重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上司「その話は先程も聞きましたよ」と言うのは失礼ですか?

同じ話を5、6回くらいされてる時に。
一度の会話で同じ話がループしてます。
就業時間会に帰りたいのに上司に捕まって話を聞かされてる時。

質問者からの補足コメント

  • 加えて質問ですが、「もう話は終わりにしませんか?」というのは失礼になりますか?ずっと同じ話、知識自慢、武勇伝を聞かされて、言葉が耳から入ってくるのがうんざりしてる場合です

      補足日時:2025/03/11 13:09

A 回答 (2件)

失礼かもしれないですが、逆に言ってあげたほうがいいじゃないですかね。


そうすれば、上司も気を付けるでしょうから。
イカンイカンまた同じ事を聞いてしまった。
と反省するんじゃないでしょうか。
それにあなた以外の被害者もいるかもしれないですし、
いってあげれみんながよくなるんじゃないですかね。
あとは言い方でしょうね。
イラっときて、言ったら勿論角が立ちますので、
やんわりといったほうがいいでしょうね。
気持ち苦笑い気味に「その話は先程も聞きましたよ~(^_^;)」と、いえばいいんじゃないですかね。
    • good
    • 1

そういうときは和やかな表情を崩さずに、話の続きをかわりに貴方が言葉にするんです。

そして、その繰り返し話す理由を考えて、先回りしてしまえば相手も流石に気づきます。ユーモアを忘れずに。

一ついいたいのは同じエピソードを繰り返す人は概して「その話をしたら他者は喜ぶだろう」と信じていることです。基本的には良心からの言動ですので、そこは理解してあげた方がいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A