
万博はなんのために開催し、何をするものですか?
また、開催する基準や決まり事を決めている団体はどこが運営しているものですか?国?それともそういうものはなく独断で決定し国の許可を取らず開催されたものですか?
要するに、「大阪府が独断で開くものなのだから大阪府民だけで赤字補填せよ」というのが理に適った正しい意見なのですか?
私は維新は嫌いですし、こんなとこ出るべきなのかなと思いつつあるのですが、いかんせん産まれてこの方大阪から出たことがないもので愛着もあり、こうやって他都道府民から憎しみに近い感情を向けられているのがどうしようもなく悲しいのです…
No.7
- 回答日時:
大阪のためにやるんです。
東京オリンピック誘致の時に、維新の怪が「オリンピックなんて東京だけのもんやろ。わてら関西人もぎょうさん儲けはれるように万博もやるなら協力しまっせ。嫌なら大阪オリンピック招致運動をして東京オリンピック招致を妨害しまっせ。」と安倍晋三を恐喝したのでやることになったのです。
だから「わてら大阪人がぎょうさん金儲ける良い機会でっせ。これ逃したら、あと半世紀はチャンスはあらへんで。どんどん経費水増ししてジャブジャブ税金を無尽蔵につぎ込ませるんや。」とやってるんです。
No.6
- 回答日時:
誰が?開催決定をしたのか、回答が既に出ているので!
国家的な大きな国際イベントが開催されれば、それにまつわる様々な経済波及効果を見込めると、未だにお上が思っているからです。
残念ながら、もう、そんな時代ではありません。
要するに、「親方日の丸」と言う古い考えが、未だに蔓延っているのです。
万博もオリンピックも、最早、日本で開催する必要は、後、100年先?ぐらいまでありません。
税金の無駄遣いで、そんなお金があるならインフラの補修に使うべきです。
埼玉の下水管破裂が、そう警告しているのです。
日本は、既に成熟した国家です。
現在の状況を維持して行く事に努める時代に入っているのです。
No.4
- 回答日時:
万博の開催は日本政府が決定したものです。
大阪府が決定したものではないので、
>「大阪府が独断で開くものなのだから大阪府民だけで赤字補填せよ」
は理屈としておかしいので成り立ちません。
No.2
- 回答日時:
大阪人です。
博覧会とは「名称のいかんを問わず、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すもの」(国際博覧会条約)とされています。
博覧会を行うには開催を希望する政府が博覧会国際事務局(BIE)に申請して総会で承認される必要があります。ですから形の上では政府なのですよ。
ですが今回の大阪万博にはおおきなごまかしがあります。普通で考えれば花博をやった鶴見緑地ですれば良いのですよ。そうすれば地下鉄もあるし造成費用も不要ですし、花博の廃墟地となっている鶴見緑地も有効活用できます。
ではなぜあんなところに万博を開催するのか、カジノの条件整備のためです。世界の各国でのカジノ建設の場合は、鉄道や道路などのインフラはカジノ業者が負担しています。当時の松井市長も「一円の税金も使わなくて良い」と公言していました。ところがカジノ業者が大阪進出をためらうので万博をあそこに誘致して「万博のため」と称して公費でのインフラ整備という大盤振る舞いをしたのです。
このインフラ整備についてはゼネコンをはじめ巨額な金が動きます。この狙いがあるんですよ、結局はカネです。そして万博協会も寄せ集めのために無責任体制がまかりとおっています。思いつきの木製巨大リング、思いつきの2億円トイレ、もう馬鹿げているとしか思えません。
万博の運営費の8割を入場券の収入であてるとされていました。半年間の開催中に2820万人の予想をたてています。USJで1年間の入場者数は1600万人です。普通で考えれば1日あたりUSJの3倍もはいるわけがありません。この数字だけでもいかに万博協会が無責任なのかわかりますよ。
結局赤字の尻拭いは大阪市民、大阪府民に押しつけられるでしょう。今回の万博はカジノを強行したい維新の会に一番の責任がありますし、それを支持し支えてきた自公政権にも大きな問題があります。こんな政治家を選出している選挙民にも責任はあるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
本来は様々な国々の先端技術を公開して切磋琢磨すべき場だと考えます。
しかし最近では単なる金儲けのアトラクション会場に成り下がってる気がします。筑波万博、愛地球博然り。個人的には万博に行くならCEATECなどに行ったほうがまだ意味があるかと。
https://www.ceatec.com/ja/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
ホンダの社長は何をしたんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
質問文が短いほうが 回答する気になりますよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
外国人男性のロリコン問題について
アフリカ
-
6
福島原発事故の原因
地震・津波
-
7
最近のマスコミは万博など極端に自虐的すぎませんか?
メディア・マスコミ
-
8
旭川での23年の懲役が決まった20歳の女がいますよね。 あの子って20歳から43歳までの女子として一
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
京都の観光地 中国人オーナーがシャトレーゼの ケーキを買ってきて、それを ドリンクと共に1600円程
メディア・マスコミ
-
10
自民党総裁選について
政治
-
11
斎藤知事失職
政治
-
12
土気が高めるって言うのは何ですか?
日本語
-
13
なぜ、決選投票で過半数にならないのにそれで決まるの? 【速報】石破茂氏を103代首相に指名 決選で野
政治
-
14
ウクライナ戦争の行く末
世界情勢
-
15
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
16
ソフトバンクエアーから利用停止がきました 『登録した住所以外で使ったから』とのことですが、そんなこと
SoftBank(ソフトバンク)
-
17
中居正広氏と被害に遭ったとされる女性の会食が業務の延長線か否かが取り沙汰されていますが、一般常識とし
その他(ニュース・時事問題)
-
18
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
19
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
20
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
●”お米不足•価格の高騰の改善策...
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
飛行機に国旗
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
広末、かわいそう。 株価暴落し...
-
東京都・台東区・山谷はどんな...
-
回答宜しくお願い致します。 現...
-
職場にミャンマーの実習生が働...
-
これはどういうコントでしょう...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
無策の日本政府により、今年も...
-
ホンダの社長は何をしたんですか?
-
ETCトラブル トラブル対応が無...
-
トランプ関税・・・石破さんが...
-
明らかに誤った回答にBAを付け...
-
●最近、近辺•周辺の 小売店,本...
-
抱かれたくない男ナンバー1は、...
-
韓国の国内の人達が分断されて...
-
SNSを見てると大阪万博の2ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
明らかに誤った回答にBAを付け...
-
令和にもなって「男の方が立場...
-
旭川での23年の懲役が決まった2...
-
最近値上げのニュースが多いで...
-
日本はこんなに貧乏になってる...
-
アレフには入らない方が良いん...
-
万博はなんのために開催し、何...
-
日本人のネットでの情報が、政...
-
なぜ喫煙所を減らすのか理解出...
-
今回のゼレンスキーとトランプ...
-
SNSを見てると大阪万博の2ヶ月...
-
イスラエルってそんなに大きな...
-
兵庫の斎藤はどうなりますかね...
-
日本中雪ですごかったですが、...
-
山本太郎さんはネットで言われ...
-
トランプさんの関税攻撃に日本...
-
ヤミ金とか、回収業者とか実際...
-
マスコミが10万円の商品券で大...
-
50年も前の古い、未発達、そし...
おすすめ情報