重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と言うんだよ」とおしえてもらったことがあります。母からは「私立出てる人とはできるだけ関わらない方がいい」と度々言われました。
私大卒の人って履歴書とかに私大卒であることを正直に書くんですか?どうして私立大学は受験科目が少なく記号回答ばかりなのでしょうか?

A 回答 (35件中1~10件)

私大卒は学歴とは言えません。

例えばビリギャルとかいう人が慶應義塾大に合格したらしいですが、それは私立の、しかも文系だからできたことです。国立理系だったらそんなにうまくいきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私大文系では無理ですよね?(^^)

お礼日時:2025/03/09 19:15

学歴しか自慢できるものがありませんという自己紹介ですね!

    • good
    • 5
この回答へのお礼

何も自慢できることがないのですか?

お礼日時:2025/03/11 07:38

学歴マウントなだけでは?旧帝大だけが一流という思想の一族なのでしょう。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

早慶止まりだとやはり辛くないですか?

お礼日時:2025/03/11 07:39

君、学歴の意味を理解してない・・・


もうちょっと勉強しよう。
    • good
    • 4

しっかり勉強して単位とって卒業すれば、皆れっきとした大卒です。


私は東大理一志望でしたが諸事情で早慶文系に進学しました。(理系の研究がしたかったので不本意だった)
しかし大学生活は非常に充実していて、勉学もサークルも大学の人間関係も素晴らしく、自分自身たくさん成長することができたので後悔はないです。
おそらく社会人であろう主及びお母様、叔父様がいつまでも大学名に拘っているだなんて、、
それ以外に言えることがない空虚で虚しい人生経験をなさっているんでしょうね
簡単に人を見下し汚い言葉で傷つける、その低脳で単純な人間性に吐き気と怒りを感じますね、他人だけど
    • good
    • 8

早稲田卒、慶應卒も立派な学歴です。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

私立大学でも気になりませんか?

お礼日時:2025/03/11 07:40

自分の評価を上げたいがための発言だと思いますが、結果的に全体の評価を下げて地盤沈下しているみたいな例で、いまそういう近視眼的な人が本当に多い世の中のような気はしてます。



たとえば人を騙してお金儲けしても法に触れなかったら良いという発想は、企業の看板を切り売りしてご飯を食べているのと変わらないと思います。
    • good
    • 3

学歴です。

実力差は、実社会で判る。区別して意味なし。海上保安大学校、防衛医科大学校、防衛大学校は、準大学?昔の陸士海兵は、頭脳と身体と志操堅固が必要です。上記に受からず東京大学に行かれる人もおられます。
    • good
    • 1

学歴で私大より国立がとか、その人の価値観で、意識することがバカらしい。


ある人は旧帝大以外は大学でないとか。
日本の大学は世界レベルでは底辺(東大でも以前は100位以内、現在は20位内に這い上がる)

世界基準なら私大のハーバード以外は馬鹿と言われる。
とある、進学高校では、落ちこぼれは東大へ、優秀な奴はハーバードへ
それが無理ならケンブリッジだと指導。
東大を受ける奴は落ちこぼれと言われる。

世界では、国立大<私立大 が基本的考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国ならばそれが事実だと思います。

お礼日時:2025/03/10 12:01

落ちたの?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

お陰様で国立も私大も全て合格しました。

お礼日時:2025/03/11 07:41
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A