
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
巷で言われる2000万は、かなり勘違いしている人が多いです。
夫婦2人で年金だけが収入の場合、平均寿命まで生きるとして老後の生活資金が2000不足する、という話です。
それで、年金生活になるまでに2000万、という話が広まっています。
介護や施設入居を考えたら2000万では足りないし、全ての人が老後は2,000万あれば安泰という話ではないです。
それはそれとして、ご質問の中央値は、
https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/shisan …
金融広報中央委員会の調査(2022年)によると、世帯主が60歳代の世帯における金融資産保有額は平均で1,819万円、中央値は700万円となっています。
ただし金融資産なので家建物などは含まれていません。
詳しくはリンク先を見てください。
返信ありがとうございます
自動車やら建物やら、すでにお金として存在しない財産が含まれていない、ということなのですね
納得しました
ありがとうございます
また何かございましたらよろしくお願いいたします
No.3
- 回答日時:
金融庁が出した報告書から、高齢者夫婦無職世帯の平均的な家計収支が209,198円に対し、実支出が263,718円であると、毎月54,520円が不足となり、老後を30年間と想定して計算すると、2000万円の貯蓄が必要であるというのが、老後2000万円問題です。
ただし、60歳時点での貯蓄は個人差が大きく、貯蓄0円の方がおられる一方で億越えの方もおられ、現役世代の収入や金融資産によって異なります。
60代の二人以上世帯の貯金平均額は2,427万円ですが、中央値は810万円です。
すなわち、平均値を引き上げているのは富裕層ですので、一般には1000万円以下である世帯が多いのが現実です。
また、金融資産0円世帯が24%ほどでもあります。
しかしながら、地方では都市部よりも生活コストが低く、また、支出に個人差がありますので、実支出が263,718円があくまでも平均値に基づくデータであり、必ずしも該当する世帯ばかりではありません。
金融資産には預金以外の投信や株式などのリターン性のある資産も含まれ、年金以外の収入がある高齢者もおられます。
毎月概ね掛かる生活費の把握と年金を含めた安定した収入で収支管理が正しくできれば、預金が2000万円もなくとも生活に問題は出ません。
60歳までに取り組める預金や他の金融資産形成、また、健康であれば働くという考え方も重要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
-
4
日本の年金は大丈夫ですか? フジテレビの大株主は日本年金機構だそうですが 僕たちの分の年金は残ります
国民年金・基礎年金
-
5
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
6
厚生年金を貰いながら働く場合。 65歳で厚生年金を満額もらう予定で考えてます。 その後も仕事もアルバ
厚生年金
-
7
国民年金は納めた方が良いですか? 社会人になる前に学生の時は学生免除で支払えてなかったんですけど社会
国民年金・基礎年金
-
8
独身で、バイトだけで、国民基礎年金だけだと、老後の月々の年金は、6万5千円ぐらいですか? 嘘ですよね
国民年金・基礎年金
-
9
最近イギリスみたいに、厚生年金部分をなくし 基礎年金だけにしなければ年金は崩壊してして しまうて言う
厚生年金
-
10
働くと年金は引かれると聞きますが何割ぐらいひかれますか?
国民年金・基礎年金
-
11
初回の年金支給額について・・・ 今年の2月16日で65歳になり年金を受け取るのですが、4月7日に年金
厚生年金
-
12
私は今年で61歳です。現在精神二級をもらっています。厚生年金は10年くらいしかかけていません。国民年
国民年金・基礎年金
-
13
厚生年金について教えてください。 私は今実家暮らしでフリーターで扶養家族に入ってます。 新しくバイト
厚生年金
-
14
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
15
厚生年金 企業と個人負担について
厚生年金
-
16
老齢年金の平均受給額が、14万円では、低すぎると思います。田舎では、車が買えないと思います。低年金者
国民年金・基礎年金
-
17
自分で国民年金や国民健康保険税を払わず、社会保険に入った方が色々楽ですか?
国民年金・基礎年金
-
18
サラリーマンは年金をたくさんもらえる方法ありますか 自営業なら何かかけるものがあるようですが
その他(年金)
-
19
何度も聞いてすみません。 去年の12月22日が誕生日で65歳になり、ハガキで老齢基礎年金と老齢厚生年
その他(年金)
-
20
転職先から、年金手帳のコピーを提出して欲しいと言われました。 基礎年金番号通知書も、持っていなくて、
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振替加算について
-
障害者年金で、精神障害で申し...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
加給年金について教えて下さい!
-
米国年金の特別支給について
-
年金について。 私は大学4年生...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
障害年金について
-
扶養制度について教えてくださ...
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
-
年金事務所に確定申告書提出を...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
障害手帳をもらうデメリットを...
-
教えて下さい。 年金定期便の手...
-
教えて下さい。 年金を頂いてい...
-
何度も聞いてすみません。 去年...
-
ねんきん定期便のハガキは、最...
-
遺族年金について
-
「モデル年金」とは具体的に ど...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米国年金の特別支給について
-
年金で足りない部分について
-
年金受け取りについて
-
障害者年金について教えて下さ...
-
教えて下さい。 年金定期便の手...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
-
60歳までため込んだ2000万円とは
-
年金制度について・・・ 老齢年...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
加給年金について教えて下さい!
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
扶養制度について教えてくださ...
-
年金制度について 年金制度には...
-
教えて下さい。 年金を頂いてい...
-
年金事務所に確定申告書提出を...
-
私は80代半ばの後期高齢者の、父...
-
公務員だった夫の遺族年金につ...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
障害者年金を初めて更新しまし...
おすすめ情報