
今大学生のものです。
大学に入ってから携帯代が自分持ちになり、両親にお金を渡す形で払ってましたが、携帯を以前変えてから2年経つので新しい携帯に変えようと思ってます。現在ソフトバンクと契約していて、メリハリ無制限プランです。毎月iPhone 2600円ほど、データ通信量3500円、基本料980円通話料100円で、合わせて7000円前後が携帯代にかかってます。携帯代の相場がどれくらいなのかわかっていないのですが、これよりも安くできる会社、プランがあれば変更したいなと思っています。
データ通信が50GBを超えてしまうこともあるので今のままでもいいのかなと思っています。
何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あ、一応
「家族なんて関係ねぇよ!クソが!」って事なら
家族とかイチイチ気にしないで乗り換えちゃいましょう
自分だけ得しちゃいましょう
50GBクラスで一番安いのはおそらく
日本通信の「合理的50GBプラン」で、月額2178円です
今払ってる基本料金の半分ぐらいですね
iPhoneの購入代金と合わせて、月額5000円弱ぐらいになるかと思います
MVNOなので昼や夕方のピーク時に
速度が遅くなる事もありますが、そこは値段相応でもあります
値段を求めるならここがお勧めです
No.4
- 回答日時:
長くなりますがマジレスするので、読んでもらえると嬉しいです
もちろん、通信会社によっても違いますが・・・
料金の目安としては
「21GB~無制限」だと
今、貴方が契約しているような大手キャリアの無制限プランで
大体3000円~1万円ぐらいが目安です
「5GB~20GB」だと
「ahamo」のような中容量プランで
2000~3000円ぐらいが目安になります
「5GB以下」だと
「IIJmio」のようなMVNOの低容量プランで
800~1500円ぐらいが目安になります
それと、乗り換えた場合でも
「スマホ本体の購入代金(上記であればiPhone2600円の部分)」は
完済までソフトバンクに払い続けなければいけません
「月額料金」と「スマホの購入代金」は別会計ですので、ご注意ください
以上を踏まえて・・・うーん
正直、月に50GBって「割と使ってる」方なんですよね
ただ、無制限にするほどでもないって感じもします
50GBだと安い会社なら3500円前後なので
今よりは少し安くできると思います
ただ、他の方も指摘していますが
今、貴方が払っている料金は「家族割り」を適用した上での料金なので
他の会社に乗り換えたりして家族割りが外れると
貴方は良くても、家族全体の支払金額が増えます
「家族割り」って、こういう所が不便なんですよね・・・
とにかく「家族割り」が非常に大きな枷になっているので
乗り換え先を探す前に
まず、ご家族と話し合って下さい
場合によっては、家族全員でソフトバンクを辞めた方が良い場合もあります
貴方だけでなく、ご家族のスマホの使用状況などが分かれば
より細かいアドバイスができるかもしれません
No.3
- 回答日時:
50GB以下なら、MVNOも選択肢としてあがってくる
それ以上の63GBとかなら、MNOが選択肢となる
50GB以上だと、MVNOになるが、MVNOとほぼ同等の金額で安価なのは、
NTTドコモ ahamo大盛りなら、110GB 4950円
5分間の通話無料も付属
楽天モバイル 楽天最強プラン 無制限 3278円
Rakuten Linkを使っての発信は、国内は、一部番号を除き無料
ドコモにMNPするなら、高額安価版 iPhone16eや型落ちの古いiPhone15なら、残価設定ローンで月1円~とかで販売していることがある
ただし、eximoへの契約が求められますからね・・・ 店員と相談してから後日ahamoに契約変更してもよいか相談の上でahamoに乗り換えれば価格が抑えられることがある
No.2
- 回答日時:
機種を買い換えるならドコモに移るか、
変えずに移るのなら楽天安くて良いですね
ソフトバンクのiPhoneは恐らく4年分割と思いますが、
2年で返却しないと損する価格設定(定価より多く払い続けることになる)かと思いますので、2年経ったならもう返却した方が良いですね
機種にもよりますが、ドコモで先日発売されたiPhone16eにすると機種代だけでも23円/月になります
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/mnp/index.html
データ通信量や基本料金はドコモ、au、ソフトバンクはほぼ同じですので変えない手はないでしょう
ドコモの安いahamoポイ活プラン(110GB)も良いですね
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/mnp/index.html
楽天モバイルは無制限でも通話も基本料金も全てこみこみで3,168円です
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
参考になれば
No.1
- 回答日時:
>メリハリ無制限プランです。
毎月iPhone 2600円ほど、データ通信量3500円、基本料980円通話料100円で、合わせて7000円前後がメリハリ無制限プラン7,452円が家族割や光割などで4,928円になっているということですね。
ahamoに大盛りオプションを付ければ4,950円でほぼ同額で110GBデーター通信に、5分通話無料が付いてきます。
ただし、ソフトバンクの家族割は3回線以上必要なので、あなたが抜けて2回線になる場合は他の家族に影響が出ます。
MVNOだと安いところもありますが、速度に不満が出るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ahamo審査
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
docomoの名義変更に使う本人確認書類の免許証は 免許証の写真の印刷でも大丈夫ですか? docom
docomo(ドコモ)
-
めったにかかってこないスマホを持つ理由って何だろう?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
docomoの停止期間について
docomo(ドコモ)
-
5
購入した直後のスマホのバッテリーの消耗について
Android(アンドロイド)
-
6
「スマホ本体は実質0円のからくり」
WILLCOM(ウィルコム)
-
7
毎月のスマホの料金が 3200円くらいですが、高いでしょうか?安いでしょうか?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
8
スマホケースをゴミで出したいのですが
OCNモバイルONE
-
9
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
Android(アンドロイド)
-
10
スマホを修理に出して戻って来たらSIMを入れてもモバイルデータ、通話使用できません。 原因わかります
Y!mobile(ワイモバイル)
-
11
携帯の解約について
docomo(ドコモ)
-
12
携帯電話 irumo vs 日本通信、どちらがいいでしょうか
docomo(ドコモ)
-
13
レンタルしたポケットWi-Fi端末って
Y!mobile(ワイモバイル)
-
14
こんなのが、たくさん出てきます感染したんですかね、対処方を教えて下さい
Android(アンドロイド)
-
15
会社から携帯を貸してもらえるのですが、それだったら自分の携帯を解約した方が良いですか? メリットはお
Y!mobile(ワイモバイル)
-
16
6年使用のiPhone8から機種変更するなら、どれにしますか? iPhone16eがそこまで安くなく
iPhone(アイフォーン)
-
17
携帯ショップなどで、スマホの操作などを聞きに行った時に、女性店員などが対応してもらい、うっかり、彼女
Android(アンドロイド)
-
18
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
19
携帯ショップに子供(高校生)だけで入店し、店員さんに質問することは可能ですか?? メールアプリの不具
iPhone(アイフォーン)
-
20
光回線について
FTTH・光回線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
着信お知らせについて
-
通話方式
-
e-SIMとリアルSIMの併...
-
APNがApplicationになっている
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
スマホを機種変しましたら、ヤ...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
携帯とwiriは別でもいいか?
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
-
高知から愛媛に引っ越した者な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
APNがApplicationになっている
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
スマホの料金について、店舗側...
-
会社から携帯を貸してもらえる...
-
「モバイルネットワークが利用...
-
毎月のスマホの料金が 3200...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
Wi-Fiルーターを使おうと思うの...
-
y mobileがほんとに電波悪くて...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
通話方式
-
着信お知らせについて
おすすめ情報