No.8ベストアンサー
- 回答日時:
親が出す場合が多いでしょうが
だからと言って
それが当たり前、ということには
なりません。
親が出してくれないなら
自分で工面するしかありません。
学費や生活費、総て自分で工面して
卒業した、という人、
ワタシ、4人知っています。
偉いなあ、と思います。
○ただで大学へ行く方法
成績優秀者であれば
「防衛大学校」、
「防衛医科大学校」、
「気象大学校」、
「海上保安大学校」
に進学すれば、学費&生活費無料で
更に給料が貰える環境で、
学び続けることができます。
東京都は2023年10月13日、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校の授業料実質無償化について発表した。2024年度から、年収910万円未満の都内在住世帯に対し、授業料を全額免除。3人以上の多子世帯は、年収910万円以上でも半額免除する。
「自治医科大学」も条件を満たせば学費無料です。
その条件も、地元での医療業務に
9年間従事するだけですのでハードルは高くありません。
国公立大学に進学して授業料免除を申請する。
授業料免除が通る人は、奨学金も無金利で貰える
条件になるはずなので、
後は週3日程度バイトすれば十分に学生生活可能です。
夜間大学で授業料免除をもらいながら学ぶ。
専修大学のスカラシップ入試。
受かったら4年間学費はタダです。
神奈川大学の給費生入試。
ここも4年間タダです。受かれば。
私も入学金と初期学費だけ親が出してくれ、あとは自分でバイトして卒業しました!又、知人は新聞配達して卒業しましたよ!回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
No.5
- 回答日時:
自分以外に、他に誰がいるのですか?
家族?友達?彼女?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
ロンダリングについて
大学・短大
-
-
4
大学中退について
大学・短大
-
5
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
6
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
7
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
8
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
-
9
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
10
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
11
大学院の選び方 大学院の選び方について二つの大学で迷ってます。 A大学:某有名国立大 研究に評判があ
大学院
-
12
自分は、山口大学工学部の化学系を留年して、卒業しました。しかし、就職出来ませんでした。それでも、教授
大学・短大
-
13
大学生4年生って授業たくさん受けるのですか?
大学・短大
-
14
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
15
ユーチューブとアマゾンあれば大学要らない?
大学・短大
-
16
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
17
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
18
大学に進学していない事や 低学歴て何か人に迷惑をかけているんですか? 仮に仕事で学歴が必要でしたらそ
大学・短大
-
19
大学院に入るには卒業大学や職歴は関係してきますか?
大学院
-
20
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
教授に謝罪したい
-
大学の単位について
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学中退について
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
中京大学工学部は関東や関西で...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
中国語の授業を続けるか、履修...
-
九州大学と大阪大学の差
-
ロンダリングについて
-
関西の人から見たときの大学間...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
公認心理師を目指せる通信制大...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報
皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
皆さんいつもありがとう(*^-゜)vThanks!