重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

玉木総理が近いかな?

A 回答 (11件中1~10件)

地獄の民主党政権時代と言われる原因の一つは、勢いだけで政権についたけど政権を担う経験も限られ、公約も見込みが甘過ぎでちゃんと実現できず、不慣れな政権運営で、外交も経済もめちゃくちゃになったと言うことじゃないですか。



 そんな点では、現在の国民民主党も経験が少なく、そのまま政権についたら民主党の二の舞になりそうです。

 だから、国政に参画するとしたら、現実的に与党自民党などと連立を組んで、国政を担う経験を積みながら、与党内部で自民党の暴走にブレーキをかける役割を果たす。
 そうやって、国政運営の経験を積み国民から信頼できる党になって支持率をアップさせて議席も増やして単独政権という流れはどうですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 22:45

ありえない。


103万円の壁を取っ払い、178万円にするという公約さえ実現できなかった人物に総理なんて夢のまた夢だ。
総理になっても、国政を混乱させるだけだろう。
不倫問題を機に、相手女性ともども消えるべきだった。女に消えさせて自分だけのうのうと国会議員を続けるなんて、人間性を疑わざるを得ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 12:16

自公と連立する話があった時には可能性は少しだけありました。


その後の協議で蹴られて可能性はゼロになりました。
玉木さんの完全な失態でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 12:16

永久にないですね。


ハニトラ引っかかるような人には無理でしょう。

あの鼻を見ているだけで、本当は好きモノなんだなぁ~と思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 12:15

どうでしょう。


でも、気になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 12:15

限り無く「無い」に近い。


立憲民主党と同等レベルの議席数を有さなければ「無い」から脱却出来無いでしょう。
ただ、立憲民主党との連立政権と為ったとしても、議席数で立憲民主党が国民民社党を
下回ったしても立憲民主党は総理の座は譲らないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/13 12:13

日本が崩壊します。

野党だから言えること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ハゲ中核脳太郎さんより、立憲共産党、ダメダメ維新より良いアルヨ。

お礼日時:2025/03/12 19:10

不倫の合法化に邁進するだけ。



お呼びじゃない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。岸田さん石破さん林さん茂木さんが嫌いなのよ!

お礼日時:2025/03/12 18:59

果てしなく遠いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。では、何処なのよ!

お礼日時:2025/03/12 19:02

100%無い。

「野田総理」再任より可能性は低い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。舐めてないでしょうか。

お礼日時:2025/03/12 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A