重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

65歳で定年を迎える父が退職する日に会社の人たちに渡す贈り物を渡すのですが、何が良いでしょうか。
年齢は24歳から60歳までと様々で、40名程です。
また、相場も教えていただけると助かります。

A 回答 (7件)

一人ひとりに渡すのなら白系統のハンカチです。

1,000円〜1,500円/枚ぐらいが相場でしょうか。メッセージを刺繍か染め抜いた別注物をいただいたこともありますが、そこまではね(^^;
    • good
    • 1

おはようございます。


私の場合、
関係の深かった職場は、退職時に所属していた部署とその数年前まで所属していた部著に2カ所(各30名程度)でした。
退職時にそれぞれお菓子(3000円くらい)を置いて来ました。
また、有志が送別会を実施してくれました。
宴席では「お祝いの言葉」と花束を頂きました。
私は出席者全員に真っ白なハンカチを配りました。
    • good
    • 1

私も他の方と同意見で、個別包装されたお菓子が無難だと思います。

会社というか、その場それぞれかと思うので、以前辞めた方はどのくらいの価格のものを配ったのか基準にしたら良いかと思いますが。
私なら、定年退職という事で言わばめでたい意味もあるし、デパ地下でちょっと今流行りとか人気の一つ200円くらい相当の菓子の40個以上詰め合わせを買おうかなと。足りなかったらいけないので、気持ち多めに用意します。だから、予算は8000円から一万円くらい。
    • good
    • 0

個別包装のお菓子です。


数は出来れば50個くらい。
足らなかったら面倒です、少しくらい余っても誰か食べます。
相場?適当。
例えば以下。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%8 …
    • good
    • 0

皆で食べれるお菓子でしょう。

    • good
    • 0

ヨックモックのシガール


一番大きな缶のやつ
    • good
    • 0

お菓子。

高めな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A