
以下、コードは、セルAを起点にある、複数データ(A1:C3)を全選択。
A10に値貼付をしています。コードは動きます
しかし、CopyをCutに変更すると以下の行にて、エラーとなります
cells(10,1).PasteSpecial Paste:=xlPasteValues
●コードをコピーから切取りに変更する事は出来る方法はありますか?●
ご存じの方、アドバイス、コードをご教授の程、宜しくお願いします
※データの範囲は変動します。なので、全選択しています
【コード】
cells(1,1).CurrentRegion.Copy
cells(10,1).PasteSpecial Paste:=xlPasteValues
cells(1,1).CurrentRegion.clear
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
手操作でも「切り取り」から「値のペースト」はできない仕様になっていますので、それをそのまま反映しているのでしょう。
理由ははっきりとはわかりませんが、対象範囲に被参照セルが含まれているような場合に、不都合が生ずることなどが考えられます。
実際に何をなさりたいのか不明ですが、PasteSpecialではなくPasteにすれば実行できますし、どうしても「値をペースト」にしたいのなら、ご提示のようにコピペ後に元の範囲を消すなどの方法も考えられます。
(ただし、セル範囲が重なっている場合に、「後から消す」とペーストした値が消去される可能性があるので、先に消去する方が確実と思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Excel(エクセル) 【マクロ】PasteSpecialメソッドにて、コードが動かない理由が分かりません 2 2023/08/15 20:47
- Visual Basic(VBA) コードを直していただきたいです。 以下のコードはネットで拾ったものをほんの少しいじった物なのですが、 7 2024/01/10 22:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】1つのセルから結合されているセルへのコピー貼り付けについて 4 2024/01/28 21:30
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/13 13:39
- Visual Basic(VBA) Excelマクロで使うVBAコードをスプレッドシートのGoogle Apps Scriptに変換 1 2025/02/27 21:22
- Visual Basic(VBA) クリップボードに貼付している文字列が、マクロで別ブックへ転記すると、消えてしまう 1 2023/10/15 13:36
- Visual Basic(VBA) 【VBA】エクセルで値のみクリップボードにコピーするコードについて(貼り付け時の空白削除) 3 2023/09/06 23:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2024/07/01 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAの「To」という語句について
Visual Basic(VBA)
-
以下のプログラムの実行結果はどうなると思いますか? その理由も教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
【マクロ】Call関数で呼び出した場合、共通の変数宣言は、省略できますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
質問58753 このコードでうまく動作しません。どうしたら良いですか Private Sub Wor
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelのチェックボックスについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
【マクロ】宣言は、何のためにするんですか???しなくても、普通に動いしまうのはなぜ?
Excel(エクセル)
-
7
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
8
【マクロ】複数の日付データをYYYY/MM/DDに読替えて、別ブックへ転記したい
Excel(エクセル)
-
9
vbaマクロについて
Visual Basic(VBA)
-
10
Excel関数の解決方法
Excel(エクセル)
-
11
VBAでFOR NEXT分を Application.OnTimeを使って
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBA 検索結果を隣のシートの最終行に転記したい。
Visual Basic(VBA)
-
13
AccessのクエリをSQL文に変換するには
Access(アクセス)
-
14
【マクロ】データ移動について代替案(コード)or助言を下さい
Excel(エクセル)
-
15
Vba Declare Functionを使う環境依存文字が化ける
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA_日時のソート
Excel(エクセル)
-
17
【マクロ】値を渡されたプロシージャから実行すると、渡したプロシージャを選択される?
Visual Basic(VBA)
-
18
改行文字「vbCrLf」とは
Visual Basic(VBA)
-
19
3〜400人分のデータをExcelで管理したいのですが 全ての人に番号を割り振り番号を入力すればその
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのファイルのコピーをとりたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
エクセルの改行について
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbs ブック共有を解除
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
(EXCEL超初心者)EXCELの関数(ま...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
2つのマクロでチェックボックス...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBA レジストリの値の読み方に...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
エクセルのマクロについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
testファイル内にある複数のpng...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
エクセルVBA 検索結果を隣のシ...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
ExcelVBAでパワポを操作したい
-
(EXCEL超初心者)EXCELの関数(ま...
-
エクセルの改行について
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAの「To」という語句について
-
【マクロ】値を渡されたプロシ...
おすすめ情報