重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天カードを申し込んでいたのですが、いままで紙の明細を発行していたので
年間1584円の明細発行代金がかかっていました

楽天ゴールドカードにすると2100円の年会費がかかるが紙の発行手数料とかが無料で
楽天証券でのクレジットカード積立のポイントも0.25ポイント高くなるので

これを考慮するとゴールドカードのほうがとくなのでゴールドカードを申し込んだのですが、

ノーマルの楽天カードがいらなくなったので解約しようと思ったのですが、、、

電話じゃないと解約できない??( ・`ω・´)

電話代がかかっちゃってお金とられんの癪なのでこのまま放置して置こうとおもったのですが

ゴールドカードは紙の明細発行、ノーマルカードは132円かかるからWEB明細というふうに
できるのかわからないので質問しました

もしだめならノーマルカードを解約をしようと思うのですが、面倒なので
ゴールドのみ紙の明細が発行できないかしりたいです

アドバイスよろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    楽天ゴールドカードの裏にゴールドカード用の無料問い合わせ電話番号があったからかけたら

    09:30ー17:30

    になら問い合わせできることがわかった、ノーマルの解約は多分できないとおもうけど
    ノーマルとゴールドでゴールドのみ紙の明細ができるかどうかはきいてみます
    ( ゚Д゚)y─┛~~

      補足日時:2025/03/12 19:50
  • HAPPY

    みなさま、ありがとうございました。

    とりあえず、ノーマルカードの明細設定をWEB明細に切り替えました。
    8日までの切り替えならば当月中からWEB明細になるそうですが、

    今月支払いの先月利用分でノートパソコンを購入していたので紙の明細を発行したかったので
    来月から殆ど使わないであろうノーマルカードの方はWEB明細にしました。

    ゴールドカードの方は紙の明細の発行手数料がかからないので紙の明細を発行しようと思います
    ありがとうございました。

    ( ´ー`)y-~~

      補足日時:2025/03/13 17:34

A 回答 (2件)

楽天カードのWeb明細サービスはカードごとに登録が必要なようです。

つまり、カードごとに選択できるということです。
試しに、楽天e-NAVIの申し込みに進めば具体的に案内があると思います。
https://www.rakuten-card.co.jp/service/bill/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/13 13:38

チャットサポートからの問い合わせで出来ます。




https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15?back …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
解約はやはりTEL連絡が必要のようです。

明細がゴールドのみ紙、ノーマルはWEBというのができるかどうかはいまいちわかりません?

できるんですかね??(;^ω^)

お礼日時:2025/03/12 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A