
似たような質問で申し訳ございません。私が働いている郵便局では私と同年代か年下の若手社員が働いていましたが、ゆうパックのフォローばかりしているのが気に入らないという理由で先輩の中堅社員から「社員なんだからゆうパックの仕事ばっかりしてんじゃねえよ」「その程度の判断しか出来ないなら社員なんか辞めちまえ」とガン詰めされた事でメンタルの病気(多分うつ病)を発症して退職してしまう出来事がありました。
仮に仕事の優先順位が悪かった若手社員も問題があったとしても、メンタルの病気を発症させるまで追い込むのも問題ありと言えますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便の事故について 4 2023/05/31 16:48
- 会社・職場 若手社員の離職を食い止めたいです。 12 2024/07/07 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 現在仕事探しをしています。 5 2024/02/23 16:30
- 退職・失業・リストラ 職場のパワハラによる退職 8 2024/07/09 18:25
- 医学 【50代の方に質問です】会社の仕事が忙しいのですが、若手の20代が仕事が忙しくてすぐ 2 2023/11/06 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 組織にとってどのくらいやりにくくなりますか? 1 2024/07/28 16:54
- 転職 転職について 5 2023/06/13 14:56
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
クレジットカードが不正利用されて停止状態なのですが、 不正利用される前に買い物した物や 分割払いの物
クレジットカード
-
-
4
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
5
歯が痛く会社に休みを電話で伝えるのですか、 有休なくって、欠勤なってしまうのですか、 そこで教えてく
会社・職場
-
6
●よく仕事を休む(休みが多い)社員を、どう思われますか?
労働相談
-
7
仕事のことについて。 僕は11月から半導体の仕事に就き、そこから4ヶ月経った所なのですが、僕は稼ぎた
会社・職場
-
8
会社が儲かりすぎてくると? 経費?で宝石でも買わないといけないのですか? でも宝石は通販で買えますよ
会社経営
-
9
銀行は怪しい取引をしようとする人には、忠告をする義務がありますよね。(例えば詐欺サイトに送金しようと
訴訟・裁判
-
10
賃貸の退去時の修繕費について相談させてください。 昨日、退去の立会いだったのですが、 シンクのサビと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
12
今日入社した会社なのですが、 締日毎月末日、支払日毎月末日、割増料金翌日末日 とは、4月分のお給料は
所得・給料・お小遣い
-
13
仕事をクビになってしまった
労働相談
-
14
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
15
パワハラで訴えることできますか? 1年目の道路工事の監督員です。 現場代理人として働いてる5年目の上
会社・職場
-
16
賃貸マンションに住んでいます。 うちのマンション、エレベーターに防犯カメラがないのですが、ペットの犬
その他(住宅・住まい)
-
17
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
18
太陽光の訪問販売?についてです。 今日、太陽光発電を設置したら電気代が安くなるよと勧誘されました。
一戸建て
-
19
遅刻扱い?
会社・職場
-
20
会社の認印紛失
経営情報システム
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
職場で入社して、半年たつのに...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
皆さんは、初めて社会人になっ...
-
職場に苦手な人はいますか?
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
上司と映画の話をしている時に...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場でいざこざが起こると退職...
-
女の人に質問です。職場で気に...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
若手社員を追い込んだ先輩社員は何事もなかったかのように普通に働いているのと、会社側も若手社員がその程度だったと認識しているみたいなのでそれはそれで良いのかもしれません。
噂によると相手胸ぐらを掴んだり相手をぶん殴っても処分とかはされないみたいです。