重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引っ越しの際の車庫証明について質問です。

約1年前に転勤で引っ越しをしました。

最近気がついたのですが、車検証の所在地は前のアパートのままです。
住民票は引っ越しの際に、今の住所に変えたのですが
、うっかりしてました。
車庫とばしとして罰則になりますか?

まわりに色々聞いてみると、転勤でいちいち新たに車庫証明まで変えないと言う声も聞きます。
今から新たに車庫証明しても無駄ですか?

A 回答 (9件)

今は、違法ですが、警察は捕まえません。


引っ越し後2週間ほどで変更しないといけないんだけど、
現代の引っ越し事情にそぐわないので取り締まりをしない。
(戦後の頃の法律なのです)

納税通知書の送付先を都道府県の自動車税事務所に届け出ないと、
税金(自動車税)の連絡が届かない。

長く其処に住むなら、車検の際にでも変更したらどうかな?。

ETCの届も換えないといけないんですよ。
(面倒でしょ。ゲートでブッチしたら、旧住所に問い合わせが来ました。)

県を跨ぐとナンバーも変わる、任意保険も変更届が要る。

自賠責保険はそのまま放置で構わない。
    • good
    • 0

>適切な保管場所は引っ越し先にきちんとあります。


ならば保管場所に関しては一切兄いに迷惑をかけていませんね。
    • good
    • 0

適切な保管場所が確保できているのかいないのか?。


もっとも肝心な部分の説明が皆無です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な保管場所は引っ越し先にきちんとあります。

お礼日時:2025/03/14 17:43

車庫飛ばしには該当しません。


でも、引っ越し後15日以内に住所変更しないと50万円以下の罰金になります。

が、事実上は野放しで、罰金刑を受けた事例は無いようです。
私も物損事故で車検証を見せましたが何も言われませんでした。

あ、納税通知が現住所に送られてくるようにする事は必要です。

強いて問題を上げると、もう一度引っ越しすると売却・廃車の時に
提出する書類が1つ増える事。
車検証の住所から現住所までの住所変更履歴がかかれた書類が必要。
    • good
    • 0

車庫がないと問題に成るかも知れない


寧ろ免許証とか納税とかで突付かれそう

左遷で二度と戻れそうもないなら
全部やっとく
    • good
    • 0

売却時も何の問題もありません。

    • good
    • 0

この事例は車庫とばしでは有りません。


届け出義務違反ですが罰則は有りません。
次回引っ越したら車売却とか面倒になるので早めに届けましょう。
転勤でいちいち新たに車庫証明まで変えないと言う人は無知な人です。
今からでも新たに車庫証明を取って車検証を書き換えましょう。
    • good
    • 0

『車庫飛ばし』というものが知ったか連中のせいで間違った解釈になってしまっている。


引っ越しや単身赴任等で登録時の車庫から違う場所になったところでコレを『車庫飛ばし』なんて言わないよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/14 17:42

それは車庫証明だけでなく、ナンバー管轄地域が変わったらナンバー変更が必要です。


でもやらない人は多いです。とりあえず納税通知書の送付先を変更しましょう。

参考URL
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-car …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A