重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達に「なんで過去に聞いた話を瞬間遅れで返してくるの?」と言われたんですけど「瞬間遅れ」って造語じゃないんですか?
どういう意味?造語?と聞いたら「これは造語じゃない!!言葉をカスタムしただけ!!言葉はカスタマイズなんだ!!」と言ってきました。「確かにそうだよね」的なことを言ったら「でしょ?造語じゃないから。自分が正しいってことね」と言ってきました。
意味は遅れて質問が帰ってくることらしいです。瞬間遅れって造語じゃないんですか?検索しても出てこないし相手の言ってることもおかしいと思いました。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れてすみません。LINEでやりとりしてたので聞き間違えではないです。

      補足日時:2025/03/13 16:31

A 回答 (9件)

言葉はカスタマイズ=造語です。



その友達はかなり自分よがりです。
自分がルールブックだと思ってるタイプ。
時にはカラスは白い、かもめは黒いと言い出すタイプです。

実害がないレベルなら適当に合わせておけばいいですが、振り回されないように気を付けていた方がいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!
大変参考になりました。

お礼日時:2025/03/13 16:34

そもそも「言葉をカスタム」と言うのが「造語を作った」と言う意味になるはずです。

「アホちゃいまんねん、パーでんねん」みたいなものかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます!参考になりました。

お礼日時:2025/03/13 19:03

何人かの方の回答から、考えついたのですが、


周回遅れの間違いだと思います。

あなたの聞き間違いではなく、その友達は、周回遅れを瞬間遅れだと確信してるのです。
だから、あなたへの反発も強い。

延々と、を、永遠と、だと確信している人も結構います。
ネットで、文字での交流が普及した結果、誰かの間違いがそのまま広まってしまう現象が起きています。
最初に使った人はシャレのつもりだったのに、ネットで拡散する内に、多くの人が正しいと思ってしまうこともあります。

その友達は瞬間遅れを正しい日本語と思って使ってるのでしょう。

とても仲がよくて何でも言い合える友達なら、教えてあげた方がいいです。
質問文からは、間違ってるよというとこじれそうな人に思えますが、それはご自分で判断してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ご回答頂き本当にありがとうございます。
大変参考になりました!

お礼日時:2025/03/13 19:03

じゃあ相手が普段から間違って使っているか、予測変換操作ミスやね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/13 17:43

「周回遅れ」のことでは。



あなたの聞き間違いか、相手の言い間違いか、どっちかよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。LINEでやりとりしていたので聞き間違えではないです。ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2025/03/13 16:32

ワシも「周回遅れ」を言い間違えたか聞き間違えたかだと思う

    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません。LINEでやり取りしてたので聞き間違えではないです。ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2025/03/13 16:32

「瞬間遅れ」が造語かどうかが重要なんじゃないです。


百歩譲ってあなたにそのつもりはなくても、「造語?」と言うのは相手を馬鹿にしたり責めたりする言い方であり、その友達はそれに抵抗しただけです。あなたがお友達の「なんで⚪︎⚪︎?」という発言に抵抗したのと同じです。

つまり「お互い様」のただの喧嘩なので、このことは気にせず前に進んでください。
    • good
    • 0

まじめに回答するだけ無駄です。


適当に回答しましょう。

ありもしない事、例えばアニメにしか存在しない建物があって休みの日にはそこに行って〇〇を貰ってきてるとか言ってるヤバイ人がいましたが。
まじめに話しても時間の無駄です、適当に避けるようにしたほうがよいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2025/03/13 16:33

「周回遅れ」の間違いでは?



※同じ場所を回る競走やレースなどで、先頭から一周以上遅れること

その人が聞きかじった言葉を間違って記憶していて、間違いだと知らなかったから適当な言い訳をしたんじゃないかと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

書き忘れてすみません!!LINEでやりとりしていたので聞き間違えではないです。ご回答いただき本当にありがとうございます!

お礼日時:2025/03/13 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A