
先日、阪急電車の改札でICカードをタッチして入場しようとしたところ、同じ改札から出ようとした人がいました。
私のICカードの方が先に読み取られたため改札に付いている画面には私から読める向きで文字が表示されていました。
おそらく私の反対側では私が改札を通るまでICカードや切符を受付けないようになっていたかと思いますが、出ようとした人は気付いていないのかその場から動かず私がその人に譲るのを待っていたようでした。
私を睨みつけるように見てきたので怖かったのですが私のICカードが既に読み取られていたためそのまま入場しましたが、すれ違う時に足を蹴られてしまいました。
ICカードで入場して降車時に改札にICカードをタッチせずに出てしまうと次の入場時に駅員さんにICカードの入出場記録を訂正してもらう必要がありますが、ICカードをタッチして入場せずにすぐ隣の改札にタッチして入場する場合も駅員さんに記録の訂正をしてもらわないと改札は通れないのでしょうか?
今後、似たような状況になった時はタッチ後でも譲ろうと思うので教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入場記録付けたのにまた別の改札で入場記録
つけようとしたら、当然「入場済みです」もしくは
「このカードは使えません」のようになって扉
閉まると思いますので、有人改札から入りなおすことに
なるでしょう。
余計面倒なことになるので、対向者は気にせず
改札内に入るしかないです。
文字通りタッチの差で負けた相手が逆切れしてきたのは
不幸でしかないです。
残念ながら今後そのようなことに巻き込まれたく
ないのであれば、入場専用改札を使うとか
対向者がいないか確認してから(空くまで待って)
タッチするとか、自衛するしかないですね。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
ICカード乗車券は、
入場⇨出場⇨入場……の繰り返しでないと、エラーが出て使えなくなります。
質問者様のイメージしている、入場付けて⇨別の自動改札機で入場するというやり方は出来ません。
>今後、似たような状況になった時はタッチ後でも譲ろうと思うので教えていただけますと幸いです。
譲らないで下さい。
後ろの方が入れなくなってしまったり、反対側の人が出場出来なくなってしまったりして却って迷惑ですし、問題解決に全くなりません。
>私を睨みつけるように見てきたので怖かったのですが私のICカードが既に読み取られていたためそのまま入場しましたが、すれ違う時に足を蹴られてしまいました。
蹴った相手が悪いので、今後は駅員や警察に突き出せば良いです。
もし、質問者様が今後嫌な思いをしたくないのでしたら、
▪必ず「入場専用」「出場専用」の自動改札機があるので、そちらを使う。
▪タイミングをずらす。
こんな形で対処してください。
No.4
- 回答日時:
関西の鉄道は、ご質問のように、入場と出場を兼用している改札が多いですね。
そのような改札では、バッティングしてしまうと、ご質問のようにややこしいことになります。
私は、そのような改札を利用する際は、言い方は悪いですが「金魚のウンコ」になるようにしています。
すなわち、1人だけで改札を入ったり出たりせずに、誰かの後に続くように入場します。
そうすれば、バッティングすることが少なくなります。
もしバッティングしてしまった場合は、自動改札の端の、係員の方に事情をお話して、そのICカードを再利用出来るようにしていただくしかありません。
No.2
- 回答日時:
阪急電車に聞くしかない!
阪急王子公園駅から 新開地に行って そのまま阪神電車に乗り換えて甲子園まで行った
当然、下車できない。
一旦 王子公園まで返らされた とか誰か言ってたな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) ICカードは入場券不要? 4 2024/04/12 15:37
- 新幹線 スマートexに紐付けしたICカードを改札にタッチすると、青と白の紙が出てくると思いますが、あれってな 2 2024/03/14 11:24
- 新幹線 京都駅から新幹線で新大阪駅からの心斎橋駅までいく場合 5 2023/03/24 09:00
- 電車・路線・地下鉄 改札エラーについて 9 2023/06/23 08:21
- 新幹線 【至急】 日暮里から山手線で東京駅に行き、そこから東海道新幹線に乗ります。 ・日暮里〜東京はicカー 2 2024/03/23 09:59
- アプリ 新幹線EXアプリについて 2 2024/07/12 22:25
- 電車・路線・地下鉄 機械が勘違いしたのかな? 5 2023/08/11 15:08
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 電車・路線・地下鉄 この前初めて交通系ICカードを購入したのですが、あれって表側を下にしても裏側を下にしても改札通れます 5 2023/07/09 22:47
- 新幹線 スマートEXの交通系ICカード乗車でも区間内の在来線は無料ですよね? 3 2024/04/27 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普段そこまで新幹線に乗らないわけですが、去年から新たな土地に引っ越してさらに難しくて悩んでます。 新
新幹線
-
新幹線の料金
新幹線
-
同名同字駅のうち、 都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と 同名のもう一方の駅について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
6
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
7
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
8
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
9
Suicaを使ってバスに乗る時は整理券は取りますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
10
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
11
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
12
大至急! JR博多駅から小倉駅まで電車で行きたいのですが何故かいくら調べてもこのように新幹線の時間と
新幹線
-
13
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
14
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
15
この画面を改札にかざして通ることはできませんか?
電車・路線・地下鉄
-
16
高速道路の料金所に関する質問です。 下記の画像のような場合 これまで私は、料金所を通った後は、何とな
地図・道路
-
17
婦人科検診の帰りに待ち伏せするタクシーがあります。5回連続病院前で待機していました。話しの内容から、
タクシー
-
18
A駅からB駅までの定期券を持っています B駅から逆方向にC駅まで行くと始発電車が あるのでそこまで行
電車・路線・地下鉄
-
19
JR以外の駅でスイカで入ってすぐ出るのは出来ますか? スイカを退場処理出来てなくて、JR以外の駅に行
電車・路線・地下鉄
-
20
急募鉄道車両の判別
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煽ったと思われて車のナンバー...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
質問です! この八月から、北海...
-
運転中、左折専用レーンから直...
-
本日、自転車で走行していたと...
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
移動式オービス 反対車線
-
雪道 ガタガタが怖いです。 20...
-
都営バス 早稲田81 早稲田方面...
-
通学定期(manaca)について
-
仕事の都合で寮から1年間 蒲生...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
登下校、自転車の交通ルールに...
-
最近、東京の教習所を卒業した...
-
こんにちは。30代女性です。 今...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
東京、神奈川、埼玉、愛知、大...
-
ETCシステム障害 → 料金を支払...
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
東京駅から
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
私が悪いのか?
-
移動式オービス 反対車線
-
新幹線で茨城県を通過したこと...
-
会社まで電車で1時間、徒歩で20...
-
反対車線側の店に入るためにウ...
-
トラック運転手の事故について...
-
コストコ南アルプス倉庫店のガ...
-
交差点の通過順
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
八王子〜富士急ハイランドまで...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
電車での行き方 小竹向原から東...
-
車通勤か公共交通機関かで悩む...
-
仮免前 効果測定って その日に...
-
グーグルマップの自転車の移動...
おすすめ情報