
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
絶対一人暮らししろとは思いません。
実家から通学でも全然大丈夫。
一人暮らしの方が人間的に成長はするかもしれませんがやはり寂しくなります。
私自身の話ですが、大学行ったら一人暮らしするって母親に言うたら、アンタが家出たらしたら誰が炊事洗濯掃除するの!?私の遊ぶお金はどうするの!?と毒親ぶりを見せてきました。
ので、親から虐待とか家庭内の雑用とか親から離れたい理由があるなら一人暮らしした方がいいと思いますよ。
No.35
- 回答日時:
別に一人暮らしをする必要はないと思います。
実家から通学出来るならそれが一番。親の負担も少なくて済む。実家であろうと一人住まいであろうと、自由な時間のある大学生活、怠惰にならず先を見つめながら大学で如何に学び過ごすかが大事です。一人暮らしは社会人になったら国内・国外転勤は当り前、経験せざるを得ません。仕事に懸命なら寂しいとか泣き言を言う暇はありませんよNo.34
- 回答日時:
大学の一人暮らしは、通学時間で決めるといいと思います。
個人的な成長は、大学の一人暮らしでいどではそんなに変わりません。近所とバトルする経験値ぐらい上がればいい方だと思います。No.33
- 回答日時:
通学が不可でしたので大学が管轄する寮(学寮)に入りました。
学寮は規律が厳しく他人に迷惑をかけてはならん気持ちが強かったです。
成長の是非は?ですが身の回りのほとんどを親に頼っていたことを知り親のありがたみは痛感しました。月々の生活費のやり繰りも覚えました。
親の監視がないことで大変に乱れた堕落した生活をしている人もいるにはいました。
寮生活でしたが学生時代は何ものにも変えられないドラマのような青春でしたよ、
自分は親御さんが許すならひとり暮らし推進派です!!
No.29
- 回答日時:
経験になるからした方が良いとは思うけど、前の方もおっしゃられているようにある程度何でもできる状態からスタートしないと、余裕がなさすぎて読みもしない新聞の勧誘で取り始めたり、普通なら関わることがないであろう人ばかり集まってきたり、ご近所の対応に翻弄されたり、実にいろんなことが忘れたころにやってきては荒らすだけ荒らされてどこかへいってしまうことになりかねないので、筋トレと勉強と部屋掃除とたまに料理ぐらいは小慣れた状態から始められるのが無難な気がします。
No.28
- 回答日時:
「すべき」ではないでしょう。
「した方がいい」というレベルです。
ひとり暮らしには、メリットもありデメリットもあります。
メリット:自由気まま、自分だけの空間を持てる、実家の時間やリズムに拘束されない。
デメリット:衣食住すべて自分で責任を持ってやらないといけない、生活費を工面する必要がある、賃貸契約関係をする必要がある、人によってはホームシックになる、アパート住まいの場合には隣人との関係(騒音など)に気を使う。
あとメリットでもありデメリットでもありますが、住む場所は大きな要素です。買い物に便利な場所は家賃も高く、治安の問題も出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
-
4
会社辞めたい
新卒・第二新卒
-
5
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
6
減税すれば社会は良くなる?
政治
-
7
学校に制服は必要だと思う?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
10
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
11
男の浮気は遊びで、女の浮気は本気というのは本当ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
12
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
13
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
14
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
15
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
16
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
17
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
18
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
19
回答してる人について
教えて!goo
-
20
あなたが親なら下記のような理由で高校を3日間休む事を許可しますか? ●高校の同級生で好きな人がいて
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
家事とかもですが、精神的な面でも成長できますか?