重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

千葉県の松戸にあるあの有名なラーメン屋『中華蕎麦とみ田』が評価がものすごく高くて、全てのランキングで毎回1位なので一度そこの美味しいつけ麺を食べに行ってみようと思いました。

そこで調べたら千葉県にいくつか支店があるみたいで、木更津アウトレット内のフードコートと千葉駅構内に『松戸富田製麺』というのがあったので、そっちの方が松戸へ行くより近いのでいいと思ったのですが、松戸駅にある本店と木更津や千葉駅にある支店では味に差があるのでしょうか?

もし本店と支店食べたことがある方いましたら教えてください^_^
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

差があると言われています。



松戸のあなたが言う本店
千葉駅構内のお店 エキナカなので雰囲気は良いとは言えない。
ららぽーと東京ベイのお店 大型商業施設の店舗という雰囲気
弟子の山梨県のお店 本店の雰囲気に近いかも
いろいろと食べましたが

違いがわからない、というか、どこも味は素晴らしいです。
味の違いは、私にはわかりませんが
お店の雰囲気がかなり違いがあります。

是非、本店をおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A