
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フジ•コーポレーションのHPは見てます?
ここで買えばいいなんて言ってませんよ、
でもここで買うのが結局一番マシなんですよ。価格的に。
で、買うのを真剣に検討しているのなら、ご不安事項は質問出来るんじゃないですか?たぶん。
つまり、フェンダーに当たらない事を最重要視したいとか、車検は問題ない物かとか、リクエストし。
この、フジ•コーポレーションHPの唯一の欠点は、インセット値を隠してるところですね。二種類 可 の場合、それをどちらも案内してくれるのかどうか???
そこだけです。
そこだけ気を付けて注文すれば、
それでもフェンダーに引っ掛かる可能性はありますよ。
それが社外品という物です。
(純正同一サイズであれば、問題無い)
225/40R19
225/35R20
といった物が、出て来ますよ。
ホイールやタイヤには、寸法というものがありまして、
非常に正直です。
知識と計算と実車測定ですよ。
私なら17in.が装着可なら17in.にしますよ。
ブレーキキャリパーが当たらないなら。
225/50R17、超良いタイヤじゃん。
No.3
- 回答日時:
純正の215/50R17はロードインデックス値が91(スタンダード規格)です。
外径が近いものは
195/40R19××、195/45R19××、205/40R19××、215/35R19××、215/40R19××、225/35R19 88、235/35R19 91、245/35R19 93、255/30R19 91、255/35R19 96、265/30R19 93、275/30R19 96ですが、××は製品的に存在しないサイズです。
負荷能力を考えると、235/35R19になりそうですが、リム幅が8.5推奨なので19インチ×8.5J インセット51までにしないとはみ出します。
結論としては、コストばかりかかってメリットはありません。
No.2
- 回答日時:
ホイールに関して何度も質問を繰り返しているようですが、ツーリングワゴン-BR9という車はかなりマイナーな車(数が少ない)です。
ここで聞いても、実際にBR9に装着したのではなく、ごく一般的な回答しか来ません。
まだ、以下のサイトで聞いた方がいいとは思いますが、そちらでも回答が来るかどうか?
なお、私もアウトバック(BS9)に乗っていますが、スバルの車はホイール選びが難しいです(すぐにはみ出す)
純正のタイヤ・ホイールのまま乗った方が間違いないです。
https://minkara.carview.co.jp/car/subaru/legacy_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 冬タイヤ・ホイール選びについて。 レガシィツーリングワゴンBR9(平成23年)に適合する冬タイヤとホ 10 2024/08/11 17:35
- 国産車 タイヤ、ホイールを買おうと思うのですが レガシィツーリングワゴン BR9 2.5i Sパッケージ 標 3 2025/02/27 13:53
- カスタマイズ(車) タイヤは大きければ大きいほど段差を乗り越える力は大きくなる これは同じ55扁平で18と19インチを比 4 2023/12/04 17:00
- カスタマイズ(車) ジューク2013 現在17インチホイールですが 19〜20インチのタイヤをはきたい 出来ればホイール 5 2023/09/09 21:25
- カスタマイズ(車) たいやのサイズ変更についてです。 今回TOYOTラウンドクルーザープラドのタイヤ交換をします。 合わ 5 2023/09/30 14:31
- カスタマイズ(車) 16インチのタイヤは17インチのホイールにハマりますか? 9 2023/06/28 10:02
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- カスタマイズ(車) 車のホイールマッチングについて質問です。タイヤ交換時期に伴いタイヤ選定していたら中古でタイヤ・ホイー 3 2024/07/06 09:07
- 国産車 タイヤ幅等の変更 5 2024/06/30 19:47
- 車検・修理・メンテナンス どのサイズの袋ナットを購入すればよいのでしょうか? 2 2024/11/12 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
ジャッキが合わない?
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
-
4
車 ホイール ハブ径 車側のハブ径が60mmで ホイール側のハブ径が60.1mmなんですけど この場
カスタマイズ(車)
-
5
新車の値引き
国産車
-
6
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
7
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
8
令和3年式のトヨタヤリスの車高はどれくらいでしょうか? またヤリスの車高でも対応してるAmazonで
車検・修理・メンテナンス
-
9
ホンダのI-DCDでの上り坂ノロノロ運転は止まるたびにニュートラルにするかパーキングにするのが良いの
国産車
-
10
純正ホイル使用でタイヤサイズ変更について
国産車
-
11
車を初めて車検に出すのですが、ディーラー車検で大体いくらくらいが相場ですか? 新車購入して3年目の初
車検・修理・メンテナンス
-
12
レガシィツーリングワゴンBR9に乗っています。 225/45R18のタイヤが標準ですが、 215/4
国産車
-
13
ジムニーXC AT 新車の見積もり行ってきました。 カーナビ、ドラレコ前後、ETC前後つけてもらって
国産車
-
14
タイヤサイズ155/65R14から175/60R14へ変更
カスタマイズ(車)
-
15
タイヤ、ホイールを買おうと思うのですが レガシィツーリングワゴン BR9 2.5i Sパッケージ 標
国産車
-
16
レガシィツーリングワゴンBR9の ロービーム ハイビーム フォグランプ ポジションランプ ナンバー灯
国産車
-
17
軽自動車でチューニングするなら何がおすすめですか? 国産車でお願いします。
国産車
-
18
ハブ径の異なるホイールにスペーサーを装着したい
カスタマイズ(車)
-
19
【自動車・LSD】自動車のLSDって何ですか? 全ての自動車にLSDが付いていますか?
国産車
-
20
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
車のステアリングについて この...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
女性ドライバーですが
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
型落ちのタイヤ
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
【化学】CN燃料(カーボンニュ...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
タイヤの価格
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
現行アルファードのスピードメ...
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報