No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一つではないでしょう。
報道されているのは・不作や転作推進の影響。政府の見通しの甘さかもしれない。
・転売屋 マスクの時にはメルカリやヤフオクを禁止したと思いますが今回はしていない。直ぐにやるべきです。
・それと、先物取引の影響もあるかもしれません。昔失敗した事をまったやりはじました。何故禁止しないのか。
AI による概要
米の先物取引は、2024年8月13日に大阪の堂島取引所で開始されました。
【経緯】
2011年3月8日に農林水産省に試験上場の申請を行い、同年7月1日に認可されました
2024年8月13日に堂島取引所で取引が開始されました
【取引内容】
将来の一定期日(限月)に、自分で決めた量の米(50俵単位で指定)を売買することを約束して、その価格を現時点で決めて取引します
「堂島コメ市場」では、12ヵ月以内の偶数月(2月限、4月限、6月限、8月限、10月限、12月限)が限月として設定されています
【歴史】
米の先物取引の歴史は古く、江戸時代の1730年に大坂の堂島米会所で帳合米取引が開始されました
この堂島米会所は世界で最初の本格的な先物取引市場でした
幕末に幕府や諸藩が極端な投機に走って市場が混乱したことから、明治政府によって廃止されました
No.7
- 回答日時:
では本当のこと言いますね。
たつき諒さんの7月の予言に備えて、米がお供えとして富士山の火口に投げ込まれているのです。
これまで10万トンほどが投げ込まれたそうですが、今後も7月までに10万トンが放出される予定とのことで、行方不明の米が21万トンという話と一致しますね。
米は日本人の命であり、富士は日本の精神であり神。納得いきますね。
No.6
- 回答日時:
去年の夏頃から米が足りないとの噂があり
秋の生産者米価は、一昨年よりも令和6年産の方が
1割程度高かったです
米農家は、同じ業者に売ります
しかし去年は、初めての業者が高く買うとの噂がありました
高く買った業者は、相応の価格で売らないと儲けが出ません
備蓄米が放出されても高く買った業者の在庫が無くなるまで
下がらないと思います
また、備蓄米を安く買った業者も市場価格が高かったら
安く売ることはしないでしょう
米は、在庫にも金がかかるし、重いので流通も金がかかります
1kgあたり100円も儲かりません
No.4
- 回答日時:
原材料費の高騰と需給バランスの崩壊。
前者は肥料、農薬、農機具、消耗品、輸送費に至るまで値下がりしているものは一つもないでしょう。
後者は去年の収穫のわりに物流に乗っているコメが少なく、供給が追い付いていない。
後者に関しては誰かがコメを抱え込んでいる、誰かがコメを輸出している…などです。
コメを正しく保管できる倉庫に入っていればいいのですが、そうでない場合はカビが生えて食べられなくなり、輸出されていたらモノそのものが国内にないということに。
今回は所在不明とされている21万トンが放出対象ですが、これらに起因して国内に食べられるコメがないとなれば、さらなる放出をしないと追いつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 米の価格が高騰。 秋に収穫し、昨年度の収穫量も分かって例年同様に流通していたはずなのに、収穫から半年 4 2024/05/25 16:26
- 食べ物・食材 なんでお米って値段が高止まりしているんですか? 6 2024/11/30 19:34
- ニュース・時事トーク ●“米の価格•高騰,米不足”の原因と改善策をお聞かせ下さい! 1 2025/03/10 22:04
- 経済学 最近の米の価格高騰で儲かっている業種、業界はどこですか? 6 2025/03/10 13:12
- 先物取引 【日本の物価高が飲食物だけ異常に高騰している理由を教えてください】衣服は1680円と 6 2023/03/31 16:16
- 経済 備蓄米放出 6 2025/03/07 12:01
- 経済 「大手総合商社」決算の過去最高益更新 5 2023/05/10 21:21
- 経済 政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。 20 2025/02/17 06:15
- 経済 「ベーシックインカムが導入されたら物価も高騰しない?」って聞いたら「いや、そんなはずはない」とだけ言 7 2023/12/21 08:55
- 株式市場・株価 日経平均 2 2024/02/18 06:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マッカーサーは、なぜアメリカ大統領になれなかったのですか?日本の占領政策は、ある程度うまくいっていた
政治
-
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
トランプ大統領がアメリカ経済の後退を否定しませんでした。アメリカはこれから不景気になっていくのでしょ
経済
-
-
4
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
福島原発事故の原因
地震・津波
-
6
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
7
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
8
こんな話は、外国の農家ではあまり聞かない。日本だけだろ。おそらく、隣近所の妬みではないか? 自民党は
政治
-
9
れいわ新選組の支持率が、なんで上がっているんでしょうか?
政治
-
10
アメリカは、これから景気後退しますか??
経済
-
11
トランプ大統領が、自動車関税を発動しましたが、日本の自動車産業は、どうなりますか??
経済
-
12
株価はまだ下がるでしょうか?
経済
-
13
減税すれば社会は良くなる?
政治
-
14
石破首相の9条2項削除論がずっと分からなかったんですが、1、2項セットで一切の戦力が持てなくなって?
憲法・法令通則
-
15
トランプ大統領の思考は
世界情勢
-
16
選挙に行けば自民党議員を無職に追いやることができるのですか?
政治
-
17
例えば、あなたの銀行口座に国が1兆円を あげるとします。そのお金は非課税です。 その代わり、今日から
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
日本は、これほどまでに好景気で失業率も低いのに、なぜ物価高に対応できない人がいるのですか??財務省デ
経済
-
19
MMT式の考え方をすれば、消費税をゼロにしてもいいんでしょうか?
経済
-
20
自民党は企業献金を禁止する法案を拒否したのは何故ですか? それと公明党も容認する気なのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
トランプ大統領は、世界の株主...
-
円高140円台
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
米価格を高くするのはアメリカ...
-
日本国債
-
日本車への25%の関税は、日本の...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
昭和の大阪万博が未来を予想し...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米の輸入について
-
日本国債の評価損について
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
日本って、終わるんですか??...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
この4月から、国が始めるZ世代...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
春闘での賃上げについて
-
「財政破綻の1つの契機は、国債...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
物価高で生活苦にあえぐ日本人...
おすすめ情報