重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性は、結婚相手にはなにを求めますか?
27歳女で結婚願望があります。彼氏は同い年です。
私は高卒で働いており、年収が350万ほどで一人暮らし、車持ちで貯金は少ししかできていません。家事自炊は好きです。よく優しいと言ってもらえます。活発な性格ではないと思います。
結婚できるか、年齢もあり考えてしまいます。相手を支えるためにできることはあるでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

男性は、結婚相手にはなにを求めますか?


 ↑
ワタシの場合は。

・人間として敬意が持てる。

・優しい。

・母性溢れる。

・聡明。



結婚できるか、年齢もあり考えてしまいます。
相手を支えるためにできることはあるでしょうか。
 ↑
いつも笑顔。
それだけで十分です。
    • good
    • 1

明るさと優しさですね



その二つを兼ね備えた女性と結婚出来たら、楽しくて素敵な家庭確定です

但し、恋愛においては計算高い見た目に賭けている女性が勝利しがちですが
    • good
    • 0

昔は男性の役割、女性の役割ってはっきりと分かれていましたが、現在そうじゃありません。


共に同じように協力して生活し、幸せになりましょう。
という意識です。
ですので、女性だから何か特別にできなければならないという事はなく、
男性と共に仕事をし料理をしたり掃除をしたり、そして育児をしたりと、
生活を共に協力し合えるパートナーという事です。
唯一、女性だからできておいたほうがいいと言えるのは出産ぐらいじゃないでしょうか。
これは女性にしかできないので、出産ができる健康が必要ですかね。
勿論、貴女と結婚すべき人が子を持ちたくないという事もありますが。

あとは中には専業主婦になってほしいと考えている男性も今でもいたりもしますので、その男性によって変わるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

家事自炊好きとか優しいです、大人しいです、支えます等を売りにしてると、亭主関白で身勝手なDV男性を引き当てます。


あなたが望む家庭とはどんな家庭か考えた方がいいです。
結婚すれば夫が自分を守ってくれると思ってるなら甘いです。
    • good
    • 0

①奢ってくれるのを当たり前に思わない女


②口臭がない女
③飲み会で例え夜中まで遅くなっても寝ないで旦那を待つ女
④すっぴんが綺麗な女(いないと思う(笑)(笑))
⑤旦那の愚痴をどんなに疲れても聞いてあげる女
⑥面食いな性格でない女(中身を重視するのは無理か(笑)(笑))
⑦小遣い制がなく給料は旦那が常に管理しても文句を言わない女
⑧家事、育児はすべてやりとおす女
ですね。(笑)(笑)
    • good
    • 1

①可愛げ、愛嬌(美人さではない)


②生活能力。家事や金銭管理、節約、年収。家事は出来なくてもよいけど出来る方が良い。
③健康。もうすぐ死ぬ人とは悲しくて結婚出来ない
④結婚への意欲、誠実さ。何かをやると言う意思の強さが大切。軟派はダメ。

⑤相性。これが一番大切。合う人が1番です

見たところ、貯蓄能力が女性にしては低いと感じます

相場の感覚や節約術が足りないと思います。
    • good
    • 0

知らず知らずのうちに自分の母親を基準に


思ってしまい、結婚した女性は母親ではないと
気付く自分がいます。
    • good
    • 0

男性よりも彼の求める物を追及すべきかと。



吉本の某座長の奥さんは、合コンの罰ゲームで嫌がった女性の変わりに本気のゴリラのモノマネをした奥さんに惚れ結婚されてます。

彼が何を好み、何を嫌うのかは彼しかわからないし物では無いのは確かです。
    • good
    • 1

>男性は、結婚相手にはなにを求めますか?



若くて(24歳まで)絶世の美女でスタイル抜群、奴隷のように従順で、自分の言う事はすべて肯定してくれて、家事・育児のすべてを担ってくれて、家事のレベルもプロの業者並で、自分はもちろん親の介護までしてくれて、かつ親とも仲良くしてくれて、かつ自分以上に稼いできてくれて、自分は1日中ゲームとか趣味に没頭していても文句1つ言わずにニコニコしていてくれて、身体の相性も良い。

これから外れるほど可能性は低くなっていきます。


昭和の時代は「女は肉じゃがさえ作ることができれば結婚できる」と言われてたんですけどね。
今どき肉じゃがなんて小学校の家庭科で男子も女子も作れるようになりますしね。

恨むんだったら男女平等を推進してきた女性活動家を恨むんですね。
    • good
    • 0

人による。



元婚活系で働いていたことがあるけれど、ほんとに人による。
年齢や容姿を最重視する人もいれば、家事育児への積極性を重視する人もいれば、同じような経済力を求める人もいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A