
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
入場したままの状態なので
たとえJRの駅の自動改札でも
>スイカで入ってすぐ出る
やっても無駄ですよ。
(入場できずにエラーで扉が閉まる)
>自分でやるしかないかな
無理です。
私鉄(地下鉄)の駅ではなく
JR駅に行き、JRの係の人に退場処理を
頼んでください。
どうしてもJR駅に行く気がないなら、
Suicaチャージ分をコンビニ等で全部使いきって
Suicaの情報はおサイフケータイには
預けず修理に出しましょう。
修理が終わってSuicaのアプリが消えてなかったら
今度こそJR駅に行って処理してもらうか、
修理でアプリが消えてしまっているなら
再インストールで1から登録しなおしですね。
ID番号などはすべて新しくなり、前の履歴なども
すべて消えます。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
SuicaなどのICカード乗車券は、
入場⇨出場⇨入場……と、この様に繰り返しになっていないとエラーが出てしまい、使えなくなってしまいます。
当たり前の事ですから普通に使っている分には何ら気にする必要はないのですが、
出場が出来ていないとか、
入場処理できていないのに自動改札機を突破してきてしまったとか、
エリア外の駅まで行ってしまったとか、
そういう事をしてしまうと、起こり得ます。
有人改札で駅係員が処理しない限り、どうしようも出来ません。
よその会社線でも使えません。
Suicaの処理でしたらJR東日本へ。
JR東日本の駅で有人改札のある駅でしたら、どこの駅でも構いません。
手間がかかってしまいますが、通常とは異なる使用方をしてしまうと上記のような面倒事になってしまうので、早急に行かれることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
預け入れはおサイフケータイがやってくれるので、あとは処理の方を早めにやつたほうがいいですよ。
それかあきらめて新しいカードを作るか返還作業はできますので
おサイフケータイの中で個別にパスモとスイカを処理するようで、パスモはスムーズに出来ました。
返還されるということは無駄になりませんね!そうなのですね!
とりあえず退場処理諦めて新しいカード作るのが良さそうですね!
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
羽田空港から九段下
電車・路線・地下鉄
-
5
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
7
同名同字駅のうち、 都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と 同名のもう一方の駅について
電車・路線・地下鉄
-
8
4月から社会人になります。 新宿から総武線(13番線)に乗る予定なのですが、通勤ラッシュの混み具合は
電車・路線・地下鉄
-
9
この画面を改札にかざして通ることはできませんか?
電車・路線・地下鉄
-
10
旅行をした事がなく初めてJR特急列車に乗りました、高知駅から高松駅までです。 その時てっきり特急券だ
電車・路線・地下鉄
-
11
赤穂線は山陽線のバイパス路線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
新横浜駅からアクセスのよいホテル
電車・路線・地下鉄
-
13
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
15
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
16
普段そこまで新幹線に乗らないわけですが、去年から新たな土地に引っ越してさらに難しくて悩んでます。 新
新幹線
-
17
みなさんは、このJRの東京近郊区間を見てどう思いますか
電車・路線・地下鉄
-
18
JR東海の運転見合わせについて
電車・路線・地下鉄
-
19
大学は東京に行きたいのですが、飛行機を利用しないと行けない距離です。皆さん、どんな予約方法、また飛行
飛行機・空港
-
20
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
発車メロディについて
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
駅自動放送について なぜ、阪神...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
この人は今どこの駅に?
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
今日、電車の中で痴漢に遭いま...
-
JR四国について
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
品川駅
-
青海(あおみ)駅行くはずが青海(...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
修理に出すのでスイカチャージ額を預けたいのですが、退場処理してなくて預入出来ないみたいで、無駄になるのは嫌なので何かしら使いたいなと思いました。