
・
高くありません。
やっと正常価格に戻りました。
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10027
米 価 米価の現在換算
1965 (昭40) 680円 4,021円
1974 (昭49) 1,160円 2,440円
2011 (平23) 1,649円 1,668円
多くが兼業。稼ぎが出ないのに先祖からの土地を守りたく米作り。
これが原因で後継ぎが居ない。
今の価格が維持されたうえで、大規模化でこれ以上値上がりしなくとも
農業で十分に食べれるようじゃないと、日本から米が消える。
=========
*余 談* 実はここ数年は米不足だった!!
米が豊作・・・は役立たずの大ウソだった。
2023年に一等米は約5割
2024年は約7~8割
一等米以外は売れないので飼料にでも回るのでしょう?
※:豊作=売れない2等米も合わせての収穫量だった。
※:熱波に弱いコシヒカリは直ぐに2等米品質になる。
豊作の意味は売り物に出来ない2等米も合わせての収穫量に過ぎない。
*実はコメは不足気味だったので農水省の大大大失策!!
=======
問い:
大規模化で安く売れるようにしながら、欧米でも政府が所得補償してる
様に、日本も主食などは国の農家支援で国民には安く供給すべきだと思
いませんか。
P.S.
(いくらもかかりません。)
4000億円のコンパクトな東京五輪と騙し、裏では追加・追加・追加・
予算持ち脱脂を繰り返して3兆円以上の税金を盗み出しての
~~「ピンハネし放題」~~。報道したTVも僅か5~6秒のみ。
山ほど抜き取りし放題で税金は足りてるので・・・・
米農家70万件x300万円=2100億円、400万円なら2800億円。
*利権民主が役人がプールしてるあぶく銭7.8兆円を暴いた今国会。
探せばまだ見つかるでしょう。
コロナ用のプール金を何兆円も余したままでも新しい予算を要求する始末。
。。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
早くも備蓄米らしきコメが、スーパーに売ってました。
産地混合米です。
価格は、5キロ4360円(税抜き)
期待したほど安くはならなかったな、が感想です。
確かに農家は、コメだけを作っていたのでは食えない産業になってしまいました。
コメの適正価格は、現在の価格ぐらいなのが実際なのでしょう。
しかし、物価の値上がり、収入は増えない状況が続き、国民の生活力が低下しています。
主食の値上がりは厳しいです。
やはり、言われているように、コメを消費者に安く届けるような、農業支援政策が必要だと思います。
はい、世界中で農家の所得補償をしてます。
アメリカも欧州もです。
日本がダメな国なだけです。
プーチン様に学べないから棄民党も厄人もダメなんです。
最大の防衛は食の自給率100%&低価格での提供です。
1:食料は安く抑える
2:エネルギーも安く抑える
これに失敗して旧ソ連が崩壊したのを反省し、プーチンは万全。
たった3000億円で米農家一軒に400万円以上を配れる。
五輪を4000億円と騙してこっそり追加追加・・・で3兆円以
上も血税をピンハネドロボーしてるんだから、米農家に補償すべ
きです。
===
自分達は政治献金を貰うは【 4200万円/人 】の政党助成金
も貰うわ、闇献金も接待もありの棄民と厄人。
今だけ、金だけ、自分だけ、既得だけ・・・
No.3
- 回答日時:
日本の年間生産量の10%の米を輸入している
ミニマムアクセス米は、豚や鶏の餌にしています
日本の家電や自動車を輸出するために米を輸入しており
現在は、牛肉や豚肉、鶏肉も大量に輸入しています
日本の家電や自動車産業のために農家が犠牲になってきた
それが、地方の過疎に繋がり、現在は限界集落に繋がっています
たくさんの子供達が野原を駆け回っていた昭和から
外では遊ばずに家出ゲームをして、学校ではいじめ
その後は結婚もせずに引きこもる人が16万人
今朝も40代男性が22歳女性を刺殺
農業政策をはじめ政治が間違っているから、都市部の一極集中
地方の過疎、少子高齢化の国になり
このような事件が後を経たない
質問に対する回答とズレますが、農業のような第一次産業の
衰退から国が崩壊すると思います
No.2
- 回答日時:
コシヒカリ不足で
今は業務用米を混ぜて供給してるんじゃないかな
2等3等は価格が煩い所へ流れる。
規格外の米は、麦が数粒入っていたとか雑草の種が数粒入ってる
飼料用さずがに流れません。見た目でわかるからね
コシヒカリ100% これからもっと高くなると思う
本物は旨い!

No.1
- 回答日時:
今は不景気に加え、
円高傾向ですが、国内は円安状態です。
生活に困ってる人がおられると思います。
価格自体はいいと思いますが
購入しやすい様なサービスを作ったらいいと
思います。
食費は痛手だとおもいますので
地域で、お買い物パスポート作って
協賛してるお店でいくらか以上支払ったら
スタンプを押すか、毎回レシートをためて
いっぱいになったら、協賛店で使える
お米券や、商品券を渡すようにしたらいいと
思います。田舎の人も利用できるように
広範囲で、例えば市内住人が利用できるように
したらいいとおもいます。
パスポートは一冊100円で発行して、
期限なしで、半永久的にしたらいいと思います。
確かに、それも一つの手ですよね。
ただ、最終的には国が補償すべきです。
当市ではお米券3000円が全世帯に配られました。
価格が近々下がる予定でのことです。
下がらないとまた支給されそうです。
ガスでは今月分を県が全世帯に2000円を支給しました。
そろそろ国が所得制限~1500万円など~を設けた上で、
支援をしないと、闇バイトやら、ひったくりが増えて止まら
ないので、税金の無駄遣い~五輪のピンハネのよう~をやめ
て、厄人のあましいるプール余剰金もつぎ込んで、さっさと
国民に還元して欲しいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
-
ロシアとウクライナの戦争が始まった頃は日本でも多くの人が「ウクライナを支援しよう」という空気で同調圧
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
5
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
日本語が分からない人間がどうして増えているのでしょうか。
教育・文化
-
7
何故ウクライナはロシアからの侵攻を受けたのですか?
歴史学
-
8
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
9
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
10
韓国はウォンという自国通貨を自ら発行できる国なのに、なんで何度も財政破綻してるんでしょうか?
経済
-
11
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
12
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
13
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
14
沖縄にある尖閣諸島は日本の物では無くて、沖縄の物では無いですか?
戦争・テロ・デモ
-
15
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
16
戸籍謄本のとり方について。 父と母は離婚し名前も母方の旧姓に変えてます。 父はもう亡くなってますが
離婚・親族
-
17
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
18
選択的夫婦別姓って何かメリットあるの?
結婚・離婚
-
19
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
20
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
LGBTの話を学校でして良くて、...
-
また、福岡で公務員が病気療養...
-
筑波大学電気通信研究会は、今4...
-
日米交渉にトランプがでしゃば...
-
愛知県の装置メーカー
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
明治100年(1968年)では「明治...
-
46%辞退
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
「サービス管理責任者」「サー...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
高校の制服は必要
-
産めよ!増やせよ!と言ったら...
-
「貧乏人は麦を食え」はマスコ...
-
貿易関税 について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
夫婦別姓が続くと何故祖先が分...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
少子化の原因について質問です...
-
詐欺の振込先
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
昨日、悠仁さまの記者会見があ...
-
政治家が(秘書や関係者等に)恫...
-
貧乏人の子だくさんはもう古い...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
ねずみ みそ汁について
-
カスハラについて
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
やはりニュースは政治関連以外...
おすすめ情報
・
✕:予算持ち脱脂=>〇:持ち出し
✕:利権=>〇:立憲
・
。
2等米は実際には売れます。
適当に混ぜで出すようです。
真面目な農家は価格が下げられて減収ですね。
不真面目なら一等米に混ぜてその価格で誤魔化すでしょう。
農家がやるか、JAなどか、仕入れ業者がやるのかは
ケーズバイケースでしょうけど・・・・
。。。
・
https://x.com/Luckychan0105/status/1891652911895 …
【 消費税還付額 】
トヨタ:6012億円
ホンダ:2418億円
日 産:2283億円
マツダ:1714億円
キャノン:719億円
などなど・・・大手には消費税が免除。
加えて、助成金がじゃぶじゃぶ垂れ流し。
★:棄民も厄人も献金する企業しか頭にない!
・・・