
おはようございます。
今日は4時に起きてしまいました。
暖かくなったせいもあるかもしれませんが、普段は6時半ころです。
トーストとヨーグルトとスポーツドリンクとカフェオレを食べて飲んだのですが、
気持ちが悪く成って吐いてしまいました。
しばらくパソコンに向って動画を見ていたのですが疲れたので横になり、
精神薬と胃腸薬を飲みました。
でも、眠れずまた起きてきてしまいました。
今日1日きちんと過ごせるか心配です。
やはり睡眠は大事なので。
午後になってどうかな?と思います。
寝不足と言うか早く起きすぎてしまった時のアドバイスがあれば教えてください。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ともこん!お疲れ様ぁ~(*´∇`*)
たまに早く起きてしまって眠れなくなるときはあるよね!
姫はそんなときは無理に寝ようとしないで、ウォーキングしたりダンスしたりするよ(o^-')b !
要するに体を動かすようにして体と脳を起こしてあげるんだぁ~(o^-')b !
例えばこんなダンスとかなんだけど、見れるかな?
?feature=shared
回答ありがとうございます。
おはようございます。
姫のダンス?
うまいね。
スタイルいいよね~~。
私は腰痛がして、たまらない。
(/_;)しくしく。
No.8
- 回答日時:
おはようございます。
若干、暖かい朝...です。
大変...ですね。
(傷ついたら、申し訳ございません)
そんな朝も...
あるでしょう。
これは、聴いた話...ですが、
テレビ番組に、ゴールデン・タイム...があるように、
睡眠にも、ゴールデン・タイム...が有るそうです。
人は、持って産まれた
体内時計を、考慮して、
22:00~2:00...
4時間だけでも熟睡できれば、
眠りについては、問題ない...そうですよ。
昼間に眠くなったら、
仮眠を取れば、
これまた、大丈夫だそうです。
ただし、30分まで...だそうです。
もし、
質問者さんの
参考になれば、
これ幸い...です。
No.7
- 回答日時:
おはようございます!
自分も今日は様も無いのに5時前に目が覚めました、寝たのは1時頃でしたけどね。
確かに暖かく急に成りましたね、海と山に囲まれた田舎に住んでますから季節感は感じます。
朝早すぎると未だ胃の働きが悪く確実に胃の中に入れすぎですね。
スポーツドリンクは刺激が強いのでやはり体をある程度動かして胃が運動し始めてからの方が良いです。
ヨーグルトも酸が強いので胃に刺激を与えすぎるのでやはり胃が動き始めてからの方が良いですよ。
カフェオレも牛乳ではなく豆乳の方が負担は軽くなります、牛乳の乳糖が大人に成ると消化能力が特に日本人には落ちると言う事です。
むしろミルクティテーが朝が早い時は良いかもしれませんね。
何故か胃腸科の先生も胃の悪い時はコーヒーは控えて下さいと言いますが紅茶やココアは言いませんね。
トーストは全然OKですけど。
胃腸薬も出来れば漢方薬の負担は少ないです。
2種類あるので自分の胃の調子に合わせて飲む事です、漢方薬は基本お腹の空腹時に飲みます。
「安中散」と言い精神からくる胃のむかつき、胃の痛み、胃が気持ち悪いの時に効果があります。
「漢方胃腸薬」は消化を助けるのが主な目的です。
午前中でも早く目が覚めると眠いなと思ったら寝てください。
所謂お昼寝タイムは体にもいいそうです、但し寝すぎると夜に寝れなくなるので仮眠程度に留める時間は30分とか1時間程度が良いそうです。
遅く寝たはずなのに目が早く覚めてしまうのは精神的な事が大きく影響してるので出来るだけ心を落ち透けるベッドに入ってからスマホは触らないUVやブルーライトが脳を目覚めさせる効果がありよく言われる朝起きたら外で日差しを浴びると「気持ちが良い」「目覚める」と言うのは脳が動き始めるからです。
寝る前30分前に様は全て済ませる特にお風呂は寝る30前には入りましょう。
部屋は寒いぐらいの方が熟睡出来ます訳は布団の中に入った時に心地よい温度に成るからです。
明りも目に飛び込む明かりはさけ間接出来な柔らかな明かり例えばアロマロウソクの様な柔らかな明かりの方が寝やすいです。
朝も未だ早いなと思ったら敢えてカーテンは開けず閉じたままで明かりも点けないで其の儘ベッドの中で何もせずいると何も考えない此処でもやはりスマホは見ないようにします。
何か行動をおこそうと体を起こすと脳がどうしても動きはじめるので起きないでウダウダ寝ててください。
心と脳と体は全て繋がってので先ずは落ち着きましょうのんびりとゆっくりと2度寝も気持ちいいですよ。
頑張る必要は無い時も必要です。
温泉も効果はありますよ心も体も落ち着きます。と言う事は風呂に入る時も38度程度で香りの良い入浴剤も効果はあります。
値段が少し高いですがミノンの保湿入浴剤が肌にも優しく香りも穏やかです。
どちらかと言えば精神的に弱い方ではありませんか?小さな事でも「うん~どうしようかな」とか考える方ではないですか?
人に合わせる必要はありません、自分のペースで出来る時などはそうしてください、必ずその様にしたくとも出来ない事の方が遥かに多い社会です。
マァ良いかも必要です。
頑張る必要も無理にありません、頑張りたく無くともやらなけ成らないことだらけです。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
それはお気の毒でしたね。
落ち着いたでしょうか。
なるほど、こういう時のいいアドバイスですか。
その日、無理しない事じゃないですかね。
いつも通りのペースで過ごすのではなく、
余裕をもって無理せずにすごす。
体調不良を感じたら逐次休憩をとる、もしくは休む。
などをするしかないんじゃないですかね。
では、今日も宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
おはようございます ともこんさん♪
吐いてしまった?
大丈夫ですか、心配じゃないですか!
どうしたんだろ。
今はもう大丈夫ですか?
昨日は週1回の試練の日だったから、相当お疲れになられたかと思います。
精神的にも高ぶって眠りも浅かったかもですね。
無理はしていませんか?
回復していれば、いつもの明るい楽しいともこんさんでお過ごし出来ますよ。
でも無理しないように気を付けてお過ごし下さいね。
今日は5月の陽気に気温が上がるようなので体温調節出来る服装でお出かけ下さい。
くれぐれもお気を付けて^_^/
No.4
- 回答日時:
日の出が早まり自然に目が覚めるのは悪くないと思いますが、あまりにも早く目が覚めたら起きてしまわずに、あと2時間半!と思って目をつぶってみては。
早く布団から出てしまった日は、午前中のうちに30分でも横になると良いです、うとうと程度で大丈夫で、居眠りが意外とスッキリします。
今朝は、お腹が空いたなと思う前に朝食を摂ってしまったために胃腸は眠っていて(胃腸が寝不足になっているイメージ)、まだ朝ごはんいらない!って感じで胃腸が受け付けなかったのかもですね。
起きてやることないから朝食、◯時だから朝食、の考えかたよりも、「ちょっとでもお腹が空いたなと思ってから朝食」をおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ラジオ聞いてます?
ラジオ
-
趣味がない
その他(悩み相談・人生相談)
-
クリスマス
クリスマス
-
-
4
昼休みは自由だけれど
会社・職場
-
5
お正月のお菓子
新年・正月・大晦日
-
6
この見た目
その他(メイク・美容)
-
7
顔の評価お願いします
メイク
-
8
何だかごちゃごちゃして
その他(社会・学校・職場)
-
9
月曜日の朝
その他(社会・学校・職場)
-
10
一人が多数をいじめる事はあるんですか? 一人の社員が別の社員を虐めているとされて、「私もイジメられま
いじめ・人間関係
-
11
ハローワークに行く
ハローワーク・職業安定所
-
12
つい買ってしまうお菓子は何ですか。
お菓子・スイーツ
-
13
1日休んでみて
その他(社会・学校・職場)
-
14
昔ほど嫌ではない
統合失調症
-
15
スマホの充電は、何%までして、止めておきますか。 あなたは、スマホの充電は、何%までして、止めておき
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
17
ダウンジャケットからパーカーへ
その他(ファッション)
-
18
月曜日はしんどい
ストレス
-
19
引っ越しで苦労する事はなんですか?
引越し・部屋探し
-
20
「11月11日」今日は何の日ですか?
お菓子・スイーツ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
日焼けサロンについて!20分焼...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
爪が剥がれたら何科に行くので...
-
無印の檜&ラベンダーの香りの...
-
身長10cm差
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
メガネの度数について
-
男で短髪で目と眉の位置が狭い...
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
頭の臭いが不安です。 中学生の...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
明日体育があるんですけどこの...
-
夜間就寝時に、仰向け寝が好き...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
洗剤の体への影響
-
皆さんは、なんか頭が回らない...
-
真夏でもないのに太ももの汗が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胸か大きくなるのを止めたい。
-
何歳に見えますか? 改善点があ...
-
早起きしすぎはよくない
-
健康診断と言うのは、『あなた...
-
職人の珈琲が高くなったのでか...
-
昔の人は、ウォシュレットが無...
-
千切りキャベツとこれは食べ過...
-
真っ白な髪。男性でも女性でも...
-
診察
-
頭の形が横正面よりも横から見...
-
声優(女性)と結婚したいです...
-
6日間ーー1日お米2合では体は持...
-
どうして尻って桃みたいな形し...
-
この5日間ほどは1日にお米1合と...
-
水を飲むと、逆に喉が渇く理由...
-
みなさんの寝る時間は何時ですか?
-
勤務医が一年で最も忙しいのは...
-
老け顔で気持ち悪いと悪口を い...
-
最近、食べても食べてもお腹す...
-
ダイエットが全然続かないんで...
おすすめ情報