重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずーっとずーっと遅れていた時代 古い過去の時代の万博が、50年もの時を経て発展発達した今現在の大阪万博よりも、すべてにおいて優れて見えるのはナゼ? 素朴な疑問です。
建物だけをとっても、太陽の塔、アメリカ館、ソ連館などなど未来的で今回の建物よりもずっと発展した未来的に見えます。 今回の万博の方が時代遅れに見えるのはナゼ?
100年後、前回の大阪万博が2025年に行われ、今回の大阪万博が1970年に行われたと、画像を見せてもダマせそうなほど、50年も進んだ今の時代の万博が50年前の万博に負けていることがただただ不思議です。50年経って負けるってどういうことなのでしょうかね?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    今回の建物・・・しかもプレハブ作りとか??・・・とほほ  50年も発達したこの世界で、簡易建物とか?  どうしちゃったのでしょうか?

      補足日時:2025/03/13 21:53

A 回答 (3件)

日本も、万博を開けるだけの余裕は有りません。

今後は、増税の祭りになります。
    • good
    • 0

昔のお城や宮殿の方が、現在の


ビルよりも
格好良いと感じるのと同じかと。
    • good
    • 0

単に参加国がなかったとか言う初めからこけていたから


昔が良いなぁと言っているだけ
おかけた費用は買っていますけどね
また
まだ開催していないのに勝ち負けは結果が出てからいうモノです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A