
質問です。
BLEACHの黒崎一護とか、NARUTOのうずまきナルトとか、ONE PIECEのモンキー・D・ルフィとか、ドラゴンボールの孫悟空とかをはじめとする主人公たちって、父親が偉大だったり、王族の家系で生まれたりしますよね。
どうしてそういうバトル作品の主人公たちって、「実は血統が凄かった」「めちゃくちゃ偉大な家系だった」「父親もしくは母親が偉大だった」「王族出身だった」といったバックボーンにする傾向にあるのでしょうか?
私のような、ごく普通の一般家庭で生まれ育った身からすると、物語の中盤辺りで「実はお前の家族が凄かったんだ~」とかという風に判明すると、「何だよ結局そういう血統かよ。じゃあもう勝ち確定じゃん」と何となく萎えてしまいます。
余談ですけど、ラスボスが母親や父親もしくはその他の肉親だったりすると、「結局家族問題かよ」ってやはりがっかりしてしまいます。私にとってラスボスは、そういうのとは一切関係ない強大で凶悪な存在であってほしいと思う派です。
そういう意味では、私は「僕のヒーローアカデミア」や「東京グール」、「戦記絶唱シンフォギア」といった作品は好きです。「何物でもなかった自分が、ふとしたきっかけで特別な何者になれる」と勇気づけられるからです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずはご自身の好きな作品がすでにあるならそれでいいのではないでしょうか。
何度も読み返すのも大事です。もし、「常に自分の気に入る展開でなければ気が済まない」感じなら、残念ながらここでは解決はできません。
「勇気づけられる」=「自分にも希望がある」という感情を供給する行動は受け身になってしまうので、供給源にありつけなければがっかりしてしまうのは当然かとは思います。
その場合はご自身が、実際に「何者でもない状態から特別になる状態」を現実世界で体現しその一例になるのが一番というか、それしかないかとは思います。
自分はストーリが面白ければそういうつながりも全然いけますが。
No.2
- 回答日時:
バーダックは血筋としては最下級戦士ですよ。
偉大な国民的マンガ、アニメのサザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレしん、アンパンマン、忍たま、コナン、ポケモンどれも血統背景なんてないですよ。「ほとんどの」はどう考えても間違ってます。どうして、という質問に対しての回答は、あなたにかかっているバイアスによるもの、となります。認知バイアスの一種で正常性バイアスといいます。自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価したりする、という人間に備わった認知の特性のことです。
No.1
- 回答日時:
ストーリー性を高め、必然性のある展開をしていくためには、不可欠な要素なのかと思います。
ドラえもんののび太くんが、ヒーローとしての大活躍が少ないのは、そのためなのかもしれません。でも、血統背景の関係ない主人公もそれなりに多く存在します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんな絵柄のアニメ見たことありませんか?
アニメ
-
巨大ロボの共通点を教えてください
アニメ
-
1番タイトルが短いアニメはなんですか?
アニメ
-
-
4
このセリフの「マガママ」ってのはミスですか?
マンガ・コミック
-
5
機動戦士ガンダムを数十年ぶりに見たら・・・・
アニメ
-
6
アニメでは、女の子同士が胸を触るシーンが有るけど、現実でもその様な事は有り得ますか?
アニメ
-
7
ダンダダンのような弱い主人公が最強になるアニメ
アニメ
-
8
最近の日本のアニメ業界って、なんか不穏じゃないですか? 反日要素がある原作小説をアニメ化した作品やら
アニメ
-
9
何故、アニメ主題歌のアーティストは、1発屋が多いのですか?川本真琴、ナイトメア、TKfrom・凛とし
アニメソング・ボーカロイド
-
10
ガンダムの最新作、ジークアクスがどう頑張っても無理なんですが
アニメ
-
11
1992年のアニメキャラはこれですか?
アニメ
-
12
戦う少女アニメ
アニメ
-
13
アニメのキャラについてです。 分かりにくい画像で申し訳ないんですけど、 このキャラってなんていうアニ
アニメ
-
14
アニメの実写化があまりにもスカポンたんになる原因ってなんなんでしょう? やはり監督の自分色を出したい
アニメ
-
15
ガンダムシリーズ全てを観て、初代ガンダムが1番良かったです。無駄なものが1つも無い印象です。皆さんは
アニメ
-
16
コスプレ(ブラックウィドウ)再現度
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
17
私は50代です。友達とアニメ史上最高のヒロインは誰だ?という話をしていて、デビルマンで最後デビルマン
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
18
中国や韓国のアニメ事情
アニメ
-
19
アニメ漫画で体は女だけど性自認は男のキャラっていますか? 体は女だけど性格はクレしんのしんのすけみた
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
灯油ポリタンクや軍用車の板にあるバッテン溝の名前
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ世の中の週刊誌というのは...
-
漫画よりアニメの方が影響力が...
-
スタジオジブリ作品、またはそ...
-
作画崩壊アニメ&駄作アニメの制...
-
ヒプノシスマイクというアニメ...
-
サザエさんかちびまる子ちゃん...
-
作中で動物キャラがぬいぐるみ...
-
みかんぼうやのグッズって、も...
-
ロックバンドが好きな方、ロッ...
-
小中学生女子が輝いた目の絵と...
-
鬼滅の刃の甘露寺蜜璃のスリー...
-
なんで日本の特撮ヒーローって...
-
なぜ子供が好むキャラクターっ...
-
悪の組織に民衆がだまされ(誘...
-
ドラえもんとウマ娘どっちのイ...
-
人の気持ちがわからない人について
-
かなり昔のアニメーションなん...
-
名探偵コナンはネタ切れなりま...
-
明日のジョーの聖地や舞台は何...
-
るろうに剣心の名バトルを一つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シティーハンターの冴羽リョウ...
-
『孤独のグルメ』について。 1....
-
エヴァとナディアの共通点はな...
-
天元突破グレンラガンは下記の...
-
暗視ゴーグルを装着したことが...
-
盾と剣を使うキャラクターと言...
-
ウマ娘は国民的作品になると思...
-
のび太はドラえもんがこなかっ...
-
機械化人嫌いの銀河鉄道999の星...
-
葬送のフリーレン ドイツ
-
イラストやぬいぐるみにする際...
-
どうしてほとんどの漫画やアニ...
-
子どもにクレヨンしんちゃんを...
-
チ。の登場人物「は?」ってめ...
-
健常アートの上達法
-
悪の組織に民衆がだまされ(誘...
-
剣の主以外には触れる事が出来...
-
今のご時世はキャラクター物や...
-
18.ドラえもんでズル賢いのはス...
-
名探偵コナンはネタ切れなりま...
おすすめ情報