老人
-
素直に老後は悲惨だと認めたが...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
高齢者の元気の元
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
中年です。あと15年ぐらいして ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報