No.5
- 回答日時:
投資信託の基準価額は通常1万口で表しますので一口5円ですよ。
そもそも投資信託の基準価額の絶対値は購入最小単位に関係するだけで、あまり意味はありません。
例えば100万円分購入したとして2倍に成長した場合、基準価額が1万円でも5万円でも口数が違うだけで利益は100万円で同じです。
No.4
- 回答日時:
・全世界株式のインデックスファンドの基準価額のことでしょうか?。
・投信の場合は価格ではなくて価額、基準価額という言い方、言葉になります。
・同様の投資信託は各種あると思いますが、基準価額は個々の投信によって異なります。
・だいたい1万円からスタートして日々の投資対象の動き、運用状況によって価額は変わります。運用期間が長期のものはそれだけ値上がりしてきたという場合が多いかと思います。
・ただ、基準価額が高い、安いということ自体はあまり意味がないです。
買おうと思えば基準価額に関わらず日本円の自分が定めた額で積み立て的に買ったり、スポット的に買ったりすることができる場合が多いと思います。
・基準価額の決定は販売会社というより運用会社でしょうね。それを定めるというか計算して出すのは。
しかし、全世界株で5万だったら、同じような全世界株で2.5万くらいの買えば、同じように成長すると仮定した場合、5万のものは10万、2.5万のものは5万になるのでしょうか? でしたら同じですけど。
No.3
- 回答日時:
どれに積み立てればいいかについては、何とも言えません。
投資は先の事がわかりませんので、それは自己責任です。
自分がいいと思ったものに投資するしかないです。
投資に正解はないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
-
4
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
5
積み立てニサの売却ができません。
不動産投資・投資信託
-
6
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託の利息は、月ごとと年ごとのどちらで計算するべきなのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
8
nisa下がりすぎですが、続ければ乗り越えられなかったことはないから今回もそうなんでしょうか? アメ
その他(資産運用・投資)
-
9
ファンドの基準価額が上がっていく前提に立つのが積み立てnisaだと思うのですが、平均的な基準価額はど
不動産投資・投資信託
-
10
株について皆さんはどうしてますか?
その他(資産運用・投資)
-
11
Sp500、日経平均、オルカンの投資信託に投資を始めた初心者です。投資して数ヶ月ですが3パーセントく
その他(資産運用・投資)
-
12
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
13
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
14
皆さまNISAで資産運用してますか?
不動産投資・投資信託
-
15
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
16
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
17
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
18
今 購入しておくと 将来 値上がりする可能性が見込める株式はありますか。 企業名と理由を教えてもらえ
日本株
-
19
【日本投資家さんに質問です】最近、投資の20%ルールという株専門用語を知りました。 リ
日本株
-
20
固定された株がないのになんでファンド価格が下がるのですか? 運用側が決めているのが、今投資している株
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
積立NISA
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
最近トランプの関税の影響でSNS...
-
積み立てNISA
-
資産運用について
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
これから二時間後 (am5時) にト...
-
10万円を3年で1億円にする...
-
ネット証券会社を選ぶには、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報
基準価格って販売会社が決めるんでしょうか?