重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WIN11 24H2で2台のPC使用しています。

1台目は従来から使用していて、新たに2台目を購入しました。2台目のセットアップ時に画面のまま「1台目の環境のバックアップを利用する」を使用したところ、2台目に1台目のデスクトップが共有されてしまいました。

2台目で使用しないアプリのアイコンを削除したら、1台目も削除されて(白いアイコンになる)しまいます。デスクトップに置いていたファイルは消えます。

2台目をWINの回復からリセットして再インストールし、「バックアップを利用する」をやめて新しいPCとしてインストール」しましたが、リンクはなくなりません。

1台目と2台目のリンクを止める方法はありますか?

A 回答 (5件)

Windows 11 24H2 の環境で 2 台のパソコンで旧友されていしまうのですね。

これは、「OneDrive」 でデスクトップが同期されている所為ですので、同期を解除しましょう。OnrDrive 自体を使われているなら、アンインストールするのではなく、下記を参考に同期を解除してみて下さい。

【OneDrive同期解除!】強制同期を解除して、パソコンを快適な状態にもどそう!【Windows】


因みに私は 5GB では全然足りませんので、OneDrive は無効にして使っています(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 13:53

マイクソソフトアカウントを切ってください。

    • good
    • 0

多くの方は共有設定が出来ずに悩むのですが、珍しいですね。


 
本題に戻して、以下のページは共有設定方法が掲載されています。
この逆を行えば、共有は解除されるのでは?
 
OneDriveを介する共有が意外と厄介です。
スタートアップでOneDriveを無効化しておけばいいと思います。
 
https://solutions.vaio.com/4722
 
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 13:53

再インストールから、アカウント同じでは復元されてしまうかと思います。


再インストール後、デスクトップの同期をOFFにしてから、削除するなりしてみてはどうでしょう。

設定>アカウント>Windowsバックアップ>OneDrive府フォルダーを同期しています「同期の設定を管理する」から
デスクトップをOFFに。
「WINDOWS 2台のPCでデスクトップ」の回答画像2
    • good
    • 0

アカウント同じでしょ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A