重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が損をするパターンの人間に追い込まれたと考えています。本当はこうすれば良いと分かりつつできないのは学生時代に問題があるんでしょうか

A 回答 (4件)

今に問題があるからです。



学生時代からの事であるなら、その時から何の改善も進歩もなく過ごした結果に過ぎません。
    • good
    • 0

No.1 です。



あなたは、現在既にコントロールできない「過去」「学生時代」に原因を押し付けて、「今現在」に何かを決断する・行動することから逃げようとしているのです。

あなたの行動は、「学生時代」のような「過去」によって拘束されるものではなく、今現在でもちゃんとコントロールできるのです。
その「思い切り」や「ハードルを乗り越える勇気、エネルギー」が必要なだけなのです。
自らの決断さえあればよいのです(それほど大したものではなく「まあ、やってみるか」という程度のこと)。
    • good
    • 0

学生時代に問題があったかどうかは分かりません。


しかし、同じような事は誰にでもあると思いますよ。
自分をコントロールすることほど難しいものはありません。
自分がこうしたいと思っても出来ないのが自分だと思いますよ。
それができたら誰も苦労しないんじゃないですかね。
自分をコントロールするのは誰にとっても難しい事ですよ。
    • good
    • 0

現在の姿勢と考え方に原因があります。


ただ行動すればよいだけの話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A