
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>イレギュラーなことが発生したら質問もせず進めています。
この進めた結果(成果)でどこが間違っているのかを精査して、対応策を教えたら宜しいのでは?
No.4
- 回答日時:
あなたも何だかよく分からないまま教えてませんか?
以前バイト先で若い先輩が私にPCを教えると言うので見てたら、①これ押して②これ押して③これ押して・・と自分で何やってるか分かってないようでした。
電源入れてプラウザ開いてエクセル開けてるだけでした笑
No.3
- 回答日時:
レポートとか定期的に書かせていますか?
研修期間の追加で賃金下げる提案を上司に相談してみて下さい。
多分そういう人はみっちり教えても直ぐに辞めます。
知的レベルに問題があるか、覚える気がないだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 自己PR考えて欲しいです。頭が働きません。 ・管理職(教育担当) ・入職研修での研修トレーナー ・社 1 2023/11/14 13:49
- 会社・職場 人が辞めていく会社 16 2024/03/21 08:54
- 会社・職場 新人教育。欠点や誤りを直接具体的に指示するべきか否か? 3 2023/10/22 14:34
- 大学・短大 卒論の指導教授について 訳あって卒論の指導教官とゼミの教授が異なり、ゼミの先生には毎週会っても、卒論 2 2024/06/04 23:43
- 会社・職場 仕事の覚え方 技を盗む・体で覚える派 vs 教わる・教育を受ける派。 両立するには?? 6 2023/11/30 14:16
- 大人・中高年 何度教えても 何度言っても 『出来ない!やらない!忘れる!』後輩について 良きアドバイスをお願い致し 4 2023/11/26 16:17
- 仕事術・業務効率化 「新人が無能なのは教える側の指示が悪いから」はどこまでの範疇を言ってると思いますか? 3 2024/01/05 00:33
- 会社・職場 年上の新人男への指導方法 4 2024/01/03 01:33
- 教育・文化 教師の負担感 2 2024/12/04 09:27
- 会社・職場 しつこい上司との関係 5 2024/03/20 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の職場(ちなみに事務職です)は昼食を取る際、自分の机でみんな一言も喋らすただ黙々と食べるのですが
会社・職場
-
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
-
-
4
今、電話で解雇を言いわたされました。 理由はキレやすい、って言われました。 キレた覚え無いし。 会社
退職・失業・リストラ
-
5
仕事中、頼まれた仕事が終わって報告しにいくと 一言目が「本当にこれで良いんですか?」とか「本当にでき
会社・職場
-
6
正社員です 退職することになり1/2~1/31までの30日間有給消化となりました この際の1月分の給
所得・給料・お小遣い
-
7
職場会議で、上司が各自の残業時間や有給所得数をプリントで職員全員に配りました。 これってやっていいの
会社・職場
-
8
この場所はどこですか
その他(宿泊・観光)
-
9
隣の部署で退職者が出ました。 その人は2年3ヶ月勤めましたが はっきり言ってかわいそうでした。 毎日
会社・職場
-
10
小学3年生の約束を守らない等の対処法
小学校
-
11
私は日本人ゆえに常識、周囲と一緒であることを重んじ、世間の常識からズレた人を厳しく非難します。 例え
その他(社会・学校・職場)
-
12
かつて日本が真珠湾攻撃におびき寄せられたように、アメリカは今、中国を台湾侵攻におびき寄せようと?
世界情勢
-
13
なんて言ったらいいか…注意しかされないと気づきました。 あの人は、他の人には、ニコニコするくせに な
会社・職場
-
14
あとに入ってきた人が先に昇格しました。 私は今の職場で7年目で今の部署で2,3年一人で立ち回ったこと
会社・職場
-
15
なんで私ばかりって思います。 私ってそんなにターゲットになりやすいんでしょうか? 私だけ、注意された
会社・職場
-
16
(大学新4年)バイトが何処にも受からない
書類選考・エントリーシート
-
17
みなさんのブロックリストには何人ぐらいいますか?
教えて!goo
-
18
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
19
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
20
苺のタルト
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
職場で入社して、半年たつのに...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
皆さんは、初めて社会人になっ...
-
職場に苦手な人はいますか?
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
上司と映画の話をしている時に...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場でいざこざが起こると退職...
-
女の人に質問です。職場で気に...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報